委員会

住宅性能向上委員会

「住まいの性能図鑑‐もっと知りたい省エネ住宅」発刊のご案内

「住まいの性能図鑑 -もっと知りたい省エネ住宅」では、「経済的で快適、さらに家族の健康を守る省エネ住宅ってどんな家?」という素朴な疑問に、最新の技術や制度などをイラストなどでわかりやすくお伝えすることを狙いとして作成しました。図鑑を眺めるように、ご家族みんなで楽しみながら、住まいづくりに役立つポイントなどを見つけてください。

「蓄電システム読本」について

(1) 本書の目的
・「蓄電システム」設置住宅における安全性を高め、長期間にわたり安心して住まうことができる住宅の供給を目指します。
・「蓄電システム」設置における安全性を担保した設計施工品質、維持メンテに関する重要管理項目、要点を共通ツールとしてまとめ本書配布により啓発を図ります。
(2)本書の対象者
本書を活用される対象者としては、住宅を供給する事業者のうち、建築設計・施工・維持管理・更新に携わる者を想定しています。
(3)本書の構成
 現在、戸建て住宅に蓄電システムを導入されるユーザーの大多数は、太陽光発電と蓄電システムを併用されています。この読本では太陽光発電と蓄電システムを併用することを前提として記述を行っています。
蓄電システム導入に際しては住宅事業者において下図の業務フローが想定されます。そこでこの読本では新築時に太陽光発電と蓄電システムを併用導入する想定で第2~6章にて業務のフローに沿った解説を行います。第7章では、既築の住宅に蓄電システムを後付けするケースを想定した解説を追加しています。

住宅用太陽光発電システム チェックリストを作成

【背景】
 固定価格買取制度(FIT制度)の導入後、我が国における再エネ発電設備、とりわけ太陽電池発電システム が急増している。太陽電池発電システムについては、事故件数・事故率ともに増加の傾向にあり、また 自然災害の度に再エネ発電設備の事故が発生していることを背景に、再エネ発電設備の安全確保に対する社会的な要請も高まっている。
 このような状況から経済産業省電力安全課所管の電気保安制度WGにて、再エネ発電設備に対する規制内容の改正が検討されており、検討の中で太陽光発電システムの適切な保守点検を確保するために今後講じるべき取組みとして、住宅事業者が行う住宅の定期点検に併せて太陽光発電システムを点検するための簡易なチェックリストを策定することが決められた。
【目的】
 太陽光発電システムの設置・管理責任は、発電設備の施工業者や設備メーカ等ではなく,発電設備の所有者(システム所有者)が負うこととされている。
 資源エネルギー庁が発行している「なっとく!再生可能エネルギー固定価格買取制度よくある質問」※1のQ2-54においても、「住宅用太陽光発電の場合も、保守点検及び維持管理計画を策定していただく必要があります。住宅用太陽光発電では、専門的な保守点検等は難しい場合も想定されるため、最低限、目視等で異常がないかを確認する等の措置を考えていただき、保守点検及び維持管理計画の内容を検討してください。」と明記されている。
 このため、住宅事業者が住宅整備と併せて設置した太陽光発電システムの保守点検等をシステム所有者から委託された場合、住宅事業者が住宅の定期点検に併せて太陽光発電システムの定期点検を実施する際に参照できる簡易な点検チェックリストを作成したので、会員各社の実状等に併せて活用されたい。
【適用範囲】
 本チェックリストの対象は、(一社)住宅生産団体連合会の会員企業(会員企業のグループ企業を含む)及び会員団体の会員企業(以下「会員企業等」という)が住宅整備と併せて設置した住宅用太陽光発電システムとする。(会員会社等が住宅の新築又はリフォームに際して設置を行い、かつ、システム所有者から保守点検等を委託された太陽光発電システムが対象。)
※1https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/fit_faq.html

「住宅における浸水対策の設計の手引き」を作成

 近年、建物や人命に危険を及ぼす浸水被害が増加しており、これまでに報告されていなかった地域においても浸水被害が発生するようになってきました。この数年の間でも、2018年の西日本豪雨、2019年の令和元年東日本台風、2020年7月の九州地方での豪雨等、毎年のように日本のどこかで甚大な浸水被害が発生しています。
 国や自治体においても、ハザードマップの作成、2020年7月からの「宅地建物取引業法」の改正によるハザードマップの重要事項説明項目への追加、2021年5月の「特定都市河川浸水被害対策法」等(流域治水関連法)の改正及び、「水災害リスクを踏まえた防災まちづくりのガイドライン」の取りまとめ等、施策の整備が進んでいるところです。
 浸水被害の備えに対する国民の認識も高まっている中、住宅を供給する事業者に対しては、浸水被害から居住者の生命、財産を守り、早期の復旧が可能な良質な住宅を設計、建設することが望まれています。そのため、住団連において、本年1月より「住宅の浸水対策ガイドライン作成のための勉強会」を内部に立上げ、住宅における浸水被害の状況調査、その対応策について議論を重ねてきた成果として、「住宅における浸水対策の設計の手引き」を発行する運びになりました。本手引きにより、会員各社の間で情報共有化を図り、浸水被害リスクのある地域で住宅を設計する上での参考としていただければ幸いです。
 なお、本手引きは、今後のハザードマップの充実や、新しい浸水対策技術の進歩等により、必要に応じて適宜修正を加えていく予定にしています。

「省エネ基準適合に向けたロードマップ」を更新

昨年10月に策定しました「省エネ基準適合に向けたロードマップ」を策定1年経過を踏まえて更新させていただきました。

「省エネ基準適合に向けたロードマップ」を策定

 本年5月17日に改正建築物省エネ法が公布され、トップランナー制度への注文戸建住宅、賃貸住宅の追加、建築士による建築物エネルギー消費性能基準への適合についての、説明義務化などの規定が新たに定められました。
 住団連では、従来より省エネルギー性能の高い住宅の普及のため、住宅性能向上施策への意見・提案、その後の施策の普及、中小住宅生産事業者の知識向上、エネルギー関連団体との連携等の活動を行ってきており、建築物省エネ法の改正に先立ち平成30年度に開催された、社会資本整備審議会 建築分科会 建築環境部会においては、住宅事業者代表として意見を述べる機会を頂きました。
 改正建築物省エネ法における建築士による説明義務化は令和3年4月に施行されますが、住団連としては、それまでに、全ての会員が省エネルギー基準を理解し、基準に基づく設計・説明が出来るようになるという観点から、教育・普及活動について強化をはかり、特に小規模な会員の知識・技術力の向上に取り組むとともに、基準に基づいた住宅の設計が簡易に出来るよう、他団体とも協力を進めて行く必要があると考えます。
そのため、住宅性能向上委員会では、これらの取組を着実に実施するため、「省エネ基準適合に向けたロードマップ」を策定しました。今後は、ロードマップに沿って、省エネ基準適合に向けた活動を展開して参ります。

<ロードマップ解説>

 本ロードマップでは、改正建築物省エネ法を踏まえ、6か月以内及び2年以内施行に対する住団連の取組み、今後の省エネ基準適合に向けた取組みを示しています。
 大きくは、国の政策である、「住宅トップランナー制度適用対象の追加」「建築士による省エネ基準適合に対する説明義務化」「消費者への周知」に関連した住団連の取組を、国交省のスケジュールと連携した形で記載しています。また、断熱建材協議会や不動産情報サイト事業者連絡協議会など、他の団体と共に連携して取組んでいくことを予定しているため、併せて記載をしています。なお、提示されたスケジュールについては、流動的な部分もあることから、定期的に進捗状況を確認し、必要に応じて修正を加えていく予定にしています。

「これからの住宅トレンド(Vol.1,2)」リーフレットの発行について

 住宅性能向上委員会・IoT等先進技術活用WG(座長:吉田元紀 積水ハウス株式会社)では、「これからの住宅トレンド vol.1の改訂及び2」を作成いたしました。 この度「これからの住宅トレンド:ZEH・HEMS・IoT住宅で省エネで快適な住まいにvol.1」(平成28年10月発行)を見直しいたしました。これまで通り、ZEHの普及促進のためにご活用いただきますようお願いいたします。 また、新たに「これからの住宅トレンド:ZEHからIoT住宅へ省エネで快適な住まいにvol.2」を作成いたしました。 本リーフレットには、ZEHを上回る省エネルギー性と自家消費をこれからの太陽光エネルギー利用を促進するための技術を備えた住宅 -「ZEH+」-も盛り込んでおりますので、ご活用いただきますようお願いいたします。

2024.8.30 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の4点について、情報提供いただいた。
    1.令和7年度住宅局関係予算概算要求概要
    2.子育てエコホーム支援事業の運用等
    3.外皮計算に係る評価方法の変更について
    4.審議会等の最近の動きについて
    ・地域脱炭素政策の今後の在り方に関する検討会(第2・3回)
    ・中央環境審議会地球環境部会2050年ネットゼロ実現に向けた気候変更対策検討小委員会他
    ・総合資源エネルギー調査会電力・ガス事業分科会他(第65・66・67回)
    ・総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会
    ・次世代型太陽電池の導入拡大及び産業競争力強化に向けた官民協議会(第4・5回)
    ・既存建築物を対象とした省エネ性能表示制度の運用の準備について(周知依頼)
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下の3点について報告があり、承認された。
    1.住団連 経済対策要望並びに令和7年度施策要望について
    2.第46回総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会 住団連プレゼンについて
    3.第45回総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会で検討された事項 関係団体説明会について
  • ・WG1活動報告
  • ⇒以下の9点について報告があり、承認された。
    1.2024年度「住宅性能関係制度の整備提案」について
     長期優良住宅建築等計画等の変更等に係わる手続き案
    2.パブコメ対応報告
    ・非住宅(中規模)の建築物省エネ基準改正案(期限 8/25)
    3.平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)次期更新版(8/26時点)、エネルギー消費性能計算プログラムβ版(8/19時点)について
    4.第5回性能表示総プロ(8/2)について
    5.令和6年度ZEH・ZEH-M委員会について(委員就任)
    6.JIS A 9523「吹込み用繊維質断熱材」規格改正委員会について(委員就任)
    7.吹込み用繊維系断熱材等の長期断熱性評価方法JIS開発委員会について(委員就任)
    8.東京都港区 建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度に関するヒアリング概要
    9.東京ゼロエミ住宅指針(令和6年10月1日施行)における全館冷暖房設備の要件に関する意見照会及び回答について
  • ・WG2活動報告
  • ⇒以下について報告があり、承認された。
    1.省エネ啓発冊子作成について
  • ・その他委員会報告、確認事項
  • ⇒以下の4点について報告があり、承認された。
    1.次世代型太陽電池の導入拡大及び産業競争力強化に向けた官民協議会での住団連プレゼン資料紹介
    2.令和6年度第3回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について
    3.「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第2回分科会について(8/29)
    4.名簿確認

2024.8.29 IoT等先進技術活用WG

  • ・JEMA IoTスマートエネルギー専門委員会
  • ⇒METI、エコーネットコンソーシアム、JEMAの打合せ内容報告、Drready要件に係る方向性確認
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委員会 HEMS普及WG
  • ⇒クラウド型HEMSの課題解決に向けた事例集の作成経過報告
  • ・JEMA 蓄電システム評価・ラベル検討WG
  • ⇒ラベリング及び測定の進捗報告
  • ・JEMA 燃料電池国際標準化委員会
  • ⇒JIS原案審議、国際標準化活動報告
  • ・JEMA 太陽光発電システム標準化委員会
  • ⇒2023年度成果報告、2024年度活動報告
  • ・JEITA スマートホームSWG
  • ⇒対応機器詳細分類、セキュリティ要件の検討報告、意見交換
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会SWG
  • ⇒イエナカデータ連携、セキュリティ適合性評価制度進捗報告
  • ・次世代型太陽電池官民協議会について
  • ⇒住団連プレゼン内容の報告、今後の取組み報告、意見交換
  • ・建物置型太陽光発電について
  • ⇒設計、施工ガイドラインの情報共有
  • ・その他
  • ⇒CCDSセキュリティフォーラム2024、太陽光事業計画認定などについて意見交換

2024.6.28 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の10点について、情報提供いただいた。
    1.改正建築基準法・改正建築物省エネ法の施行日前後における規定の適用に関する留意事項等について
    2.改正建築物省エネ法の3年目施行関係の省令・規則・告示の公布について
    3.第1回次世代型太陽電池の導入拡大及び産業競争力強化に向けた官民協議会について
    4.第2回次世代型太陽電池の導入拡大及び産業競争力強化に向けた官民協議会について
    5.社会資本整備審議会建築分科会建築環境部会建築物エネルギー消費性能基準等小委員会について
    6.総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会/電力・ガス事業分科会
     第62回再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会について
    7.総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会/電力・ガス事業分科会
     第63回再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会について
    8.第3回改正建築物省エネ法・建築基準法の円滑施行に関する連絡会議について
    9.長期優良住宅の認定状況について
    10.補助金申請の受付状況について
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下について報告があり、承認された。
    1.令和7年度 性能関係大臣宛要望について
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の10点について報告があり、承認された。
    1.2024年度「住宅性能関係制度の整備提案」(案)の状況
    2.パブコメ対応報告 ・住宅性能評価を行った住宅に関する基本的な事項及びその確認の方法を定める等の件の一部を改正する告示案(期限6/14)
     ・評価方法基準の一部を改正する告示案(期限6/14)
     ・脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する
      法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整備等に関する省令等(期限6/20)
    3.住宅の軽微な変更案、RC造の線熱貫流率の評価方法見直し案に関する意見等
    4.遮音性能特別評価認定及び実験室測定についての意見交換会(5/15)の報告
    5.審査・検査方法検討/テキスト改訂WG(6/4)の報告
    6.【情報共有】ZEHの普及促進に向けた今後の検討の方向性について(5/20)
    7.平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報
    8.ZEHの普及促進に向けた今後の検討の方向性について【概要】
    9.平成6年6月14日公布横浜市条例第37号_
     横浜市生活環境の保全等に関する条例の一部を改正する条例
    10.脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第 69 号)に係る質疑応答集(令和6年6月20日時点)
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。
    1.省エネ啓発冊子作成について
  • ・その他委員会報告・確認事項
  • ⇒以下の4点について報告があった。
    1.令和6年度第1回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について
    2.「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第1回連絡協議会について(5/17)
    3.ウイズガスCLUB施設見学会及び情報交換会の開催について(5/28)
    4.名簿確認

2024.6.20 IoT等先進技術活用WG

  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委員会報告
  • ⇒DR-ready勉強会、クラウド型HEMS課題解決事例集等の報告と委員への課題整理要請
  • ・JEMA  HEMS普及WG報告
  • ⇒DR活用、クラウド間通信制御役割分担の経過等についての報告
  • ・JEMA 蓄電システム評価・ラベル検討WG報告
  • ⇒ラベリング及び測定の進捗報告 住団連アンケートの結果を待ち再審議
  • ・JEMA 太陽光発電システム標準化委員会報告
  • ⇒太陽光発電システム活動計画、昨年度の振り返りの報告
  • ・JEITA 新サービスデータ連携WG報告
  • ⇒デジ田とスマートホーム連携、クラウド分散型IoT、イエナカデータ連携等の報告
  • ・JP-AC制度変更について
  • ⇒屋根上設置の新たな解釈、事前説明について情報共有
  • ・IoTセキュリティ適正評価について
  • ⇒スマートホームの定義、製品セキュリティラベル、スケジュール等の情報共有
  • ・次世代型太陽光電池について
  • ⇒第1回、2回次世代型太陽電池拡大及び産業競争力に向けた官民協議会の情報共有、今後の展開について意見交換

2024.5.23 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の4点について、情報提供いただいた。
    1.今年度予算での補助事業の公募開始について
    2.次世代型太陽電池の導入拡大及び産業競争力強化に向けた官民協議会について
    3.改正建築物省エネ法の3年目施行関係の政省令等について
    4.建築物のライフサイクルカーボン算定ツール(J-CAT)試行版の公表等について
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下について報告があり、承認された。
    1.令和7年度 性能関係大臣宛要望について
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の4点について報告があり、承認された。
    1.2024年度の住宅性能関係制度整備提案について
    2.床遮音に関する意見交換について 3.パブコメ 構造関係の改正法3年以内施行省令、告示案(4/18-5/18)について
    4.ZEHの普及促進に向けた今後の検討の方向性について(5/20)
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。
    1.省エネ啓発冊子作成について
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告
  • ⇒以下の2点について報告があり、承認された。
    1.IoT製品に対するセキュリティ-適合性評価制度構築方針案に対する意見募集
    2.IoT製品セキュリティ-検討体制案について
  • ・その他委員会報告・確認事項
  • ⇒以下の3点について報告があった。
    1.令和5年度第3回 会議議事要旨(案)について
    2.「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第4回連絡協議会について(5/17)
    3.委員会名簿確認

