-
-
令和元年5 月17 日に公布された「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律(令和元年法律第4号)(以下、改正建築物省エネ法という)」の2年以内施行が令和3年4月1日から施行されることとなりました。
また、令和4年 建築物省エネ法・建築基準法等の一部を改正する法律が公布されました。
住宅生産団体連合会では、事業者の皆さまに理解を深めていただけるように、右の国土交通省webサイトから住団連作成部分を抜粋して掲載いたします。ぜひご活用ください。
省エネ計算演習事例集
簡易計算
- 計算の精度
- 中
- 作業量
- 作 業 量
- 中
省エネ基準適合に向けたロードマップ
-
住宅・建築物の低炭素化に関連して、平成30年度 社会資本整備審議会 建築環境部会での審議、
第⼆次答申等を経て、改正建築物省エネ法が令和元年5⽉17⽇に公布されました。
それを踏まえ、住団連としての6か⽉以内施⾏(R1/11/16)及び2年以内施⾏(R3/4/1)に
対する取り組み、今後の省エネ基準適合に向けた取り組みを⽰します。
広報ツール・その他参考資料
-
「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」
住団連発行の省エネ住宅について解説した冊子
A5 判 カラー 28 ページ
【費用】
冊子は無料、送料は着払い(有料)となります。
【注文単位】
100 部単位または1 梱包(200 部)単位