2024.4.25 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の7点について、情報提供いただいた。
    1.改正法3年施行関係政令について
    2. 住宅性能評価等を活用した手続きの合理化
    3. 第6回建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会について
    4.LCCM住宅の整備の推進について
    5.子育てエコホーム支援事業_報道発表
    6.令和6年度長期優良住宅化リフォーム_報道発表
    7.財務省からの予算執行調査についてのお願い
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下について報告があり、承認された。
    1.令和7年度 性能関係大臣宛要望の検討について
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の16点について報告があり、承認された。
    1.2024年度「住宅性能関係制度の整備提案」(案)
    2.改正法3年以内関係政令案パブコメ_結果概要(4/19)
    3.改正法3年以内関係告示関係告示の制定・改正パブコメ(4/18)
    4.社会環境の変化に対応した住宅・建築物の性能評価技術開発検討委員会(性能評価総プロ)(2/26)
    5.評価協 住宅性能表示制度Q&A(消費者向け)(最終更新日3/15)の共有
    6.評価協 BELSについてのQ&A(一般公開用)(最終改正4/1)の共有
    7.再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース(3/22)における提言「エネルギー転換を支える太陽光発電等の更なる導入促進について」について
    8.国交省 公表データ「新築兼特物の環境性能に関するデータ」の共有
      9.国交省 住宅トップランナー制度アンケート調査について
    10.省エネルギー性能評価法検討委員会 タスク管理⼀覧表【情報共有⽤】(2/2)の共有
    11.ZEB・ZEH-Mの普及促進に向けた今後の検討の方向性について(3/28)
    12.令和6年度ZEH情報のHPについて
    13.建築材料等判断基準WG(3/25)について
    14.蛍光ランプの製造・輸出入廃止に向けた周知の共有
    15.東京ゼロエミ住宅指針の改正の共有
    16.地方自治体における太陽光発電設置等に関する新制度の状況について
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。
    1.省エネ啓発冊子作成について"
  • ・その他委員会報告・確認事項
  • ⇒以下の4点について報告があった。
    1.令和5年度第8回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について
    2.「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第4回分科会について(3/1)
    3.名簿確認
    4.令和6年度住宅性能向上委員会活動計画について

2024.4.19 IoT等先進技術活用WG

  • ・他団体との会議参加者 確認
  • ⇒2024年度の住団連としての参加者について。
  • ・経産省のパブリックコメント
  • ⇒「IoT製品に対するセキュリティ適合性評価制度構築方針案に対する意見募集」についての意見を6件提出。
  • ・FIT制度 事業計画申請時の困り事について
  • ⇒「書類不備等の連絡メールを代理人にも送付してほしい」「地番と住居表示についての統一見解を示してほしい」について各社対応の情報共有。
  • ⇒「最大受電電力量を証する書類」「代行申請者の印鑑証明」について現在の状況の把握。
  • ・家庭用蓄電池等の分散型エネルギーリソース導入支援事業について
  • ⇒エンドユーザーにとってDRを実行する事業者(アグリゲーター)と関与することが今回の追加の要件。
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒2/21、4/16実施の会議の内容を議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒2回実施された会議につき、議事録に基づき報告発表。蓄電池性能表示ラベルについての住団連へのアンケート状況、JISC4413・4414の改正作業スケジュールの共有。
  • ・JEITA スマートホーム部会
  • ⇒経産省様からの懇談3件、スマートホーム部会・各WGの活動報告並びに今後の活動方針。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒セキュリティ適合性評価制度についての説明、サイバーセキュリティWGの活動報告。
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒施策検討SWGでの報告、技術仕様SWGでの説明(社会実装第1弾石川県能美市マルチベンダー型「IoT高齢者見守りシステムサービス」について言及)。
  • ・電気保安制度WG
  • ⇒3/19会議の概要報告。事業者によるスマート保安技術の開発導入事例の報告ほか。
  • ・電力安全小委員会
  • ⇒3/28会議の概要報告。

2024.3.29 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の3点について、情報提供いただいた。
    1. 住宅生産行政の最近の動向
    2. 既存建築物の省エネ性能表示の検討
    3. 省エネ基準適合義務化に向けての検討
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下の3点について報告があり、承認された。
    1. 第44回 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー小委員会(3/7)について
    2.潜熱回収型ガス給湯器等ドレン排水の取扱い 再発出通知(1/25)について
    3.ベターリビング 優良住宅部品基準部会(3/1)について
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の11点について報告があり、承認された。
    1.2024年度の住宅性能関係制度整備提案について
    2.【パブリックコメント(3/15~4/14)】改正建築物省エネ法3年以内施行政令案について
    3.省エネ性能表示制度の自己評価ラベル等作成プログラムについて
    4.性能評価総プロ(2/26)について
    5.熱的環境検討WGについて
    6.ZEHフォローアップ委員会について
    7.ZEB・ZEH-M委員会について
    8.長期断熱性評価方法JIS開発委員会について
    9.建築材料等判断基準WG(3/25)について
    10.東京ゼロエミ住宅の認証制度の見直しについて(令和6年10月1日施行予定)
    11.地方自治体(東京都、横浜市、川崎市)の新制度について
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。   1.2024年度の住宅性能関係制度整備提案(SWG2)
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告
  • ⇒以下の3点について報告があり、承認された。
    1.太陽光発電の廃棄・リサイクルのあり方
    2.家庭用蓄電池の導入、DR拡大に向けたIoT化推進の支援
    3.IoT製品に対するセキュリテイ適合性評価制度構築方針案のパブリックコメント
  • ・その他委員会報告・確認事項
  • ⇒以下の6点について報告があった。
    1. 令和5年度第3回 会議議事要旨(案)について
    2. 「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第4回連絡協議会・分科会について(2/9・3/1)
    3. ベターリビング 住宅における良好な温熱環境実現推進フォーラム運営委員会について
    4.省エネ住宅 啓発冊子作成計画(案)について
    5.令和6年度活動計画について(3/22理事会決議事項)
    6.委員会名簿確認

2024.2.19 IoT等先進技術活用WG

  • ・経産省のパブリックコメント
  • ⇒「説明会開催などの周辺地域への事前周知」について賛意の意見を提出
  • ⇒「使用前自主検査及び使用前自己確認の方法の解釈の一部改正案について」の情報提供
  • ⇒「発電用太陽電池設備に関する技術基準を定める省令の一部改正等について」の情報提供
  • ・PV関連の直近状況
  • ⇒2025年度の太陽光調達価格、太陽光パネルの廃棄・リサイクルについて
  • ・FIT制度 事業計画申請時の困り事について
  • ⇒「書類不備等の連絡メールを代理人にも送付してほしい」「地番と住居表示についての統一見解を示してほしい」
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒12/20実施会議の内容を議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒経産省とJEMA・エコーネットコンソでDRready打合せ。TFの新設。クラウド型HEMSの課題解決について。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒JEMAが経産省に報告した資料に基づき発表。JIS改正作業のスケジュール、グレーデイングの進捗状況について。トップランナーは現状「まだ」の状況 。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒講演会(ユビキタスAI)。「公正交信の共有」でデジタル田園都市の望ましい在り方を家庭生活IoTサイドから普及させていく。
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒施策検討SWGでの報告、技術仕様SWGでの説明(ビジネスモデル検討の中でのイエナカ連携基盤について言及)。
  • ・CCDS(重要生活機器セキュリテイ協議会)
  • ⇒1/18 スマートホームWG報告…CCDSの本年度活動振り返り、来年度活動趣意書、CCDS事務局資料発表。議事録の報告。
  • ・イベント、シンポジウム
  • ⇒ENEX(地球環境とエネルギーの調和展)、エコーネットシンポジウム2024

2024.1.25 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の4点について、情報提供いただいた
    1.住宅省エネ2024キャンペーン(子育てエコホーム)
    2.既存表示ラベル検討の状況
    3.【省エネ①】第2回ZEH委員会資料から抜粋
    4.【省エネ②】第2回ZEB委員会資料から抜粋
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下2点について報告があり、承認された。
    1.経産省 省エネルギー小委員会(11/29)について
    2.潜熱回収型ガス給湯器等ドレン排水の取扱い 再通知案について
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の17点について報告があり、承認された。
    1.2024年度の住宅性能関係制度整備提案について
    2.共同住宅の温度差係数0にするための要件
    3.【総プロ】社会環境の変化に対応した住宅・建築物の性能評価技術の開発委員会次回開催予定
    4.性能評価総プロ:遮⾳意⾒交換会(12/8)について
    5.【パブコメ】木造建築物における省エネ化等による建築物の重量化に対応するための必要な壁量等の基準の見直し(案)等に関する意見募集(12/11~1/16)について
    6.省エネ性能表示制度の新BELS、自己評価ラベル等作成プログラム試用版について
    7.新築集合住宅における電気自動車用充電設備の積極的な設置について(依頼)案について
    8.エネルギー消費性能の評価に関する技術情報次期更新版、住宅に関する省エネルギー基準に準拠したプログラムβ版について
    9.省エネルギー性能評価法検討委員会 タスク管理⼀覧表(2023年11月27日時点)
    10.ZEHフォローアップ委員会(12/25)について
    11.ZEB・ZEH-M委員会(12/19)について
    12.シックハウス(室内空気汚染)問題に関する検討会について
    13.将来の電力需給シナリオに関する検討会について
     14.建築用断熱材の長期断熱性評価方法に関するJIS開発委員会 令和5年度中間報告書案
    15.第3回 東京ゼロエミ住宅のあり方検討会(1/29開催予定)について
    16.【市民意見募集】横浜市 新たな住宅・建築物の脱炭素化促進制度(案)に関する市民意見募集(1/15~2/14)について
    17.「東京都建築物再生可能エネルギー利用促進計画策定指針」の策定(12/25)
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒以下について報告があり、承認された。
    1.2024年度の住宅性能関係制度整備提案について(SWG2より提出)
  • ・その他委員会報告・確認事項
  • ⇒以下の6点について報告があり、承認された。
    1. 住宅リフォーム・紛争処理センターからのお願い事項(雨漏れリスクに対するガイド冊子、事業者向け資料のチェック)
    2.令和5年度第6回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について
    3.「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第3回分科会について(12/1)
    4. 国交省 事務連絡 省エネ性能表示制度 周知用ツールの配布について(12/21)
    5.小冊子「なるほど省エネ住宅」改訂に関して
    6.事務局連絡について
  •   

2023.12.20 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の2点について、情報提供いただいた。
    1.住宅生産行政の最近の動向
    2.建築物省エネ法に関する情報提供
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下の4点について報告があり、承認された。
    1.ベターリビング 住宅における良好な温熱環境実現推進フォーラム運営委員会について
    2. 建築物の省エネ性能表示制度のガイドライン等の公表と国交省からの依頼事項について
    3.集合住宅の温度差係数を0.0にする要件について
    4.総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会について
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の12点について報告があり、承認された。
    1.2024年度の住宅性能関係制度整備提案について
    2.性能評価総プロ:遮音意見交換会(12/8)について
    3.省エネ性能表示制度の新BELS、自己評価ラベル等作成プログラム試用版について
    4.新築集合住宅へのEV充電設備の設置促進要請について
    5.潜熱回収型ガス給湯器のドレン排水の扱いについて
    6.熱的環境検討WG(11/6)報告
    7.ZEHフォローアップ委員会(10/30)報告
    8.ZEB・ZEH-M委員会(10/31)報告
    9.長期断熱性評価方法JIS開発委員会(10/23)報告
    10.将来の電力需給シナリオに関する検討会作業部会(12/20)報告
    11.脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律に係る質疑応答集(令和5年12月8日時点)
    12.【パブコメ】木造建築物における省エネ化等による建築物の重量化に対するための必要な壁量等の基準の見直し(案)(12/11)
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。
    1.令和5年度の取り組みについて
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告
  • ⇒以下の2点について報告があり、承認された。
    1.再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集(11/28)
    2.住宅における複数のIoT器を連携活用したサービスに係る情報セキュリティ対策
  • ・その他委員会報告・確認事項
  • ⇒以下の9点について報告があった。
    1.令和5年度第2回 会議議事要旨(案)について
    2.ウイズガスCLUB施設見学について(9/25)
    3.住生活月間中央イベントについて(10/7、8)
    4.暮らしのシンポジウム2023について(10/25)
    5.「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第3回連絡協議会・分科会について(11/10・12/1)
    6.「ジャパンホーム&ビルディングショー」について(11/15~11/17)
    7.小冊子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」の改訂のお願い
    8.委員会名簿確認
    9.事務局(浅賀部長)退任挨拶
  •   

2023.12.14 IoT等先進技術活用WG

  • ・エコーネットコンソーシアム様より
  • ⇒「エコーネットコンソーシアムの最新活動状況」について
  • ・パブリックコメント
  • ⇒「適正な電力取引についての指針(改定案)」及び「相対契約における発電側課金の転嫁に関する指針(原案)」に対する意見募集について
  • ⇒再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見公募要領
  • ・経産省 電気保安制度WG
  • ⇒電気主任技術者制度について
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒10/18実施会議の内容を議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒DR Readyに対しての課題整理、省エネルギー小委員会報告。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒2回実施された会議につき、議事録に基づき報告発表。蓄電池性能表示ラベルの表示状況、JISC4413・4414の改正作業スケジュールの共有。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒IoTデバイスにかかわるセキュリテイ法規制・制度の最新動向。
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒施策検討SWGでの報告、技術仕様SWGでの説明(防災に使える情報の整理、防災システム図案)。
  • ・CCDS(重要生活機器セキュリテイ協議会)
  • ⇒11/9 第2回合同勉強会、11/16スマートホームWG報告、11/24 IoTセキュリテイシンポジウム 各資料発表。

2023.11.24 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の2点について、情報提供いただいた
    1.JISマーク一時停止・JIS一時停止対象商品  
    2.子育てエコホーム支援事業 説明資料
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下について報告があり、承認された。
    評価協_新BELSと自己評価自己評価ラベル等作成プログラムβ版
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の8点について報告があり、承認された。
    1. 新築集合住宅駐車場へのEV充電設備設置要請案意見交換(10/30)について
    2.潜熱回収型ガス給湯器等ドレン排水の取扱いに関する打合せ状況について
    3.熱的環境WG(11/6)について
    4.ZEHフォローアップ委員会(10/31)について
    5.ZEB・ZEH-M委員会(10/31)について
    6.東京都建築物環境報告書制度における東京都の報告システム意見交換(11/8)について
    7.川崎市の建築士太陽光発電設備説明制度について
    8. 2024年度 住団連・住宅性能関係制度の整備に関する要望提案書について
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒特になし
  • ・その他委員会報告・確認事項
  • ⇒以下の4点について報告があり、承認された。
    1.令和5年度第5回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について
    2.「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第3回連絡協議会について(11/10)
    3.「ジャパンホーム&ビルディングショー」について(11/15~11/17)
    4.事務局連絡について

2023.10.13 IoT等先進技術活用WG

  • ・PV事業計画認定における変更の影響について
  • ⇒会員の要請による再調査の結果をまとめて文書にて経産省へ報告。
  • ・2022年太陽光発電システム点検調査報告
  • ⇒JEMA(日本電機工業会)に提出して、JEMAから経産省へ報告。
  • ・パブリックコメント
  • ⇒「建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度」促進計画ガイドライン、「再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則の一部改正」(屋根設置太陽光の外延及び確認方法)についての国からの回答コメントの共有。
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒海外の電気料金型DRの取り組み事例について、CEATEC展示会の紹介。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒2回実施された会議につき、議事録に基づき報告発表。蓄電池ラベルの表示の展開が重要。
  • ・JEITA スマートホーム部会
  • ⇒スマートホーム部会体制・各WGの紹介。石川県能美市のプレスリリース(スマートインクルーシブシテイ推進事業。経産省から「半導体戦略」「サイバーセキュリティ対策」の発表。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒協調領域としてのサイバーフイジカル安全のための「公正交信の共有」でデジタル田園都市の望ましい在り方を家庭生活IoTサイドから普及させていく。 
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒施策検討SWGでの報告、技術仕様SWGでの説明(能美市連携基盤構造図)。
  • ・CCDS(重要生活機器セキュリテイ協議会)
  • ⇒9/21 CCDSスマートホームWG報告、10/12 CCDSと住団連との勉強会について資料発表。

2023.9.4 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局
  • ⇒国土交通省住宅局より、以下の3点の情報提供をいただいた。1)令和6年度概算要求・税制改正要望(住宅局)について、2)こどもエコすまい支援事業予算増額について、3)社会資本整備審議会建築分科会第24回建築環境部会について
  • ・WG報告事項
  • ⇒以下の4点の報告があり、承認された。1)第2回 改正建築物省エネ法・建築基準法の円滑施行に関する連絡会議について、2)「集合住宅の温度差係数を0.0にする要件」「土間床等の外周部の線熱貫流率の評価方法の切り替え時期」について、3)経済対策要望並びに令和6年度施策要望(税制改正・予算・規制合理化)について
  • ・SWG活動の推進状況報告 1)SWG1活動状況報告
  • ⇒以下の11点の報告があり、承認された。(1)脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政省令案パブコメ意見提出(9/3)、(2)建築物の販売・賃貸時の省エネ性能の表示制度に関する告示・ガイドライン案に関する意見交換(8/30)、(3)土間床等の外周部の線熱貫流率の評価方法の今後のスケジュールについて、(4)社会環境の変化に対応した住宅・建築物の性能評価技術開発検討委員会(性能評価総プロ)(8/2)、(5)審査・検査方法検討テキスト改訂WG(8/9)、(6)溶融亜鉛めっきJIS H 8641、JIS H 0401の改正(2021/12/20)を踏まえた評価方法基準の劣化対策(鉄骨造)の塗装・めっき基準について、(7)ダクト式セントラル空調機を導入している場合の暖冷房方式の判断について、(8)潜熱回収型ガス給湯器等ドレン排水の取扱いの現状について、(9)東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会関係質問に関する東京都回答(8/10)、 (10)東京都「建築物環境報告書」について(8月版)、(11)省エネルギー性能評価法検討委員会 タスク管理一覧表(8/1)
  • ・SWG活動の推進状況報告 2)SWG2活動状況報告
  • ⇒以下の報告があり、承認された。 (1)令和5年度の取り組みについて
  •   

2023.8.21 IoT等先進技術活用WG

  • ・家電製品協会様より
  • ⇒スマートマスター資格について説明。
  • ・PV事業計画認定における変更の影響について
  • ⇒6/23の経産省との面談について発表、再度、会員の要請により再調査→まとめを経産省へ報告予定。
  • ・2022年太陽光発電システム点検調査報告
  • ⇒JEMA(日本電機工業会)から経産省へ報告予定。
  • ・パブリックコメント
  • ⇒「建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度」促進計画ガイドライン
  • ⇒「再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則の一部改正」 屋根設置太陽光の外延及び確認方法
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒ECHONET2.0の目指す形の発表、省エネルギー小委員会の中間まとめに関する情報共有。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告。
  • ⇒2回実施された会議につき、議事録に基づき報告発表
  • ⇒NITEのオブザーブ参加、グレーディングの検討の進捗状況。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒2023年度のスケジュールに関する説明。
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒施策検討SWGでのユースケース深堀報告、技術仕様SWGでの認証許可手順に関する説明、CEATEC(⒑/17~20)開催について。
  • ・CCDS様との遣り取り経緯
  • ⇒前回会議6/15以降からのCCDS様との連携活動についてと今後の予定について発表

2023.7.31 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局
  • ⇒以下の4点について、情報提供いただいた。①シックハウス検討会再開に向けての事前説明会について、②長期優良住宅に係るQ&Aの更新について、③G7都市大臣会合コミュニケ/気候・エネルギー・環境大臣会合コミュニケについて、④社会資本整備審議会建築分科会第24回建築環境部会について
  • ・WG報告事項
  • ⇒以下の3点について報告があり、承認された。1)長期優良住宅認定基準(区分所有住宅以外の共同住宅の維持管理・更新)について、2)総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会について、3)令和6年度 住宅性能関係制度に係る大臣宛要望(案)について
  • ・SWG1活動状況報告
  • ⇒以下の12点について報告があり、承認された。(1)建築物のエネルギー消費性能の向上に関する基本的な方針の改正案パブコメについて、(2)建築物の販売・賃貸時の省エネ性能の表示制度に関する告示・ガイドライン案パブコメ意見提出、(3)「建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度」促進計画の作成ガイドライン(仮称)案パブコメ意見提出、(4)社会環境の変化に対応した住宅・建築物の性能評価技術開発検討委員会(性能評価総プロ)(8/2予定)における住団連プレゼンについて、(5)審査・検査方法検討/テキスト改定WG(7/5)について、(6)基整促E16 住宅における暖冷房設備の運転方式の 再整理の検討業務 熱的環境WG(7/4)について、(7)木造の壁量基準(建築基準法、住宅性能表示、長期優良住宅)に関する動向について、(8)建築用断熱材長期断熱性評価方法に関するJIS開発委員会(6/28)について、(9)東京ゼロエミ住宅のありかた検討会(6/27)について、(10)東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(6/29、7/7)、(11)川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例施行規則等の改正の考え方(案)意見案パブコメ意見提出、(12)技術情報β版・プログラムβ3公開(7/14、21)について
  • ・SWG2活動状況報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。(1)令和5年度の取り組みについて
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • ⇒以下の3点について報告があった。1)令和5年度第2回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について、2)「東京都省エネ再エネ住宅推進プラットフォーム協議会第2回分科会について(7/24)、3)事務局連絡について((1) 名簿確認)
  •   

2023.6.27 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局
  • ⇒以下の4点について、情報提供いただいた。①防犯関係補助事業について、②花粉対策(全体像)について、③建築物のエネルギー消費性能の向上に関する基本的な方針の改正案に関する意見募集について、④建築物のエネルギー消費性能に関し販売事業者等が表示すべき事項及び表示の方法その他建築物のエネルギー消費性能の表示に際して販売事業者等が遵守すべき事項(仮称)案及び建築物省エネ法に基づく建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度ガイドライン(仮称)案に関する意見募集について
  • ・WG報告事項
  • ⇒以下の4点について報告があり、承認された。 1)建築物のエネルギー消費性能の向上に関する基本的な方針の改正案 パブコメについて、2)建築物の販売・賃貸時の省エネ性能の表示制度に関する告示・ガイドライン案 パブコメについて、3)総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会について、4)令和6年度 性能関係大臣宛要望(案)について
  • ・SWG1活動状況報告
  • ⇒以下の9点について報告があり、承認された。(1)2022年度住宅性能関係制度整備提案のフォローアップについて、(2)遮音性能(特に重量衝撃音)に関する国総研との意見交換(6/9)について、(3)木造の壁量基準に関する動向、(4)審査・検査方法検討/テキスト改定WG(6/1)について、(5)社会環境の変化に対応した住宅・建築物の性能評価技術開発検討委員会(性能評価総プロ)(8/2予定)における住団連プレゼンについて、(6)東京ゼロエミ住宅のありかた検討会(6/27)における住団連プレゼンについて、(7)東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(6/29予定)における説明制度の検討について、(8)【パブコメ(6/5~7/4)】川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例施行規則改正案について、(9)建築用断熱材長期断熱性評価方法に関するJIS開発委員会(6/28)について、(10)令和5年度省エネルギー性能評価方法検討委員会について(①省エネルギー性能評価法検討委員会住宅生産者等WG、②省エネルギー性能評価法検討委員会外皮基準WG断熱SWG基礎断熱評価法TG)
  • ・SWG2活動状況報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。(1)令和4年度の普及活動状況及び、令和5年度の取り組みについて
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • ⇒以下の3点について報告があった。1)令和5年度第1回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について、2)「東京都省エネ再エネ住宅推進プラットフォーム協議会について(5/15)、3)事務局連絡について((1) 名簿確認、(2) 令和5年度活動計画について(5/29委員会承認))

2023.6.15 IoT等先進技術活用WG

  • ・JEMA(日本電機工業会)様より
  • ⇒蓄電システム性能表示ラベルについて説明。
  • ・PVの電気保安規制見直し等について
  • ⇒「小出力発電設備にかかる新たな規制制度」についての情報交換。
  • ・PV事業計画認定における変更の影響について
  • ⇒各社からの発表、経産省への現状報告を予定。
  • ・2022年太陽光発電システム点検調査報告
  • ⇒PVシステム機器メーカーの点検数の調査結果報告を併せてから報告予定。
  • ・蓄電池読本について
  • ⇒6月6日の住団連運営委員会への報告を経て、住団連のホームページへの掲載が完了。
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒4月19日開催の第13回会議につき議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒HEMS活用分科会報告(省エネ課との打合せ)、省エネルギー小委員会の報告。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒JIS初版の公示、WEBサイトの公開。性能表示ラベル掲載の徹底。NITEのガイドラインと齟齬が生じないよう協力して進める。
  • ⇒家庭用蓄電池システムの補助金の条件としての数値の条件(しきい値)については当WGで選定する方針。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒2023年度スマートホーム部会サイバーセキュリティWG計画について。
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒施策検討SWG活動報告、技術仕様SWG活動報告について。
  • ・CCDS(重要生活機器セキュリテイ協議会)様より
  • ⇒CCDS認証等について。

2023.5.29 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について / 国土交通省住宅局
  • ⇒以下の7点について、情報提供いただいた。①住宅の省エネリフォームへの支援の強化について、②SNSで実行犯を募集する手口による強盗や特殊詐欺事案に関する緊急対策プランについて、③開発事業における無電柱化推進のためのガイドライン(案)について、④令和4年度住宅市場動向調査の結果について、⑤住宅トップランナー制度の拡充(分譲マンション追加)について、⑥社会資本整備審議会 建築分科会 建築環境部会 建築物エネルギー消費性能基準等小委員会について、⑦第4回 建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会について
  • ・委員会審議事項
  • ⇒令和6年度 大臣宛要望について要望案の報告があり、内容の検討が行われた。最終とりまとめは委員長一任となった。
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下の2点について報告があり、承認された。① 建築物エネルギー消費性能基準等小委員会(5/24)について、②建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会(5/26)について
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の3点について報告があり、承認された。1.2022年度住宅性能関係制度整備提案のフォローアップについて、2.住宅性能向上委員会SWG1報告(①建築物省エネ基準の技術基準について、②床の重量衝撃音の課題等における国総研との意見交換について)、3.関係外部会議の報告(①東京都建築物環境報告書制度について、②審査・検査方法検討/テキスト改訂WGについて(令和5年度計画)、③建築用断熱材の長期断熱性評価方法に関するJIS原案作成委員会について(令和5年度計画))
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。 1.中級者向け省エネ計算演習講習会(令和4年度結果、令和5年度取組)について
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告
  • ⇒以下の4点について報告があり、承認された。 1. 電気保安規制に係る見直しに伴う太陽光発電について、2.蓄電システムについて、3.太陽光発電産業のサプライチェーン等における 人権尊重に係る取組ガイダンス、4.IoTデータプライバシー塾について
  • ・その他委員会報告・確認報告事項
  • ⇒以下の3点について報告があり、承認された。 1. 令和4年度第4回 会議議事要旨(案)について、2. 令和5年度活動計画について(3/20理事会承認済)、3. 事務局連絡について(①東京都省エネ再エネ住宅推進プラットフォーム協議会について(5/15)、②委員会名簿)

2023.4.25 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局
  • ⇒以下の5点について、情報提供いただいた。①住宅トップランナー制度(分譲マンション)の概要と報告方法について、②LCCM住宅整備推進事業について、③令和5年度「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の募集開始について、④令和5年度「住宅エコリフォーム推進事業」の募集開始について、⑤こどもエコすまい支援事業における共同事業実施規約の改正等について
  • ・WG報告事項
  • ⇒以下の3点について報告があり、承認された。①建築物の販売・賃貸時の省エネ性能の表示制度 ガイドライン(骨子案)意見交換について、②令和6年度 性能関係大臣宛要望の検討について、③総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会について
  • ・SWG1活動状況報告
  • ⇒以下の9点について報告があり、承認された。(1)2022年度住宅性能関係制度整備提案提出(3/28)とフォローアップについて、(2)住宅の省エネ適判における軽微な変更に関する意見交換(2/3)後の意見提出について、(3)遮音性能(特に重量衝撃音)に関する国総研との意見交換(4/25)、(4)木質構造研究会における講演(3/30)、(5)温水床暖房(併用運転)について、(6)省エネルギー性能評価法検討委員会タスク管理一覧表(3/31)、(7)関係外部会議等の報告(①建築確認手続きのIT化検討における令和5年度の進め方案、②ZEHフォローアップ委員会(3/6)及びZEH+の「外皮性能の更なる強化」の暫定措置の今後の取扱いについて(3/31)、③ZEB・ZEH-Mの普及促進に向けた今後の検討の方向性について(3/31))、(8)情報共有(①2023年4月1日施行 省エネ法「エネルギー使用の合理化及び非化石エネルギーの転換等に関する基本方針」、②2023年4月1日施行 省エネ法における電気の一次エネルギー換算係数(エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律施行規則)、③2023年の経済産業省と環境省のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)補助金について、④北海道における「小規模(300㎡未満)建築物の省エネ届出制度」開始について)、(9)東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(第9回)について(4/24)
  • ・SWG2活動状況報告
  • ⇒以下の点について報告があり、承認された。①令和4年度の普及活動状況及び、令和5年度の取り組みについて
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • ⇒以下の3点について報告があった。①令和4年度第8回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について、②「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第4回分科会(3/3)について、③2022年度スマートウェルネス住宅等推進調査委員会 報告書について、④事務局連絡について(・名簿確認、・令和5年度活動計画(案)について(3/20理事会承認))

2023.4.17 IoT等先進技術活用WG

  • ・PVの電気保安規制見直し等について
  • ⇒「小出力発電設備にかかる新たな規制制度」についての情報交換。事例がまだ少なく、次回会議にて再度情報交換を予定。
  • ・太陽光発電システム点検調査報告
  • ⇒2022年調査結果報告について。
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒2月15日開催の第12回会議につき議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒2023年度事業計画の発表。HEMSの役割について話を進めている。(HEMS活用分科会)ZEHフオローアップ委員会、省エネルギー小委員会の報告。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒JIS初版の公示について。トップランナー制度について。JIS C4413・JIS C4414改正作業の基本方針確認。
  • ・JEITA スマートホーム部会
  • ⇒JEITAスマートホーム部会の2022年度活動報告、2023年度活動計画。IoTデータプライバシー塾の概要について。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒「デジタル田園都市スマートホーム」企画・分析有志班活動中間報告について。
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒2022年度の活動のまとめについて。
  • ・電力安全小委員会報告
  • ⇒小規模事業用電気工作物に該当する太陽電池発電設備について原則、柵塀の設置義務を課すが一般公衆の入退場が極めて限定的か、適切に施工・運転監視されている場合であって、人が充電部に容易に接触しないような措置を講じている場合は例外。
  • ・電気保安制度WG報告
  • ⇒電気主任技術者の現状課題認識と今後の取り組みの方向性。

2023.3.17 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について
  • ⇒国土交通省 住宅局より以下の3点の説明があった。 ①性能評価総プロ委員会について、 ②建築手続きのIT 化促進検討委員会について、 ③省エネ関係の最近の動向について
  • ・WG活動報告
  • ⇒以下の4項目について報告があり、承認された。 ① 建築物エネルギー消費性能基準等小委員会(1/25)について、 ②建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会(2/10)について、 ③ベターリビング「優良住宅部品基準部会」(3/14)について、 ④東京都 建築物環境報告書制度 について
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の4項目について報告があり、承認された。 1)2022年度住宅性能関係制度整備提案について、 2)住宅性能関係制度の改正スケジュールについて、 3)住宅性能向上委員会SWG1報告(①土間床等の外周部の基礎の線熱貫流率評価における地盤面の定義と任意評定の状況について、 ②住宅の省エネ適判における軽微な変更に関する意見交換(2/3)、 ③改正建築物省エネ法第11条第1項ただし書きに関する意見交換(2/27))、4)関係外部会議の報告(①審査・検査方法検討/テキスト改訂WG(2/3)について、 ②熱的環境WG(2/16)について、 ③建築用断熱材長期断熱性評価方法に関するJIS開発委員会(2/10)について、 ④ZEHフォローアップ委員会(3/6)について、 ⑤ZEB・ZEH-M委員会(2/27)について)
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒以下の報告があり、承認された。
    ① 令和4年度 中級者向け省エネ計算演習講習会について
  • ・IotWG活動報告
  • ⇒以下の2項目について報告があり、承認された。
    ① 建電気保安規制に係る見直しに伴う太陽光発電について、 ②蓄電システム読本作成について
  • ・事務局連絡
  • ⇒以下の5項目について説明があった。
    ① 東京都省エネ再エネ住宅推進プラットフォームについて(12/16、2/10、2/27、3/3)、 ②エネファームパートナーズHP開設について、 ③ウィズガスCLUB親子クッキング教室記念誌について、 ④令和5年度活動計画について(3/20理事会決議事項)、 ⑤委員会名簿

2023.2.28 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局
  • ⇒以下の3点について説明があった。①(参考)住宅等を対象とした強盗等事件に対する防犯対策について(警察庁)、②防犯対策に係る国交省(住宅局)の取組について、③省エネ関係の動向について
  • ・WG報告事項
  • ⇒以下の3点について報告があり、承認された。①建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会(第3回)について、②総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会について、③ベターリビング「ガスとお湯の50年」シンポジウムについて
  • ・SWG1活動状況報告
  • ⇒以下の7点について報告があり、承認された。①2022年度住宅性能関係制度整備提案、②住宅の省エネ適判における軽微な変更に関する意見交換(2/3)について、③改正建築物省エネ法第11条第1項ただし書きに関する意見交換(2/27)について、④性能表示総プロのテーマに関するアンケート協力依頼、⑤審査・検査方法検討_テキスト改訂WG(2/3)、⑥熱的環境検討WG(2/16)、⑦関係外部会議の報告(ZEB・ZEH-M委員会(2/27)、長期断熱性能評価技術JIS化 本委員会)
  • ・SWG2活動状況報告
  • ⇒以下の1点について報告があり、承認された。①令和4年度の普及活動状況について

2023.2.13 IoT等先進技術活用WG

  • ・「電気保安規制の見直し」対応について
  • ⇒「小出力発電設備に係る新たな規制制度講習会」資料に沿って情報共有。
  • ・蓄電池システムのSWGについて
  • ⇒蓄電システム性能表示ラベルのパンフレットについて説明があった。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒経産省による講演内容の共有。(サイバーセキュリティ政策、スマート田園都市構想など)
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒PCHAを通してエコーネット機器との相互連携がされているなどの報告。
  • ・IoT等先進技術活用WGに関する報告説明
  • ⇒令和4年度の事業成果報告と令和5年度の事業計画の説明。
  • ・経産省の事務局参加の会議体変更について
  • ⇒電気保安制度WGに加えて電力安全小委員会にも参加。また新エネルギーWGから自然災害WGに参加することになった。
  • ・ENEXについて
  • ⇒ZEHに関する住宅メーカーパネルについての報告。
  • ・2/9 公示パブリックコメント
  • ⇒再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法について…意見があれば2/18までに提出してほしい。

2023.1.26 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
  • ⇒国土交通省から、以下の5点について説明があった。①建築物エネルギー消費性能基準等小委員会について、②販売・賃貸時の建築物の省エネルギー性能の表示ルールのとりまとめの方向性案に対する意見募集について、③住宅性能評価、長期優良住宅のパンフレットについて、④こどもエコすまい支援事業(R4年12月16日、12月27日プレスリリース)について、⑤令和5年度住宅局関係予算概要について
  • ・WG報告事項
  • ⇒WG主査より以下の3点の報告があり、承認された。①建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会(第2回)について
    2)建築物エネルギー消費性能基準等小委員会について
    3)東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(第7回)について
  • ・SWG1活動状況報告
  • ⇒SWG1リーダーより以下の6点の報告があり、承認された。①2022年度住宅2022年度住宅性能関係制度整備提案について、②土間床等の外周部の基礎の線熱貫流率の算定方法の切替え及び任意評定について、③技術情報(住宅)次期更新版(12/23版)について、④省エネルギー性能評価法検討委員会タスク管理一覧表_221128版について、⑤壁量基準検討会について、⑥関係外部会議の報告について(2022年度建築用断熱材長期断熱性評価方法に関するJIS 開発 第1回委員会(12/9)、令和4年度ZEHフォローアップ委員会 第1回(12/13)、令和4年度ZEB・ZEH-M委員会 第1回(12/5))
  • ・SWG2活動状況報告
  • ⇒SWG2リーダーより以下の点の報告があり、承認された。①令和4年度の普及活動状況について
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • ⇒事務局より以下の3点の報告があった。①政策研究大学院大学・建築研究所共催シンポジウムについて、②「東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム」第3回連絡協議会について、③ ウィズガスクラブ「親子クッキングコンテスト」記念誌について)

2022.12.14 令和4年度 第3回 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について
  • ⇒国土交通省から、以下の3点について説明があった。①こどもエコすまい支援事業の概要について、②【事務連絡】住宅局の補助事業における木造のZEHの取扱い及び関連する制度拡充について、③省エネ関係の最近の動向について
  • ・WG活動報告について
  • ⇒WG主査から、以下の4点について報告があり、了承された。①建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会について、②「住宅省エネルギー性能証明書」の発行について、③東京都「カーボンハーフ実現に向けた条例制度改正について」~建築物環境報告書制度(仮称)の概要及び支援策~、④エコプロ2022 トークセッションについて
  • ・SWG1活動報告について
  • ⇒SWG1リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①2022年度住宅性能関係制度整備提案の検討について、②住宅性能関係制度の改正への対応及びスケジュールについて、③住宅性能向上委員会SWG1 報告(土間床等の外周部の基礎の線熱貫流率評価における地盤面の定義と任意評定の状況について)、④関係外部会議の報告(・審査・検査方法検討/テキスト改訂WG(11/24)について、・熱的環境WG(11/21)について、・建築用断熱材長期断熱性評価方法に関するJIS 開発委員会(12/9)について、・ZEHフォローアップ委員会(12/13)について、・ZEB・ZEH-M委員会(12/5)について)
  • ・SWG2活動報告について
  • ⇒SWG2リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①令和4年度 中級者向け省エネ計算演習講習会について、②長期優良住宅普及チラシについて
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告について
  • ⇒IoT等先進技術活用WG座長より、以下の内容について報告があり了承された。①太陽光発電保安規制について

2022.12.12 IoT等先進技術活用WG

  • ・電気保安制度対応について
  • ⇒「太陽電池発電設備の電気事業上の取扱い」についてパターン6(電気使用場所と太陽電池が1対1の場合)は10KW未満は各々一般用電気工作物
  • ⇒「小出力発電設備にかかる新たな規制制度講習会」についての案内
  • ・電気保安WG報告
  • ⇒電気保安行政におけるデジタル化の推進。
  • ・蓄電池システムのSWGについて
  • ⇒「蓄電システム読本」の内容についてメール審議の結果を反映。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒「将来のHEMSのあり方について」住宅内のエネルギー一元管理という視点で見れば、スマート家電の管理・制御も一元管理できるようになるべき。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒ロードマップに家庭用蓄電池のトップランナーについて追加する方針。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒石川県加賀市の事例「デジタル田園健康特区の取組について」報告。
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒新サービス想像データ連携基盤検討会 全体会議の報告。

2022.11.30 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策動向について
  • ⇒国土交通省から、以下の5点について説明があった。①大規模非住宅の基準引上げ・分譲マンションTR基準の設定について、②第1回改正建築物省エネ法・建築基準法の円滑施行に関する連絡会議について、③第1回建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示に関する検討会について、④こどもみらい住宅支援事業リリースについて、⑤こどもエコすまい支援事業について
  • ・WG活動報告について
  • ⇒WG主査から、以下の2点について報告があり、了承された。①建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会(第1回)について、②総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会について、③東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(第6回)について、④エコプロ2022 トークセッション(サステナブル建築の近未来~気候危機に立ち向かう都市づくり~)について
  • ・SWG1活動報告について
  • ⇒SWG1リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①2022年度住宅性能関係制度整備提案、②省エネルギー性能評価法検討委員会 審査・検査⽅法検討/テキスト改訂WG(11/24)について、③【依頼】ZEHフォローアップ委員会第1回(12/13)における住団連説明について、④木造建築物における省エネ化等による建築物の重量化に対応するための必要な壁量等の基準(案)について、⑤長期優良住宅におけるQ&A、長期使用構造等の維持管理・更新について、⑥床暖房における一次エネルギー消費量の取扱い見直しと対象機器のスケジュールについて、⑦熱的環境検討WG第3回(11/21)における暖冷房の評価案について
  • ・SWG2活動報告について
  • ⇒SWG2リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①令和4年度の普及活動状況について

2022.10.25 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策動向について
  • ⇒国土交通省から、以下の6点について説明があった。①日本住宅性能表示基準等の改正について(概要)、②長期優良住宅の認定を受けられたみなさまへの改訂について、③「住宅省エネルギー性能証明書」の発行について、④改正建築物省エネ法・建築基準法の円滑施行に関する連絡会議について、⑤建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会について、⑥住宅に関する省エネルギー基準に準拠したプログラム- ベータ版プログラム_HP
  • ・WG活動報告について
  • ⇒WG主査から、以下の2点について報告があり、了承された。①住宅における良好な温熱環境実現推進フォーラム 第1回運営委員会について、②東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(第5回)について
  • ・SWG1活動報告について
  • ⇒SWG1リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①2022年度住宅2022年度住宅性能関係制度整備提案、②土間床等の線熱貫流率の評価に関する地盤面の扱いの打合せ、任意評定の現状、③「令和4年11月7日(予定)に共同住宅等の住戸間の熱損失の取扱いが合理化されます」について、④平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)次期更新版(10/21時点)、⑤省エネルギー性能評価法検討委員会 タスク管理⼀覧表(10/14版)、⑥再エネ利用促進区域制度における建築士の説明に関するヒアリング(10/3)、⑦「戸建 ZEH 補助金申請ポータルサイト」の課題についてSIIと意見交換(9/13)、⑧川崎市(仮称)特定建築物再生可能エネルギー総合促進事業事業者ヒアリング(9/27)
  • ・SWG2活動報告について
  • ⇒SWG2リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①令和4年度の普及活動状況について

2022.10.18 IoT等先進技術活用WG

  • ・電気保安制度対応について
  • ⇒パブリックコメント含め、進捗が遅れている。
  • ・蓄電池システムのSWGについて
  • ⇒JEMA(日本電機工業会)からの指摘事項を読み込んで整理の上、SWGの開催可否を検討。
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒8月24日開催の第9回会議につき議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒機器エラー情報標準化を進め、エコーネットコンソーシアムへの提案の予定。内閣府タスクフォースはHEMS導入促進を訴求。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒JIS改正作業に絡み災害などに対するリスクアセスメントの方針を定める。JISの初版の発行時期は遅れており年明け予定。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒ユースケースの検討。現行ガイドラインのアップデートをかけていく。
  • ・JEITA 新サービス創造データ連携基盤検討会
  • ⇒技術仕様SWG:現在は方向を決めていく段階。  施策検討SWG:データ定義の統一を重要視。
  • ・スマートホーム部会
  • ⇒デジタル産業の活性化の必要性。サイバーセキュリテイにおけるSBOMの活用。

2022.9.27 令和4年度 第2回 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について
  • ⇒国土交通省から、以下の4点について説明があった。①省エネ関係の最近の動向について、②住宅性能評価 総プロ概要について、③令和5年度概算要求・税制改正要望等について、④こどもみらい住宅支援事業の実施状況について
  • ・WG活動報告について
  • ⇒WG主査から、以下の4点について報告があり、了承された。①令和5年度 大臣要望について、②建築物エネルギー消費性能基準等小委員会について、③東京都「カーボンハーフ実現に向けた条例改正のあり方検討会」、「東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会」の対応状況について、④東京都「省エネ・再エネ住宅推進プラットフォーム連絡協議会」について(9/16)
  • ・SWG1活動報告について
  • ⇒SWG1リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①2022年度住宅性能関係制度整備提案の検討について、②住宅性能関係制度の改正への対応及びスケジュールについて、③住宅性能向上委員会SWG1 報告(・住宅性能表⽰、⻑期優良住宅認定で⼀次エネルギー消費性能等級の要件化について、・断熱等性能等級防露基準の⼀次元・定常計算の条件について、・⻑期優良住宅認定制度の10⽉施⾏について・共同住宅等の住⼾間の温度差係数の⾒直しについて)、④【総プロ】社会環境の変化に対応した住宅・建築物の性能評価技術の開発について
  • ・SWG2活動報告について
  • ⇒SWG2リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①令和4年度 中級者向け省エネ計算演習講習会について、②長期優良住宅普及チラシについて
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告について
  • ⇒IoT等先進技術活用WG座長より、以下の内容について報告があり了承された。①太陽光発電保安規制について

2022.8.30 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策動向について
  • ⇒国土交通省から、以下の6点について説明があった。①令和4年8月16日公布の誘導基準・低炭素基準等について、②共同住宅等の隣接住戸間の温度差係数の見直しについて、③【パブリックコメント】建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令の一部を改正する省令案等について、④令和4年8月16日公布の長期優良住宅基準等について、⑤長期優良住宅に係る認定基準 技術解説【第10版】について、⑥【パブリックコメント】日本住宅性能表示基準の一部を改正する告示案等について
  • ・WG活動報告について
  • ⇒WG主査から、以下の4点について報告があり、了承された。①令和5年度大臣要望事項について(最終要望書)、②【パブリックコメント】 住団連意見案 建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令の一部を改正する省令案等について、③【パブリックコメント】 住団連意見案 日本住宅性能表示基準の一部を改正する告示案等について、④東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(第3回)での意見表明について(8/24)
  • ・SWG1活動報告について
  • ⇒SWG1リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①2022年度住宅性能関係制度の整備に関する要望案について【口頭報告】、②住宅性能関係制度の改正への対応及びスケジュール、③共同住宅等の隣接住戸間の温度差係数の見直しの意見交換(8/9)メモと追加の意見・質問等、④平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)次期更新版(8/10時点)、⑤省エネルギー性能評価法検討委員会 タスク管理⼀覧表(8/15版)、⑥8/2第2回_熱的環境検討WG報告、⑦東京都カーボンハーフ実現に向けた条例制度改正の基本方針(案)意見交換(8/5)について、⑧【パブリックコメント回答】東京都環境審議会カーボンハーフ実現に向けた条例改正のあり方検討会、⑨LCCM補助事業のQ15について、⑩ZEH補助事業の電子申請ポータルサイトの課題について、⑪8月16日公表パブリックコメント結果について
  • ・SWG2活動報告について
  • ⇒SWG2リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①令和4年度の普及活動状況について

2022.8.22 IoT等先進技術活用WG

  • ・電気保安制度対応について
  • ⇒6月29日電気保安制度WG、7月25日と8月9日の経産省電力安全課との意見交換についての報告。
  • ・蓄電池システムのSWGについて
  • ⇒8月2日の蓄電池SWGを経ての読本の報告。今後JEMA(日本電機工業会)に見てもらい意見を頂く予定。
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒6月15日開催の会議につき議事録に基づいて事務局より報告。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒7月12日開催の会議につき議事録に基づいて事務局より報告。機器エラー情報標準化作業会が開かれプロパティ案ができたら住団連と確認し進める。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒JISの発行時期は遅れており現段階では未定。今後のJIS改正作業に絡み災害などに対するリスクアセスメントについて数社より発表頂く。
  • ・JEITA スマートホーム部会サイバーセキュリティWG
  • ⇒スマートホームサイバーセキュリテイWG-有志班報告の発表
  • ・JEITA スマートホーム部会データ連携WG
  • ⇒新サービス創造データ連携基盤検討会 設立趣意書の発表があった。
  • ・太陽光発電システム標準委員会
  • ⇒7月22日に実施された会議を議事録に基づき事務局より報告。2022年度国際標準化委託事業の事業内容の発表、各分科会活動状況の発表。
  • ・再生可能エネルギー発電設備の適正な導入及び管理のあり方に関する検討会
  • ⇒検討会における提言概要(案)の紹介、パブリックコメントが実施されていることの情報共有。

2022.8.2 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策動向について
  • ⇒国土交通省から、以下の4点について説明があった。①長期優良住宅の認定基準説明動画の公開について、②断熱等性能等級における結露の発生を防止する対策に係る内部結露計算等の取扱いについて、③建築物エネルギー消費性能基準等小委員会(6/29、7/11)について、④誘導基準の見直し(建築物省エネ法)及び低炭素建築物の認定基準の見直し(エコまち法)について
  • ・WG活動報告について
  • ⇒WG主査から、以下の3点について報告があり、了承された。①令和5年度大臣要望事項について、②建築物エネルギー消費性能基準等小委員会について、③東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(第1回)の開催について(8/1)
  • ・SWG1活動報告について
  • ⇒SWG1リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①2022年度住宅性能関係制度の整備に関する要望案について、②住宅性能関係制度の改正への対応及びスケジュールについて、③「共同住宅等の住戸間の熱損失の取扱いについて」への質問、④WEBプロ自主検査項目一覧(20220708作成)について、⑤住宅性能評価方法基準「結露の発⽣を防⽌する対策に関する基準」の一次元・定常計算ルートについて、⑥「階数が2以下の木造建築物に係る見直し後の長期使用構造等基準(耐震性)に加えて配慮することが望ましい事項について」のご案内(7/15、7/29)について、⑦平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)の次期更新版について、⑧令和4年度基整促E16「住宅における暖冷房設備の運転方式の統一方法に関する調査」熱的環境検討WG・ 設備機器検討WG(7/4)について、⑨東京都「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)の改正について(中間のまとめ)」意見提出(6/24)について、⑩東京ゼロエミ住宅指針の改正(7/8改正10/1施行)について、⑪川崎市環境審議会脱炭素化部会(再エネ義務制度)について
  • ・SWG2活動報告について
  • ⇒SWG2リーダーより、以下の内容について報告があり、了承された。①令和4年度の普及活動状況について

2022.8.2 住宅性能向上委員会蓄電池SWG

  • ・住団連の蓄電池読本
  • ⇒JEMA様との意見交換、その後の委員からの修正意見を集約した読本案を基に、説明・解説を行った。そして改善すべき点について議論を深めた。
  • ・JEMA様が作成中の蓄電池ラベリング制度
  • ⇒JIS原案の発行が遅れており、それに伴いラベリングの発行も遅れる見込み。
  • ・JIS改正に向けた災害等に対するリスクアセスメント
  • ⇒蓄電池メーカー提出案に対するコメントを各委員に依頼。

2022.6.23 住宅性能向上委員会WG

  • ・国土交通省からの情報提供について
  • ⇒住宅政策の動向について、長期優良住宅認定基準の見直しに関する検討会以降のスケジュール、脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律の施行、社会資本整備審議会建築分科会建築環境部会建築物エネルギー消費性能基準等小委員会の開催予定について、情報k提供があった。
  • ・WG報告事項について
  • ⇒1 )令和 5 年度大臣要望事項について、2) 建築物エネルギー 消 費 性能基準等小委員会 6/29 開催予定)について、3) 東京都 省エネ・再エネ住宅推進プラットフォームキックオフ会議について(6/22)の報告があった。
  • ・SWG1活動状況報告について
  • ⇒1)住宅性能関係制度の改正への対応及びスケジュールについて、2)住宅性能表示 5 2 必須化に向けた課題検討について、3)【パブコメ意見提出】長期優良住宅法施行規則及び品確法施行規則の一部を改正する省令案についての意見交換、4)「長期優良住宅認定基準の見直しに関する検討会」(第4回)(書面開催 )の書面表決提出、5)東京都環境局「条例改正のあり方検討会中間とりまとめ」 パブリックコメントついて、6)東京都環境局「東京ゼロエミ住宅」 の 基準について、7) 改正省エネ法について、8)建築材料等判断基準 WG (窓の性能表示制度の改正案、断熱材の 建材トップランナーの方向性)、9)建築用断熱材の長期断熱性評価方法に関するJIS開発への委員派遣について、10)2022 年度住宅性能関係制度の整備に関する要望の募集について、11)省エネルギー性能評価法検討委員会タスク管理⼀覧表及び建築物省エネ評価の次期更新版についての報告があった。
  • ・SWG2活動状況報告について
  • ⇒1 )令和4年度の普及活動状況についての報告があった。
  • ・事務局報告について
  • ⇒「ガスとお湯の50年」の発刊について報告があった。

2022.6.22 住宅性能向上委員会WG SWG2

  • ・令和4年度活動計画について
  • ⇒講習会事業の実施に向けた、国土交通省との打合せ状況と、23日のWG報告事項を確認した。

2022.6.13 住宅性能向上委員会蓄電池SWG

  • JEMA様(蓄電池メーカー)との意見交換会
  • ・住団連の蓄電池読本
  • ⇒JEMA様から事前に提出いただいた意見を含め、当日参加者の意見を伺いながら現状の読本より改善すべき点について議論を深めた。
  • ・JEMA様が作成中の蓄電池ラベリング制度
    解説の啓発パンフレット
  • ⇒住宅メーカーからの視線から意見提出。住宅メーカーとして蓄電池を停電時対策として販売促進しているので、停電時の稼働に関する情報を追加した方が良いのでは。

2022.6.10 IoT等先進技術活用WG

  • ・電気保安制度対応について
  • ⇒6月9日経産省電力安全課との意見交換についての報告。
  • ・太陽光発電システムについて
  • ⇒2022年1月~3月の点検回数の集計結果の報告。
  • ・蓄電池システムのSWGについて
  • ⇒6月13日にJEMA様との打合せを予定。その議事進行の発表とJEMA様の作成資料についてコメントを求められていることの発表。
  • ・JEMA IoTスマートエネルギー委の議事報告
  • ⇒2022年度の活動計画(各委員会)
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告
  • ⇒機器エラー情報に関しての住団連の要望に対して、JEMAの回答状況の発表説明があった。
  • ・JEMA 蓄電システム評価ラベル検討WG報告
  • ⇒JISの発行時期とパブコメの実施時期についての見込み、今後のJIS改正作業について(今回見送られた項目)の各発表
  • ・JEITA スマートホーム部会報告
  • ⇒サイバーセキュリテイWG、データカタログWG(今後名称が変更)の各報告があった。
  • ・電気保安制度WG
  • ⇒4月15日に実施された会議報告。主に「蓄電所」と「主任技術者」について
  • ・再エネ検討会
  • ⇒四省連携による検討会(経産省、国交省、環境省、農水省)の紹介

2022.5.27 令和4年度 第1回 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について
  • ⇒ 国土交通省住宅局より、以下の3点について説明があった。①「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律案」について、➁ こどもみらい住宅支援事業 について、③【パブコメ】長期優良住宅法施行規則及び品確法施行規則の一部を改正する省令案について
  • ・委員会審議事項
  • ⇒「令和5年度 大臣要望について」現状提出された要望事項について説明し、審議された。今後事務局を中心に取りまとめる事となった。
  • ・WG活動報告
  • ⇒東京都「カーボンハーフ実現に向けた条例改正のあり方検討会」と、住宅における浸水対策ガイドライン作成のための勉強会の対応、進捗状況を報告した。
  • ・SWG1活動報告
  • ⇒以下の5点について活動状況の報告を行った。①【パブコメ意見提出】長期優良住宅法施行規則及び品確法施行規則の一部を改正する省令案について、➁住宅性能関係制度の改正への対応及びスケジュールについて、③東京ゼロエミ住宅認証基準の課題検討について、④建築材等の判断基準WG(窓の性能表示案)報告、⑤LCCM住宅整備推進事業及び環境省ZEHにおけるJ-クレジットについて。
  • ・SWG2活動報告
  • ⇒令和3年度 中級者向け省エネ計算演習講習会と、今年度の活動検討状況の報告を行った。
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告
  • ⇒太陽光発電保安規制について、進捗状況の報告を行った。
  • ・その他委員会 報告 ・ 確認 報告事項
  • ⇒以下の4点について、事務局より報告を行った。①東京都 「省エネ・再エネ住宅推進プラットフォームの設立に関するご案内」について、➁委員会名簿、③省エネ大賞の募集について( 4 月 4 日~ 6 月 22 日)、④都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)の改正について(中間のまとめ)への パブリックコメント募集について。

2022.4.22 住宅性能向上委員会WG

  • 1.住宅政策の動向について
  • ・住宅性能関係制度の状況について
  • ⇒現状の状況について説明頂いた。
  • ・住宅エコリフォーム推進事業におけるリフォーム工事について
  • ⇒現状の状況について説明頂いた。
  • 2.WG報告事項
  • 1)令和4年度活動計画の委員会承認について
  • ⇒委員会で承認された内容の報告があった。
  • 2)東京都環境局「東京ゼロエミ住宅」説明会について
  • ⇒説明会、及び木造と鉄骨の基準の違いについての報告があった。
  • 3)東京都環境局1/26条例改正のあり方検討会を受けた意見交換について あった。
  • ⇒東京都への意見表明以降の要望事項について、東京都との意見交換についての報告が
  • 4)令和5年度大臣要望事項の委員会への意見照会について
  • ⇒4月28日期限での要望事項の提出を依頼した。
  • 5) 住宅における浸水対策ガイドライン勉強会について
  • ⇒公表以降の状況の変化の確認と、各社の意見を出し、提起された課題及び検討事項について整理し、座長へ報告することとなった。
  • 3.SWG活動の推進状況報告
  • 1)SWG1活動状況報告
  • ・住宅性能表示5-2必須化に向けた課題検討について
  • ⇒SWG1としての意見集約内容の報告があった。
  • ・東京ゼロエミ住宅説明会での意見交換について
  • ⇒SWG1としての意見集約内容の報告があった。
  • ・ZEH、ZEB・ZEH-M、建材トップランナーの各委員会報告
  • ⇒各委員会の3月末での状況の報告があった。
  • ・環境省「Jクレジット」説明会について
  • ⇒Jクレジット使用に向けた打合せ状況の報告があった。
  • 2)SWG2活動状況報告
  • ・令和3年度の省エネ普及活動状況について(中級者向け講習会)
  • ⇒令和3年度に実施した内容、参加者、アンケート内容について報告があった。令和4年度の取組みについては、活動計画の内容に基づき根本的に見直す方向で検討する事とした。

2022.4.12 住宅性能向上委員会WG SWG2

  • ・令和4年度 SWG2体制について
  • ⇒新任委員の紹介と、委員交代に伴うリーダー、サブリーダーを選任した。
  • ・令和3年度講習会の報告と今年度の方向性について
  • ⇒令和3年度 中級者向け省エネ計算演習講習会の報告として、集合・Webでの受講者数及び、Web受講者アンケート結果の報告、受講者からの質問に対する回答案の国土交通省への報告内容の確認、今年度の方向性についての検討を行った。今年度の方向性については、各自で所定書式に令和3年度の課題、反省を記入して4/20期限で集約することとした。委員会、委員会WGでの議論を受けて一貫性のあるものとすることとした。国土交通省への報告は、①受講状況の報告、➁質問に対する回答案の確認のお願い、の2点とすることとし日建学院と調整することとした。

2022.4.11 IoT等先進技術活用WG

  • ・令和4年度の委員体制等
  • ⇒委員名簿の確認、他団体との会議の参加者確認。
  • ・電気保安制度対応について
  • ⇒10KW以上50KW未満の太陽光が小規模事業用工作物になった時系列での経緯説明と今後を協議。
  • ・太陽光発電システムについて
  • ⇒今回の新制度(廃棄費用積立て制度等)についての要望に対しての資源エネルギー庁からの回答について説明。
  • ・パブコメ事業計画策定ガイドラインについて
  • ⇒住団連として個社対応。結果公示についての報告・説明。
  • ・蓄電池システムのSWGについて
  • ⇒書類にての審議を経て、5月にJEMA等との擦り合わせを予定。
  • ・JEMA HEMS普及WG議事報告。
  • ⇒機器エラー情報に関する課題のJEMAの進捗展開状況の発表説明があった
  • ・スマートホーム部会報告
  • ⇒スマートホーム部会、スマートホームサイバーセキュリテイWG、スマートホームデータカタログWGの各報告があった。
  • ・新エネルギーWG
  • ⇒3月29日に実施された会議報告。
  • ・ZEH推進に向けたパンフレット等
  • ⇒三省連携によるZEH推進パンフレット、SIIによるパンフレットの紹介

2022.3.28 住宅性能向上委員会WG SWG2

  • ・中級者向け省エネ計算演習講習会の質問への回答の作成
  • ⇒講習会で受講者から出された質問に対する回答案を協議して作成した。質問についても、内容が理解しやすいようにすると共に、内容別に分類して、改めて確認する事とした。

2022.3.22 住宅性能向上委員会 第4回

  • ・令和4年度 活動計画について
  • ⇒性能向上WGにて確認された計画を、説明・審議頂き、承認された。
  • ・性能向上委員会WG活動報告
  • ⇒高木主査より、省エネルギー小委員会、東京ゼロエミ住宅、東京都カーボンハーフ実現に向けた条例改正のあり方検討会、「ZEH関連情報」ページの開設等について報告し、承認された。
  • ・同 SWG1活動報告
  • ⇒西澤リーダーより、令和3年度住宅性能関係制度の整備に関する要望案、 住宅性能関係制度の改正への対応、ZEH、ZEB・ZEH-M、建材トップランナーの各委員会参加状況等について報告し、承認された。
  • ・同 SWG2活動報告
  • ⇒松原リーダーより、令和3年度 中級者向け省エネ計算演習講習会への取組み状況について報告し、承認された。
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告
  • ⇒渡辺座長より、太陽光発電保安規制への対応について報告し、承認された。

2022.2.3 IoT等先進技術活用WG

  • ・電気保安制度対応について
  • ⇒経産省の「産業保安分野における取組と重要課題」のパブリックコメントについて協議。
  • ⇒「使用前自己確認」について各個社が発表しWGとして纏める予定。
  • ・太陽光発電システムについて
  • ⇒今回の新制度(廃棄費用積立て制度等)についての要望等をまとめ、資源エネルギー庁に行って要望予定。
  • ⇒調達価格算定委員会の報告・説明。
  • ・蓄電池システムのSWGについて
  • ⇒1月~2月にかけては書類にて審議し読本のブラッシュアップを図る。後、メーカーとの擦り合わせを予定。
  • ・JEMA蓄電システム評価ラベルWG議事報告
  • ⇒進捗状況の発表説明があった。
  • ・スマートホーム部会報告
  • ⇒スマートホームサイバーセキュリテイWGとスマートホームデータカタログWGの各報告があった。
  • ・令和4年度事業計画案
  • ⇒IoT等先進技術活用促進、太陽光発電、家庭用蓄電池の3本柱の予定。
  • ・「住まいとでんき」(雑誌)の寄稿依頼
  • ⇒寄稿依頼に応える予定なので各社協力するように。

2022.1.25 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
  • ⇒国土交通省の担当課長補佐より内容の説明があり、質疑応答を行った。
  • ・今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方(第三次答申)及び建築基準制度のあり方(第四次答申)について
  • ・長期優良住宅認定基準の見直しに関する検討会(第3回)について
  • ・日本住宅性能表示基準の改正等について
  • ・WG活動の推進状況報告
  • ⇒WGでの活動内容について報告があった。
  • ・社会整備審議会 建築環境部会及び建築基準制度部会 合同会議について(12/7)(1/20):「今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方(第三次報告案)及び建築基準制度のあり方(第四次報告案)意見提出」について
  • ・総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小員会(第36回)について(12/24)
  • ・東京都の「カーボンハーフ実現に向けた条例改正のあり方検討会」について(11/24)(1/14意見提出申請)
  • ・ZEH特設サイトについて
  • ・SWG活動の推進状況報告
  • ⇒SWGでの活動内容について報告があった。
  • 1)SWG1活動状況報告
  • (1)2021年度住宅性能関係制度整備提案の検討について
  • (2)【パブコメ】日本住宅性能表示基準の一部を改正する告示案等 意見提出
  • (3)【パブコメ】建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令の一部を改正する省令案等
  • (4)【パブコメ】都市の低炭素化の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等 意見提出
  • (5)令和3年度熱的環境検討WG(第4回)(12/3)、(第5回)(1/18)について
  • (6)エネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)次期更新版について
  • (7)令和3年度ZEHロードマップフォローアップ委員会(第2回)(12/24)について
  • (8)令和3年度ZEB・ZEH-M委員会(第2回)(1/18)について
  • (9)建築材料等判断基準WG(第12回)(11/30)、(第13回)(12/14)について
  • 2)SWG2活動状況報告
  • (1)省エネ普及活動状況について(中級者向け講習会)

2022.1.14 住宅性能向上委員会WG SWG1

  • ・2021年度住宅性能関係制度整備提案に関する意見交換
  • ⇒提案内容について、国土交通省の担当課長補佐との意見交換を実施し、内容の精度を高めた。
  • ・パブコメ:日本住宅性能表示基準の一部を改正する告示等案について
  • ⇒提出されている内容について確認を行った。
  • ・パブコメ:都市の低炭素化の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案について
  • ⇒提出されている内容について確認を行った。
  • ・パブコメ:今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方(第三次報告案)及び建築基準制度のあり方(第四次報告案) にいついて
  • ⇒提出されている内容について確認を行った。
  • ・改正評価方法基準告示の一次エネルギー消費用等級6に関する質問について
  • ⇒回答内容を報告、共有した。
  • ・東京都環境審議会カーボンハーフ実現に向けた条例改正のあり方検討会 制度のあり方に関する意見表明の応募案
  • ⇒案の説明があり、出席者の意見交換を実施。
  • ・令和3年度ZEHロードマップフォローアップ委員会(12/24)
  • ⇒内容の報告があった。
  • ・ZEB・ZEH-M委員会 ZEH-Mに関するヒアリングについて
  • ⇒内容の報告があった。

2021.12.20 住宅性能向上委員会 蓄電池SWG

  • ・序章に関して
  • ⇒作成案の説明。大筋で合意。細かい点についてはメールベースで修正を加える。
  • ・記述内容のレベル
  • ⇒再構成した「たたき台」案をに対し各委員より意見・提案を集めた。その「まとめ案」に対して議論を行った。
  • ・今後の進め方
  • ⇒次回以降はJEMAとの連携を視野に入れる。1月度においてはメールベースでの審議を行う予定。

2021.12.06 IoT等先進技術活用WG

  • ・電気保安制度対応について
  • ⇒電気保安制度WG資料のポイントの読み合わせと共有を行った。
  • ⇒各会員メーカーの太陽光発電についての施工体制、メンテについての帳票に基づき発表。しっかりと行っていることを確認。
  • ・太陽光発電システムについて
  • ⇒JEMAからの点検数調査依頼に対する対応、「廃棄等費用積み立て等」についての状況共有、「パブリックコメント報告」があった。
  • ・蓄電池システムのSWGについて
  • ⇒第4回に向けてリーダーから「たたき台」を提示。課題を各委員に依頼した。
  • ・JEMA蓄電システム評価ラベルWG議事報告
  • ⇒蓄電池のカタログ表示についての案の発表があった。
  • ・HEMS普及WG報告
  • ⇒エネルギー庁省エネ課との意見交換を行ったことを報告した。
  • ・スマートホーム部会報告
  • ⇒スマートホームサイバーセキュリテイWGとスマートホームデータカタログWGの各報告があった。

2021.11.25 住宅性能向上委員会 蓄電池SWG

  • ・読本掲載検討項
  • ⇒事前に各委員の提案意見ならびに重要度のスコア集計を行い、その上でリーダーが集約した案を ベースに議論を行った。
  • ⇒蓄電池の基礎知識、そのメリットとデメリット(リスク)の表記に留意。
  • ・記述内容のレベル
  • ⇒カタログに出ている性能・用語につき、わかりやすい解説の表現の方向性で作成。
  • ・次回の検討内容
  • ⇒本日の議論を経た「たたき台」を基に次回討議予定。

2021.11.11 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・講習会動画内容確認、資料修正
  • ⇒日建学院より仮編集で作成されった講習会動画内容を確認し、修正点を指示した。合わせて講習会の資料修正を行った。

2021.10.28 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
  • ⇒長期優良住宅の認定基準の見直しに関する検討会、及び社会整備審議会第45回建築分科会、第20回建築環境部会、及び第17回建築基準制度部会合同会議について、国土交通省より情報提供があった。
  • ・WG報告
  • ⇒社会整備審議会第45回建築分科会、第20回建築環境部会、及び第17回建築基準制度部会合同会議について、提出した意見内容について説明があった。
  • ⇒省エネ住宅サプライヤー制度(仮称)、及び目安光熱費表示制度の検討状況について報告があった。
  • ⇒ZEH特設サイト小WG 活動報告があった。
  • ・SWG1報告
  • ⇒【パブコメ】日本住宅性能表示基準等の一部を改正する告示案、及び長期優良住宅の普及の促進に関する基本的な方針の改正案、の提出意見
  • ⇒【パブコメ結果】長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備について
  • ⇒9/29第1回熱的環境検討WG、10/4第11回建築材料判断基準WGについて報告があった。
  • ・SWG2報告
  • ⇒省エネ普及活動状況について(中級者向け講習会)進捗報告があった。

2021.10.27、29 住宅性能向上委員会WGSWG2

  • ・講習会シナリオ録音
  • ⇒ 中級者向け講習会のシナリオの録音を2日間で実施、完了した。

2021.10.21 IoT等先進技術活用WG

  • ・電気保安制度WG ⇒「電気保安規制に関わる見直しの方向性」について経産省電力安全課より話をして頂く。
  • ・住団連の住宅用太陽光発電システム、点検要領について ⇒現状、点検集計は準備中で困難と回答するも、来年からは何らかの報告が必要。
  • ・蓄電池システムのSWGについて ⇒各委員の提案をリーダーが集約した案をベースに議論。次回は今回の内容を目次にし、委員からの追加案も含めて実施予定。
  • ・JEMA蓄電システム評価ラベルWG議事報告 ⇒原案作成完了を9月から11月に延長
  • ・IoTスマートエネルギー委員会報告 ⇒標準化に向け、エラー情報の具体的内容についてJEMAより依頼があったので対応をお願いしたい。
  • ・スマートホーム部会報告 ⇒2021年度スマートホーム部会体制とその概要等についての説明があった。
    またスマートホームサイバーセキュリテイWGとスマートホームデータカタログWGの報告があった。

2021.10.18 住宅性能向上委員会蓄電池SWG

  • ・新メンバー加入
  • ⇒工務店代表としてJBNの方にオブザーバーとして参加いただくことになった。
  • ・蓄電池読本の序章
  • ⇒各委員の提案をリーダーが集約した(案)をベースに議論を行った。
  • ・読本の設計上の注意点
  • ⇒各委員の提案をリーダーが集約した(案)をベースに議論を行い、個別の項目内容ではなく、主に編集の方向性に関し議論を行った。
  • ・次回の検討内容
  • ⇒今回の内容の目次(記載する項目、テーマを整理したもの)を作成し、議論する。

2021.10.13 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・中級者講習会シナリオ内容の確認
  • ⇒ 中級者講習会用のシナリオを、久保田氏が作成。その内容についてSWG2のメンバーで確認、意見出しを行った。結果として25日のP完成期限までに完成することが確認出来た。日建学院に連絡し、以降の11月までのスケジュールを決定した。

2021.9.30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・日建学院、国土交通省との講習会進捗確認
  • ⇒テキストについては9/15に完成し、当日構成内容を説明し了承を頂く。
  • ⇒シナリオについては、10月25日目処で作成するが、動画撮影は11月30日に編集完了までのスケジュールで調整する事とする。
  • ⇒アンケートは原案通りで了承を頂く。

2021.9.30 住宅性能向上委員会蓄電池SWG

  • ・蓄電池SWGの目的
  • ⇒住宅において太陽光発電との併用の形で普及が想定される家庭用蓄電池システム に関して、事故・トラブルを防止・抑制できるように、安全安心な運用に向けて必要な情報(読本)を住宅事業者に提供する。
  • ・読み手の対象設定
  • ⇒住団連会員、大手ハウスメーカーおよび中小工務店。内容の難易度は基礎レベルに設定。
  • ・読本の構成案
  • ⇒①序章(目的、背景)②基礎知識③設計上の注意点④施工上の注意点 ⑤アフター設置の注意点⑥維持管理の注意点

2021.9.27 住宅性能委員会

  • ・国土交通省より概算要求内容の説明を受ける
  • ・WG活動報告について ⇒資源エネルギー庁との、ZEH補助金制度の見直し案、省エネルギー小委員会での省エネ法の見直し内容、ZEH特設サイト検討小WGでの検討状況、部分断熱実証事業ヒアリング状況について、それぞれ報告があり、承認された。
  • ・SWG1活動報告について ⇒長期優良住宅認定基準見直しに関する内容、住宅性能表示の断熱等性能等級・一次エネルギー消費量等の上位等級についての検討、土間床熱損失の評価方法の検討、一次エネルギー評価法に関する検討、窓の性能表示の見直しの検討、令和3年度住宅性能関連制度の整備に関する要望案について、それぞれ説明があり承認された。
  • ・SWG2活動報告について ⇒中小事業者向けの省エネ法普及活動について、経過報告があり、承認された。
  • ・IoT担当活動報告について ⇒住宅用太陽光発電システム点検要領、及び蓄電池システムのSWG発足について説明があり、承認された。

2021.9.22 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・講習会テキスト内容の確認
  • ⇒今年度の講習会用のテキストが完成したので、テキスト及び演習の内容の説明を受け、完成の確認を行った。又次のシナリオ粗原稿の確認を10/13で設定した。

2021.9.9 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・中級者向け講習会アンケート内容の検討
  • ⇒講習会の受講後のアンケート内容を検討し、案を決定した。修正後にメールで完成確認を行う事とした。

2021.9.2 住宅性能委員会WG

  • ●国土交通省
  • ・現在、パブコメ中の長期優良住宅法関係政令案に係る情報共有について ⇒国交省より、パブコメの実施状況について説明があった。
  • ・2050 年カーボンニュートラルの実現に向けた住宅・建築物の対策とりまとめ(8/23) について ⇒国交省より、あり方検討会の取りまとめについて説明があった。
  • ・令和 4 年度予算 概算要求での関連内容について ⇒国交省より、概算要求の概要について紹介があった。
  • ・資源エネルギー庁との ZEH+価格低減スキームに係る検討について ⇒資源エネルギー庁との8/20の打合せの結果の報告を行った。
  • ・ZEH 特設サイトについて ⇒ZEH特設サイト検討小WGの立上げと、検討状況について報告があった。
  • ・省エネ法の見直しに関する説明会について(8/30) ⇒説明会の内容の報告があった。
  • ・【部分断熱等改修実証事業】第二回公募に向けた打ち合わせについて ⇒第1回を受けて、改善項目への意見出しを行った事の報告があった。
  • ・20201年度住宅性能関係制度の整備に関する要望案について ⇒各社からの要望案について整理し、不足部分への追記をお願いした。
  • ・基礎断熱評価法 TG(6/29、8/30)報告 ⇒検討内容の報告があった。
  • ・省エネルギー性能評価法の検討状況について ⇒検討内容の報告があった。
  • ・基整促_E16「住宅における暖冷房設備の運転方式(全館空調・部分間歇・部分連続)の再整理の検討」への参加について ⇒検討状況の報告があった。
  • ・中小事業者向け省エネ普及活動状況について ⇒講習会の準備状況が計画通り進んでいることの報告があった。
  • ・住宅用太陽光発電システム点検要領について ⇒点検要領を住団連としてチェックリスト化したものを作成公開したことの報告があった。
  • ・蓄電池システムのSWG発足について ⇒蓄電池システムSWG発足の説明があった。
  • ・経産省・環境省の令和 4 年度予算概算要求(ZEH 関連)について ⇒経産省、環境省の概算要求内容について説明があった。
  • ・第10回建築材料等判断基準WG(8/25)報告 ⇒WG検討内容の報告があった。

2021.8.26 IoT等先進技術活用WG

  • ・住宅用太陽光発電システム点検要領について ⇒住団連HPにアップ
  • ・蓄電池SWGの立ち上げ ⇒太陽光では事故予防が後手に回ったこともあったのでそうならぬよう協議。蓄電池標準化が遅れているので促進の推進
  • ・JEMA蓄電システム評価・ラベル検討WGへの提出意見の状況報告 ⇒指摘に対し真摯に対応。全体の進捗は遅れている。
  • ・HEMS普及WG報告 ⇒8/17住団連-JEMA HEMS関連打合せ実施
  • ・消費生活用製品安全法改正説明会報告 ⇒特定保守製品の見直し
  • ・8/30 省エネ法改正に関する説明会 ⇒今後の方向性として「非化石エネルギーの導入拡大」を明確化
  • ・スマートホームデータカタログWG ⇒6/24スマートホームデータカタログWGについての報告

2021.8.23 住宅性能向上委員会WG1

  • ・脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会_第6回
  • ⇒2050年カーボンニュートラルの実現に向けた住宅・建築物の対策とりまとめ内容の共有を行った。
  • ・第14回 再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース
  • ⇒タスクフォースによる「脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ対策等のあり方・進め方(案)」への検討課題・回答内容の共有を行った。
  • ・部分断熱改修実証事業第2回公募に向けた住宅生産団体連合会ヒアリング
  • ⇒第2回公募に向けて、第1回での反省点、改善点のヒアリングを実施された内容の報告を行った。
  • ・令和3年度建築基準整備促進事業_E16_住宅における暖冷房設備の運転方式(全館空調・部分間歇・部分連続)の再整理の検討
  • ⇒検討内容の共有を行った。
  • ・省エネ法見直し説明会_【説明資料】今後の省エネ法について
  • ⇒経済産業省資料内容の共有を行った。
  • ・ZEHの価格低減スキームについて
  • ⇒8/20にエネ庁と協議して合意した内容を説明した。
  • ・2021年度住宅性能関係制度整備提案の検討
  • ⇒各社からの要望事項の整理、過不足内容のフォローを依頼する。
  • ・住宅の省エネ性能の光熱費表示検討委員会とりまとめ
  • ⇒検討委員会内容の共有を行った
  • ・国交大臣向け要望書の説明
  • ⇒経済対策、政策要望事項についての要望内容を説明した。

2021.8.19 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・今年度の講習会について、国土交通省、日建学院との調整を実施した。
  • ⇒国土交通省からは、現状の進め方で問題ないことを確認いただき、現状の計画通りに進めることとした。
  • ・国土交通省の担当が変更になり、1から再度確認した。

2021.8.3 住宅性能向上委員会WG

  • ・長期優良住宅認定基準の見直しに係る検討の方向性
  • ⇒国土交通省より、認定基準の見直し検討の方向性について説明があった。
  • ・2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現
  • ⇒国土交通省より、「あり方検討会」の内容について説明があった。
  • ・「住宅の浸水対策ガイドライン作成のための勉強会」について
  • ⇒「住宅における浸水対策の設計の手引き」の完成、HPへのアップについて報告がああり、今後会員への案内を進めるよう指示があった。
  • ・ZEH特設サイトについて
  • ⇒国交省、環境省、経産省からの依頼によるZEH広報の為の特設サイト開設について小WGを編成して取り組むことを決定した。
  • ・資源エネルギー庁とのZEH+価格低減スキームに係る検討について
  • ⇒次世代ZEH+の価格低減スキーム案で①m2単価②建物総額の2案について、意見を聴取。出席者からは、消費者にとって②建物総額の方が分かりやすいとの意見が多数あり、その内容で性能向上委員会へ意見聴取することとした。
  • ・「長期優良住宅認定基準の見直しに関する検討会」(6/27)住団連プレゼンの報告
  • ⇒検討会でのプレゼン内容を共有した。
  • ・日よけ効果係数算出ツールAPI公開のご案内(7/12)
  • ⇒算出ツールの紹介が行われた。
  • ・省エネルギー小委員会(6/30)「省エネ法におけるエネルギー評価と需要の最適化」の課題
  • ⇒小委員会での検討内容について報告があった。
  • ・令和3年度住宅性能関係制度の整備に関する要望案
  • ⇒各社より提出された要望事項の整理を行い、優先順位を検討している事が報告された。
  • ・中小事業者向け省エネ普及活動状況について
  • ⇒今年度の講習会について、国土交通省、日建学院との調整を継続して行っている状況を報告した。
  • ・建築材料等判断基準WG(6/30)
  • ⇒WGでの検討内容の報告があった。
  • ・中央イベント資料確認依頼
  • ⇒中央イベント用に作成するパネルの内容について確認を求められ、事務局で確認後疑義があればWGメンバーへ照会することとした。

2021.7.30 住宅性能向上委員会WG1

  • ・各種委員会で実施された内容の共有、確認、検討を行う。
  • ⇒各委員会等での内容の説明、共有、質疑。
    長期優良住宅認定基準の見直しに関する検討会
    脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ対策等のあり方検討会
    「住宅・建築物におけるエネルギー性能の向上に向けた規制・制度のあり方」に関する意見書」( 平成28年国土交通省告示第265号_建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令における算出方法等に係る事項
    電力の一次エネルギー換算係数の見直しの影響試算

2021.7.6、7.7、7.29 住宅性能向上委員会WG2

  • ・国土交通省、日建学院との、改正建築物省エネ法 令和3年度中級者向け講習会内容の調整を実施
  • ⇒合意事項として、①準備スケジュールの内、テキスト修正9月15日迄、シナリオ作成10月15日迄、動画作成11月30日迄。 ②会場数26会場+1会場予備での実施とする。③集合講習会は12月17日~3月11日の期間とする。
  • ⇒住団連内部で、サブ講師、補助担当の割り当てを調整中。

2021.7.6 住宅性能向上委員会WG1

  • ・各種委員会で実施された内容の共有、確認、検討を行う。
  • ⇒各委員会等での内容の説明、共有、質疑。
    長期優良住宅認定基準の見直しに関する検討会
    6/30 省エネルギー小委員会
    平成28年国土交通省告示第265号_建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令における算出方法等に係る事項、平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報
    エネルギーの使用の合理化等に関する法律_施行令_施行規則
    「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」

2021.6.7、6.30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・国土交通省、日建学院との打合せ
  • ⇒今年度の講習内容について打ち合わせを行い、内容の詰めを実施。

2021.6.28 住宅性能向上委員会WG

  • ・長期優良住宅関係について
  • ⇒国土交通省より、進捗状況と、低層賃貸住宅に向けた検討会の案内があった。
  • ・「住宅の浸水対策ガイドライン作成のための勉強会」について
  • ⇒作成状況(完成直前)のガイドラインの内容への意見照会及び、今後のスケジュールについて報告があった。
  • ・資源エネルギー庁とのZEH+価格低減スキームに係る検討について
  • ⇒エネ庁との検討状況の報告と意見照会を行った。
  • ・6/29 「長期優良住宅の新制度施行に向けた検討会」について
  • ⇒国土交通省から案内があった検討会への提起内容の説明と意見照会、検討を行った。
  • ・令和3年度性能向上委員会要望について
  • ⇒各社からの生産課長向けの要望事項の確認を行った。
  • ・中小事業者向け省エネ普及活動状況について
  • ⇒今年度の講習について、国土交通省、日建学院との調整状況の報告を行った。

2021.6.23 住宅性能向上委員会WG1

  • ・6/29 「長期優良住宅の新制度施行に向けた検討会」について
  • ⇒検討会に向けた、内容に詳細検討と、各委員からの意見聴取を行い、提起内容を整理した。

2021.6.17 IoT等先進技術活用WG

  • ・住宅用太陽光発電システム点検チェックリストの内容再検討 ⇒内容の再検討を行った。
  • ・JEMA蓄電システム評価・ラベル検討WGへの提出意見の状況報告 ⇒JIS案の検討状況について報告を行った。
  • ・委員派遣を行っている外部団体の会議議事内容報告 ⇒JEITA様、JEMA様の委員会、WG議事内容について情報共有を行った。

2021.5.26 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・日建学院 講習会内容打合せ ⇒日建学院と省エネ標準計算の実務対応能力を向上することを目的とした実践講習会の内容の協議を行った。

2021.5.25 住宅性能向上委員会

  • ・「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」(第2回)ヒアリング対応報告
  • ⇒4/28に実施されたヒアリング対応内容と、追加での意見提出内容の報告を実施。
  • ・資源エネルギー庁からのZEH補助制度の見直し案への対応について
  • ⇒資源エネルギー庁との協議内容を報告し、承認を得る。
  • ・協議内容は、①m2単価ベース、②住宅価格ベースで検討。今後は①補助対象外から都市部狭小住宅を除外することの制限値の考え方(なぜ100m2以下なのか)、②補助対象外となる高価格住宅の制限値の設定とその考え方、③価格低減ペースの設定とその考え方について検討・意見交換する。
  • ・「住宅の浸水対策ガイドライン作成のための勉強会」について
  • ⇒浸水対策ガイドラインについて、3作業グループでの活動内容と集約状況の報告を行った。
  • ・低層賃貸住宅の長期優良住宅(認定基準)に関する意見交換会について
  • ⇒低層賃貸における現状の課題を抽出、検討している状況について、報告を行った。
  • ・令和3年度改正建築物省エネ法普及活動について 。
  • ⇒国土交通省より、供託物件での説明義務制度のアンケート依頼があった。
  • ⇒国交省の補助事業として省エネ標準計算の実務対応能力を向上することを目的とした実践講習会企画内容の報告を行った。

2021.5.19 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・国土交通省 講習会打合せ ⇒国土交通省と、省エネ標準計算の実務対応能力を向上することを目的とした実践講習会の内容と、供託先へのアンケート調査の依頼内容の協議を行った。

2021.4.23 住宅性能向上委員会WG

  • ・ 脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会について
  • ⇒国土交通省からの内容説明と、SWG1が中心で作成している性能向上委員会としてのヒアリング対応内容について意見交換を行う。
  • ・総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会省エネルギー小委員会(第32回)報告について
  • ⇒4/8に高木主査がヒアリング対応を実施。資源エネルギー庁からのヒアリング項目に対する内容説明を行う。
  • ・低層賃貸住宅の長期優良住宅(認定基準)に関する意見交換会について
  • ⇒低層賃貸住宅の課題を確認した。(国土交通省との意見交換を通じ、現状課題の整理を行う。)
  • ・資源エネルギー庁とのZEH+価格低減スキームに係る検討について
  • ⇒検討状況の報告を行った。(複数の検討案を出し、内容の確認と優劣の評価に向けたデータ整理を継続して行う)
  • ・産学連携ニーズについての意見交換
  • ⇒各社、各団体でのニースのヒアリングと意見交換を行い、後日提出にて意見を集めた。

2021.4.21 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・改正建築物省エネ法の説明義務化対応について ⇒国土交通省との意見交換内容の、具現化に向けた内容の詰め、スケジュールの確認を行い、GW明けに再度集約するように各種情報の確認を行う。

2021.4.20 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会について ⇒前回整理した内容のブラッシュアップと、意見交換を行う。

2021.4.15 IoT等先進技術活用WG

  • ・住宅用太陽光発電システム点検要領(案)の内容検討 ⇒JPEA様からの指摘事項を受けての再修正(案)の内容確定を行う。
  • ・JEMA蓄電システム評価・ラベル検討WGへの提出意見の状況報告 ⇒各社委員からの集約し提出した意見の審議状況について報告を行う。
  • ・委員派遣を行っている外部団体の会議議事内容報告 ⇒JEITA様、JEMA様の委員会、WG議事内容について情報共有を行う。

2021.4.9 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・各委員会等の経過報告 ⇒西澤リーダ出席の各委員会、WG等での情報を共有した。
  • ・脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会について ⇒1回目として、ヒアリングに向けた内容の整理と、意見交換を行う。

2021.4.8 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・改正建築物省エネ法の説明義務化対応について ⇒令和3年度のフォロー内容について、国土交通省と意見交換を行う。(住団連は、中級者向けの講習会の実施を検討する)

2021.3.24 住宅性能向上委員会

  • ・ 国土交通省より「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」(第1回)の開催説明
  • ・2050年カーボンニュートラルを見据えて、脱酸素社会の実現に向けた住宅・建築物におけるハード・ソフト両面の取組みと施策の立案の方向性を議論する検討会の開催及び住団連へのヒアリング依頼があった
  • ・ZEH補助制度見直しについて
  • ・資源エネルギー庁との打合せ進捗状況を報告
  • ・住宅の浸水対策ガイドライン作成のための勉強会について
  • ・国土交通省、建研、国総研との打合せ、進捗状況を報告
  • ・省エネルギー小委員会について
  • ・関係業界としてのヒアリング対応のための資料構成を報告
  • ・ZEHロードマップフォローアップ委員会について
  • ・4・5地域におけるZEH+の「外皮性能の更なる強化」の暫定措置については、2年の間延長決定を報告
  • ・中小事業者向け省エネ普及活動状況について
  • ・アンケート回収結果と、今後の対策について報告

2021.3.11 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・改正建築物省エネ法 講習会アンケートフォロー対策の検討
  • ①郵送に同封されていた「アンケート」の回収率を高める為に、再度アンケートを郵送をしても、効果の確証が無い。
  • ②JBNは、事業者の約7割が対応できると判断している。
  • ③アンケート結果から、自社での計算が50%、外皮面積等を用いる方法は68%と、計算の習熟が進んでいると考えられる。
  • ⇒以上より、標準計算の演習事例の内、「木軸」、「枠組」、「店舗併用」について、習熟度合いを上げるためのWeb講習会を企画する。この方向で、国土交通省と調整する。

2021.2.25 住宅性能向上委員会WG

  • ● 国土交通省より、政策の説明がされた
  • ・建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律の施行について ⇒国土交通省3名より、内容の説明がされ、各社との質疑応答を行った。
  • ・ITを活用した建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づく説明義務制度に係る説明実施マニュアルについて
  • ・建築物省エネ法での令和3年4月以降の住宅に係る評価方法について
  • ・省エネ住宅サプライヤー制度及び光熱費表示検討に伴う全体フローについて
  • ・部分断熱等改修実証事業の概要(案)について
  • ・令和3年度建築基準整備促進事業の事業主体の募集開始について
  • ・住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律の一部を改正する法律案について

2021.2.15 IoT等先進技術活用WG

  • ・住宅用太陽光発電システム点検要領(案)の内容再検討 ⇒JPEA様からの指摘事項を受けての再修正(案)の作成を行う。
  • ・JEMA蓄電システム評価・ラベル検討WGへの提出意見の内容検討 ⇒各社委員からの意見集約を行い、JEMA様へ提出する。
  • ・委員派遣を行っている外部団体の会議議事内容報告 ⇒JEITA,JEMAの委員会、WG議事内容について情報共有を行う。

2021.2.12 住宅性能向上委員会

  • ・資源エネルギー庁への、ZEH補助金削減スキーム提案への回答検討 ⇒資源エネルギー庁より、投げ掛けのあった「ZEH補助金の削減スキーム」について、住団連 性能向上委員会としての回答を協議し、19日に回答する。エネ庁とは、引き続き協議をすることで合意。(7月にまとめる)

2021.2.5 住宅性能向上委員会SWG1

  • ●以下の各内容について、SWG1で共有した
  • ・基礎断熱評価法TGについて ⇒リーダーより、各テーマの内容について説明があり、ワーキングメンバー間での情報共有を行った。
  • ・建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律を一部改正する法律の施行について
  • ・建築物省エネ法の説明義務制度について
  • ・宅部分のエネルギー消費性能について(2021年4月における評価方法の変更概要)
  • ・既存住宅流通市場活性化のための優良な住宅ストックの形成及び消費者保護の充実に関する小委員会、パブコメ案について
  • ・「 住生活基本計画(全国計画)の変更(案)」について

2021.1.20 住宅性能向上委員会WG

  • ・2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略について説明 ⇒内容について理解した。制度詳細は今後検討される。
  • ・説明義務制度Q&Aについて意見交換 ⇒Q&Aの内容について確認・意見交換を行った。
  • ・省エネ住宅サプライヤー制度について説明 ⇒制度内容の説明を受け、意見交換を行った。制度詳細は今後検討される。

2021.1.12 住宅性能向上委員会WG1

  • ・既存住宅流通市場活性化のための優良な住宅ストックの形成及び消費者保護の充実に関する小委員会とりまとめ(案)について ⇒1/15パブコメに対する各社意見内容の確認を行う。
  •  

2020.12.24 住宅性能向上委員会WG2

  • ・改正省エネ法特設サイト検討 ⇒HP運営会社と、詳細打合せ。
  •  

2020.12.22 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課 ⇒既存住宅流通市場活性化のための優良な住宅ストックの形成及び消費者保護の充実に関する小委員会第2回、グリーン住宅ポイント制度、説明義務制度周知プレスリリース、省エネ住宅サプライヤー制度について報告、意見交換。
  • ・住宅の浸水対策ガイドライン作成のための勉強会について ⇒12/23に準備会開催を報告。
  • ・ZEH関連情報について ⇒補正予算、新年度予算について報告。
  • ・SWG1活動報告 ⇒2020年度住宅性能関係制度の整備に関する要望回答、基礎断熱評価法TGについて報告。
  • ・SWG2活動報告 ⇒中小事業者向け省エネ普及活動状況について報告。
  • ・建材トップランナー制度ヒアリングについ⇒事務局より報告。
  • ・押印を求める手続の見直しのための国土交通省関係省令の一部を改正する省令案(仮称)パブコメ意見提出について ⇒事務局より報告。

2020.12.15 IoT等先進技術活用WG

  • ・住宅用太陽光発電システム点検要領(案)の内容検討 ⇒各社委員からの意見を基に修正を行い、JPEA様に確認依頼を行う。
  • ・経済産業省との打合せ内容報告 ⇒FIT関連および太陽光発電パネル保安規制関連の制度改正進捗について。
  • ・委員派遣を行っている外部団体の会議議事内容報告 ⇒JEITA,JEMAの委員会、WG議事内容について。

2020.12.10 住宅性能向上委員会WG1

  • ・国交省意見交換 ⇒長期優良住宅について、生産課と意見交換。
  •  

2020.11.27 住宅性能向上委員会WG1

  • ・開口部の評価方法について ⇒ALIAより報告、共有。
  • ・住宅性能関係制度の整備に関する要望書回答案について ⇒回答案内容共有、意見交換。
  • ・第2回ZEHRMFU委員会提出議題案について ⇒検討内容共有、意見交換。
  • ・11/26基礎断熱TGについて ⇒会議内容共有。
  • ・説明義務制度(QA)案への意見について ⇒意見内容共有、意見交換。
  • ・建材TR|需要予測調査|インタビュー依頼について ⇒意見提出依頼。

2020.11.24 IoT等先進技術活用WG 臨時開催

  • ・太陽光発電システム点検要領について ⇒各委員からの提出意見を整理。
  • ・蓄電システムの評価指標について ⇒各委員からの提出意見を整理。
  • ・JPEAから依頼の使用済み太陽電池モジュールの撤去・排出に関するアンケート調査について ⇒塩委員から補足説明。

2020.11.16 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課 ⇒省エネ住宅普及リーフレット発行、既存住宅流通市場活性化のための優良な住宅ストックの形成及び消費者保護の充実に関する小委員会、建築環境企画室・性能班その他連絡事項について報告、意見交換。
  • ・経済対策要望(議員陳情)について ⇒資料報告。
  • ・長期優良住宅認定制度に対する意見について ⇒11/17自民党調査会提出内容を報告。
  • ・経済対策要望(ZEH関連)提出について ⇒11/6対環境省、11/10対経産省提出内容を報告。
  • ・SWG1活動報告 ⇒2020年度住宅性能関係制度の整備に関する要望提出について国交省より回答、意見交換。
  • ・SWG2活動報告 ⇒中小事業者向け省エネ普及活動状況について報告。
  • ・JASS12屋根工事(改定)講習会について ⇒委員より案内。
  • ・住宅性能評価・表示協会Web講習会開催案内 ⇒事務局より案内。
  • ・ベターリビング サステナブル居住研究センターシンポジウム開催案内 ⇒事務局より案内。
  • ・大阪ガスNEXT21オンライン見学会開催案内 ⇒事務局より案内。
  • ・暮らし創造研究会 ホームページへの最新の研究成果掲載の案内 ⇒事務局より案内。

2020.11.4 住宅性能向上委員会WG2

  • ・中小事業者向け省エネ普及活動状況について ⇒通信講習会内容検討、共有。
  • ・省エネ計算演習事例作成について ⇒作成状況について共有。
  • ・住団連HP省エネ特設サイト検討について ⇒進捗報告。

2020.10.26 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課 ⇒既存住宅流通市場活性化のための優良な住宅ストックの形成及び消費者保護の充実に関する小委員会、令和3年度予算概算要求概要、昨年の災害を踏まえた対応、改正建築物省エネ法技術的助言発出、改正建築物省エネ法オンライン講座開設、住宅の省エネ性能の光熱費表示検討委員会について報告、意見交換。
  • ・住宅性能関係制度の大臣要望提出について ⇒9/1提出内容を報告。
  • ・住宅性能関係制度の合理化要望に関する要望提出について ⇒10/9提出内容を報告。
  • ・自民党デジタル化・オンライン化を進めるため、対面や書面・押印での手続きを求める規制・制度を見直す要望提出について ⇒9/4提出内容を報告。
  • ・「省エネ基準適合に向けたロードマップ」改訂について ⇒報告、審議承認。
  • ・SWG1・SWG2活動報告 ⇒SWG1:部分断熱・省エネ改修事業者ヒアリング、令和2年度第2回ZEHロードマップフォローアップ委員会について報告。  ⇒SWG2:中小事業者向け省エネ普及活動状況について報告。
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告 ⇒経済産業省電気保安制度WGの議事内容、家庭用蓄電池の安全基準の策定、2020年度第1回スマートホーム部会議事内容について報告。
  • ・ベターリビング「ガスとお湯の50年」プロジェクトについて ⇒概要を報告。
  • ・ウィズガスCLUB『暮らしとまち未来会議2020』開催案内 ⇒事務局より案内。

2020.10.16 令和2年度第3回IoT等先進技術活用WG

  • ・経済産業省との打合せ内容報告 ⇒FIT関連および太陽光発電パネル保安規制関連の進捗について。
  • ・委員派遣を行っている外部団体の会議議事内容報告 ⇒JEITA、JEMAの委員会、WG議事内容について。

2020.10.14 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・中小事業者向け省エネ普及活動状況について ⇒方向性検討、共有。
  • ・省エネ計算演習事例作成について ⇒作成スケジュール、内容について検討、共有。
  • ・住団連HP省エネ特設サイト検討について ⇒HP内容について検討。

2020.9.28 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課 ⇒改正建築物省エネ法の政省令公布、技術的助言発出、改正建築物省エネ法のオンライン講座開設、第2回光熱費表示検討委員会、各種法改正に向けた動向について報告、意見交換。
  • ・住宅性能関係制度の大臣要望提出について ⇒事務局より報告。
  • ・自民党デジタル化・オンライン化を進めるため、対面や書面・押印での手続きを求める規制・制度を見直す要望提出について ⇒事務局より報告。
  • ・WG活動報告
    ⇒第2回光熱費表示検討委員会での意見発言について報告。
    ⇒第4回 改正建築物省エネ法の円滑施行に向けた推進会議資料報告。
  • ・SWG1・SWG2活動報告
    ⇒SWG1:2020年度住宅性能関係制度の整備に関する要望案について国交省と意見交換、部分断熱・省エネ改修の評価方法ヒアリング・意見書提出について報告。
    ⇒SWG2:中小事業者向け省エネ普及活動状況、省エネ計算演習事例作成状況について報告、省エネ計算方法に係る解説動画の視聴。
  • ・住宅における良好な温熱環境実現推進フォーラム全体会議報告 ⇒事務局より報告。
  • ・スマートウエルネス住宅等推進調査委員会報告 ⇒高木主査より報告。

2020.9.16 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・2020年度住宅性能関係制度の整備に関する要望書案について ⇒要望案の検討。
  • ・部分断熱・省エネ改修事業者ヒアリング意見提出について ⇒提出内容共有。
  • ・自民党IT化手続き提出について ⇒提出内容共有。
  • ・ZEHの更なる高断熱化に関する検討会議について ⇒会議内容共有。
  • ・住宅の省エネ性能の光熱費表示検討委員会意見について ⇒意見内容共有。

2020.9.1 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ普及策の見直しについて ⇒方向性検討、共有。
  • ・省エネ計算演習事例作成について ⇒作成スケジュール、内容について検討、共有。
  • ・住団連HP省エネ特設サイト検討について ⇒HP内容について検討依頼。

2020.8.28 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・光熱費表示検討委員会論点について ⇒国交省住宅生産課環境室との意見交換実施。
  • ・2020年度住宅性能関係制度の整備に関する要望書案について ⇒要望案の検討。
  • ・自民党行革推進本部IT化手続き要望案について ⇒要望案の検討

2020.8.21 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課 ⇒令和元年房総半島耐風を踏まえた建築物の強風対策の方向性、各法改正に向けた動向、建築環境企画室より、連絡・共有事項について報告、意見交換。
  • ・住宅性能関係制度の大臣要望(案)について ⇒高木主査、事務局より報告、審議承認。
  • ・デジタル化・オンライン化を進めるため、対面や書面・押印での手続きを求める規制・制度を見直す要望について ⇒高木主査、事務局より報告、審議承認。
  • ・SWG1・SWG2活動報告 ⇒SWG1:2020年度住宅性能関係制度の整備に関する要望案、WEBプログラム・技術情報更新に係るスケジュール更新内容、温水床暖房の評価方法見直し、既存住宅省エネ評価法合同ヒアリング(7/1)、令和2年度ZEHロードマップドローアップ委員会第1回7/6)、BL「安全合わせガラス」 基準案について報告。⇒SWG2:中小事業者向け省エネ普及活動状況、省エネ計算演習事例作成状況について報告。
  • ・経産省(第29回)省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会報告 ⇒高木主査より報告。
  • ・ 住宅税制の抜本的見直しに向けた提言(骨子)公開について ⇒事務局より報告。

2020.8.6(臨時開催) IoT等先進技術活用WG

  • ・家庭用蓄電池の安全基準の策定について ⇒8/26(水)開催のJEMA「蓄電システム評価・ラベル検討WG」への参加に際し各社から意見集約を行う。
  • ・「スマートホームの安心・安全に向けたサイバーフィジカル・セキュリティ対策ガイドライン(案)」に対するパブコメ意見公募について ⇒各社から意見集約を行い、パブコメ意見を提出する。

2020.8.4 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅光熱費説明資料について ⇒日本ガス協会との意見交換実施。
  • ・2020年度住宅性能関係制度の整備に関する要望書案について ⇒要望案の検討。
  • ・長期優良住宅あり方検討会のSWG1今後の課題等について ⇒検討内容共有。
  • ・自民党IT化手続き提出依頼について ⇒提出依頼。
  • ・安全合わせガラス(仮称)基準作成分科会 ⇒結果共有、意見提出依頼。
  • ・災害対策部会第27回建築物の強風対策(案)について ⇒情報共有。

2020.7.30 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課 ⇒新型コロナウイルス感染症対応、令和2年度住宅局関係予算、長期優良住宅検討会最終とりまとめ概要、改正建築物省エネ法の2年目施行関連のパブリックコメント、住宅の省エネ性能の光熱費表示検討委員会について報告、意見交換。
  • ・令和2年度住宅性能向上委員会事業計画について ⇒事務局より報告。
  • ・住宅性能関係制度の合理化要望に関する検討状況について ⇒高木主査より報告、審議承認。
  • ・ SWG1・SWG2活動報告
    ⇒SWG1:2020年度住宅性能関係制度の整備に関する要望検討状況、長期優良住宅あり方検討会のSWG1今後の課題等、令和2年度第1回ZEHロードマップフォローアップ委員会について報告。
    ⇒SWG2:令和元年度省エネ計算の実践講習会結果、令和元年度省エネ基準適合性評価に関するアンケート調査結果、令和2年度活動状況について報告。
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告 ⇒経済産業省電気保安制度WGの議事内容、家庭用蓄電池の安全基準の策定について報告。
  • ・新型コロナウイルス感染症の住宅業界への影響と景気の早期回復に向けた経済対策要望について ⇒事務局より報告。
  • ・BL良好な温熱環境による健康生活、製品ガイド発行について ⇒事務局より案内。

2020.7.17 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・2020年度 住宅性能関係制度の整備に関する要望 案について ⇒各項目内容の確認、審議。
  • ・既存住宅省エネ診断法(案)に対する意見について ⇒アンケート結果共有。
  • ・説明義務テキスト案(修正版)リーフレット案に関する意見について ⇒アンケート結果共有。
  • ・ZEHロードマップフォローアップ委員会意見について ⇒意見共有。

2020.7.15 IoT等先進技術活用WG

  • ・国土交通省、経済産業省関連情報共有 ⇒国土交通省住宅局住宅生産課との情報共有打合せの内容を座長より報告。
    経済産業省電気保安制度WGの議事内容を事務局より報告。
  • ・他団体委員会、WG情報共有 ⇒JEMA、JEITA、JEITA、建産協の委員会・WGの議事内容を出席委員より報告。

2020.7.14 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ普及策の見直しについて ⇒方向性検討、共有。
  • ・省エネ計算演習事例作成について ⇒作成スケジュール、内容について検討、共有。

2020.7.10 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・WEBプログラム・技術情報更新、温水床暖房の評価方法見直しについて ⇒国交省住宅生産課環境室との意見交換実施。
  • ・建築部省エネ法 説明義務制度(テキスト)について ⇒国交省住宅生産課環境室との意見交換実施
  • ・既存住宅省エネ評価法合同ヒアリングについて⇒結果共有。
  • ・住宅の省エネ性能の光熱費表示検討委員会について ⇒結果共有。
  • ・令和 2年度 ZEHロードマップフォローアップ委員会について ⇒結果共有。

2020.6.22 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課 ⇒住宅の省エネ性能の光熱費表示検討委員会(仮称)の事前意見交換。説明義務制度 講習会テキスト案の意見回答について意見交換。建築環境企画室その他共有事項について報告。長期優良住宅制度のあり方に関する検討会とりまとめ案の意見回答について意見交換。
  • ・令和2年度住宅性能向上委員会事業計画について ⇒事務局より報告。
  • ・SWG1・SWG2活動報告
    ⇒SWG1:ZEHの更なる高断熱化に関する検討会議第1回について報告。
    ⇒SWG2:省エネ普及策の見直しについて報告。省エネ計算演習事例作成について報告。
  • ・既存住宅省エネ診断法合同ヒアリング案内 ⇒事務局より案内。

2020.6.17 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・省エネ普及策の見直しについて ⇒方向性検討、共有。
  • ・省エネ計算演習事例作成について ⇒作成スケジュール、内容について検討、共有。
  • ・小冊子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」について ⇒普及策の検討。

2020.6.5 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・長期優良住宅制度のあり方に関する検討会におけるとりまとめ(案)について ⇒国交省住宅生産課との意見交換実施。
  • ・建築部省エネ法 説明義務制度について ⇒国交省環境室との意見交換実施。
  • ・4月から新しくなった、「建築物のエネルギー消費性能に関する技術情報」について ⇒国交省環境室へ意見交換要請し、次回実施。
  • ・環境省「ZEHの更なる高断熱化に関する検討会議」(6/2Web会議)について ⇒結果共有。
  • ・「 既存戸建て住宅のZEH化推進に向けた作業部会」(3/13書面審議)について ⇒結果共有。
  • ・今年度の住宅性能関係制度の整備に関する要望について ⇒提出依頼。
  • ・建築士会連合会 環境部会の報告(5/11) ⇒結果共有。

2020.3.6 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・説明義務化について ⇒国交省環境室との意見交換実施。
  • ・温水床暖房の評価方法見直しについて ⇒国交省環境室との意見交換実施し、方向性について意見とりまとめを予定。
  • ・ZEH補正予算要望について ⇒要望の可否検討。

2020.3.4 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ計算の実践講習会について ⇒結果共有。アンケート分析。
  • ・省エネ基準適合性評価に関するアンケート調査について ⇒アンケート発送数・回収結果の確認、次回内容検討。
  • ・小冊子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」について ⇒追加注文状況の共有。
  • ・来年度活動計画について ⇒講習会、事業者アンケート、解説事例コンテンツ作成の方向性検討。

2020.2.28 住宅性能向上委員会WG

  • ・ 住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う完了検査等の円滑な実施について。次世代住宅ポイント制度に関するお知らせ。長期優良住宅認定基準等に関する検討WG(第5回)について。維持管理アンケート(中間報告)について。軽微な変更に関するアンケート(速報値)について。長期優良住宅制度PR動画の作成告知について。住宅ストック維持・向上促進事業について。建築士から建築主への説明のフロー(案)について。改正建築物省エネ法 令和2年度周知 実施方針について報告、意見交換。
  • ・SWG1・SWG2活動報告
  • ⇒SWG1:「床暖房の設計一次エネ消費量評価の見直し対応について」ガス協会との意見交換報告。基礎断熱評価法TGについて報告。
  • ⇒SWG2:省エネ基準適合に向けた活動実績・来期計画について報告。小冊子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」の注文状況について報告。
  • ・令和2年度住宅性能向上委員会活動計画案について
  • ⇒事務局より報告、意見提出依頼。
  • ・第13回ウィズガス親子クッキング全国大会結果について
  • ⇒事務局より報告。
  • ・環境省「断熱・水回り省エネリフォーム紹介BOOK」のご案内
  • ⇒事務局より案内、注文依頼。

2020.1.20 住宅性能向上委員会SWG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒長期優良住宅認定基準等に関する検討WGについて。長期優良住宅技術基準の概要パンフレットについて。良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度等説明会について。住宅トップランナー制度の概要と報告方法について報告、意見交換。
  • ・SWG1・SWG2活動報告
  • ⇒SWG1:基礎断熱評価法TG、定常二次元伝熱計算Proで計算する基礎形状等に関する確認について報告。Z既存戸建住宅のZEH化推進に 向けた作業部会について討議・報告。
  • ⇒SWG2:省エネ計算の実践講習会実施状況について報告。省エネ基準適合性評価に関するアンケート調査実施状況について報告。小冊 子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」の注文状況について報告。
  • ・第2回下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会報告
  • ⇒金地委員より報告、意見提出依頼。
  • ・社会資本整備審議会 住宅宅地分科会および政策委員会支援WGより協力依頼について
  • ⇒事務局より報告、支援SWGへの委員派遣依頼。

2020.2.17 IoT等先進技術活用WG

  • ・JEITA、JEMAの委員会・WG議事報告 ⇒HEMS、スマートホーム関連委員会・WG内容報告。
  • ・経済産業省新エネWG報告 ⇒小電力発電設備の規制見直しについて。
  • ・内閣府感震ブレーカー報告 ⇒内閣府への最終報告について。
  • ・令和2年度FIT調達価格については ⇒資源エネルギー庁案の共有。
  • ・東京ガス様からの情報提供

2020.2.14 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・来年度活動計画について ⇒講習会、事業者アンケート、解説動画の方向性検討。

2020.2.4 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・ガス協会床暖房評価の見直し対応について ⇒ガス協会との意見交換実施。
  • ・第8回長期優良住宅あり方検討会について ⇒1/29開催内容の共有。。
  • ・WEBプログラム公開予定、基礎断熱評価法TGについて ⇒1/22開催内容の共有。
  • ・土間床等の外周部からの熱損失量算定案に関する意見 ⇒各社からの意見の共有、建研への意見提出合意

2020.1.20 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅性能表示制度と長期優良住宅制度の一体的な運用について ⇒国交省性能班との意見交換実施

2020.1.17 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ計算の実践講習会について ⇒最新申込状況共有・フォロー依頼。テキスト修正作業報告。
  • ・省エネ基準適合性評価に関するアンケート調査について ⇒アンケート発送数・回収状況の確認、共有。
  • ・小冊子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」について ⇒追加注文状況の共有。

2020.1.9 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・既存戸建住宅のZEH化推進に向けた作業部会について
  • ⇒1/14部会報告、プレゼン共有。
  • ・定常二次元伝熱計算Proで計算する基礎形状等に関する確認について
  • ⇒各社意見の集約確認。
  • ・長期優良住宅認定基準等に関する検討WGについて
  • ⇒長期基準と性能評価基準の整合について討議。

2019.12.19 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅トップランナー制度の運用に関して
  • ⇒国交省環境室との意見交換実施。
  • ・基礎断熱評価法TGについて
  • ⇒12/12TG報告、基礎形状課題について報告依頼。
  • ・住宅の外皮評価について
  • ⇒建研三浦様からの情報を共有。

2019.12.16 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒住宅局税制改正概要について。住生活基本計画(全国計画)の見直しに当たっての主な論点について。マンションの管理適正化及び再生の円滑化に関する主な論点について。長期優良住宅認定基準等に関する検討WGについて。住宅性能表示制度の評価方法基準の改正について。建築物エネルギー消費性能基準等の見直しについて報告、意見交換。
  • ・SWG1・SWG2活動報告
  • ⇒SWG1:「令和元年度・住宅性能関係制度の整備に関する要望」への回答について報告。令和元年度ZEHロードマップフォローアップ委員会について報告。
  • ⇒SWG2:省エネ計算の実践講習会。省エネ基準適合性評価に関するアンケート調査について報告。小冊子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」注文状況について報告。
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告
  • ⇒PV保守点検ガイドライン検討委員会・経済産業省新エネルギー発電設備事故・構造強度WG議事報告。震ブレーカーSWG報告。「ENEX/Smart Energy Japan2020」出展案内。WG座長交代について報告。
  • ・ベターリビング「あたたか住まいガイド」「住まいをチェック」の発行について
  • ⇒発行の案内。
  • 暮らしとまち未来会議結果報告 
  • ⇒実施結果報告。

2019.12.11 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ基準適合性評価に関するアンケート調査について
  • ⇒アンケート発送数・発送時期の検討。
  • ・小冊子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」について
  • ⇒追加注文状況の共有。

2019.12.3 IoT等先進技術活用WG

  • ・JEITA、JEMAの委員会・WG議事報告
  • ⇒HEMS、スマートホーム関連委員会・WG内容報告。
  • ・経済産業省新エネWG報告
  • ⇒小電力発電設備の規制見直しについて。
  • ・内閣府感震ブレーカー報告
  • ⇒内閣府への最終報告について。
  • ・資源エネルギー庁、JPEA災害対応報告。
  • ⇒水没したエネファームの変更申請認定について
  • ・JEITA様からの情報提供
  • ⇒スマートホームデータカタログの取り扱い説明。

2019.11.29 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅性能関係制度の整備に関する要望書への回答
  • ⇒性能班の回答を共有。
  • ・住宅トップランナー制度の運用に関する論点
  • ⇒環境室との意見交換課題検討・日程調整。
  • ・建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令における算出方法等に係る事項
  • ⇒算出方法等に係る事項の共有。
  • ・「 外皮の内側にある空気層の熱物性値」に関する調査
  • ⇒調査協力依頼。
  • ・建築物省エネ法の一部を改正する法律の施行について
  • ⇒技術的助言の共有。

2019.11.28 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ計算の実践講習会について 
  • ⇒12/2~の申込状況・フォロー依頼、司会者シナリオ検討。

2019.11.22 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒住宅性能表示制度の評価方法基準の改正について。長期制度普及を目的とした事業の状況について / 評価協会。建築物エネルギー消費性能基準等小委員会の審議結果 等について報告、意見交換。
  • ・SWG1・SWG2活動報告
  • ⇒SWG1:住宅性能関係制度の合理化要望回答について討議。10/11住宅性能関係制度の合理化要望提出について報告、環境室より回答。ZEHロードマップフォローアップ委員会 とりまとめ案について討議・報告。
  • ⇒SWG2:省エネ計算の実践講習会。省エネ基準適合性評価に関するアンケート調査について報告。小冊子「快適・安心なすまい なるほど省エネ住宅」を案内。
  • ・ベターリビング「あたたか住まいガイド」「住まいをチェック」の発行について
  • ⇒発行の案内。

2019.11.7 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・2019年度住宅性能関係制度の合理化要望について
  • ⇒環境室の回答を共有。
  • ・改正建築物省エネ法の円滑施行に向けた推進会議について
  • ⇒10/31開催内容の報告。
  • ・β版プログラム切替えについて
  • ⇒意見について討議。
  • ・長期優良住宅認定基準等に関する検討WGについて
  • ⇒10/23開催内容の報告。
  • ・住宅トップランナー制度の運用に関する課題について
  • ⇒再整理した意見案を討議。

2019.10.29 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ基準適合に向けたSWG2活動状況について
  • ⇒講習会等の方向性・課題検討。
  • ・講習会案内準備とテキストTGについて
  • ⇒役割分担、テキスト進捗状況について討議。
  • ・事業者向けアンケートについて
  • ⇒役割分担、事業者リスト進捗状況について討議。

2019.10.28 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒住宅瑕疵担保履行制度のあり方に関する検討会報告書について。「改正建築物省エネ法の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令案等」に関するパブリックコメントの結果概要及びこれに対する対応等について報告、意見交換。
  • ・「 省エネ基準適合に向けたロードマップ」策定・公開について
  • ⇒10/10ロードマップ公開について報告。
  • ・SWG1・SWG2活動報告
  • ⇒SWG1:長期優良住宅認定基準等に関する検討ワーキンググループ(第3回)について報告。10/11住宅性能関係制度の合理化要望提出について報告、環境室より回答。住宅トップランナー制度の運用に関する課題について、「エネルギー消費性能に関する技術情報」及び「WEBプログラム(住宅版)」の更新に関する意見について報告。
  • ⇒SWG2:省エネ基準適合に向けたSWG2活動状況・講習会計画について報告。
  • ・下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会(第1回)報告
  • ⇒9/18検討会について報告。

2019.10.18 IoT等先進技術活用WG

  • ・国立研究開発法人産業技術総合研究所様からの情報提供。
  • ・東京電力パワーグリッド株式会社様からの情報提供。
  • ⇒発表資料に基づき説明と質疑応答。
  • ・第47回、第48回HEMS専門委員会議事報告。
  • ・第23回HEMS普及WG議事報告。
  • ・第1回スマートホーム部会議事報告。
  • ・第2回スマートホームサイバーセキュリティWG議事報告。
  • ・第4回、第5回スマートホームデータカタログWG議事報告。
  • ・経済産業省新エネWG議事報告。
  • ・第2回太陽光発電システム標準化総合委員会議事報告。
  • ・太陽光発電パネル火災に関するJEMAからの要請について。
  • ・感震ブレーカーSWG報告。
  • ⇒議事内容報告と確認。

2019.10.9 住宅性能向上委員会WG2

  • ・講習会会場選定とテキストTGについて 
  • ⇒会場検討、テキスト進捗状況について報告。

2019.10.7 住宅性能向上委員会WG1

  • ・長期優良住宅軽微な変更事例取りまとめについて
  • ⇒取りまとめ内容について討議、意見交換。
  • ・JISA4702、4706の改正原案への意見について
  • ⇒意見案を討議、承認。
  • ・太陽光発電パワコン定格負荷効率の扱いについて
  • ⇒評価協周知依頼の共有。

2019.9.30 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒住宅の品質確保の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等について。令和2年度 住宅生産課関連予算等について。
  • 【住宅宅地分科会】住生活基本計画の見直しについて。改正建築物省エネ法の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令案等について報告。
  • ・「 省エネ基準適合に向けたロードマップ」策定・公開について ⇒ロードマップ策定、公開について承認。
  • ・ SWG1・SWG2活動報告 
  • ⇒SWG1:住宅性能関係制度の整備に関する要望等について報告。
  •  SWG2:省エネ基準適合に向けたSWG2活動計画について報告。
  • ・IoT等先進技術活用WG活動報告
  • ⇒PV保守点検ガイドライン検討委員会報告。「固定価格買取制度」(FIT)に関する課題及び要望(案)について報告。
  • ・大臣要望提出、政策委員会の報告等
  • ⇒8/22大臣要望提出、8/5政策委員会承認事項について報告。住宅における良好な温熱環境実現推進フォーラムについて報告。

2019.9.24 住宅性能向上委員会WG2

  • ・省エネ基準適合に向けたSWG2活動状況について
  • ⇒講習会等の方向性・課題検討。

2019.9.19 住宅性能向上委員会WG1

  • ・2019年度住宅性能関係制度の合理化要望提案検討
  • ⇒15項目の内容精査・討議⇒14項目に変更。
  • ・改正建築物省エネ法パブコメについて
  • ⇒意見募集案内、意見とりまとめ。
  • ・β版プログラム公開について
  • ⇒意見について討議。

2019.9.5 住宅性能向上委員会WG1

  • ・制震建築物について 
  • ⇒国交省狩野補佐と討議、意見交換。
  • ・ JISA4702、4706の改正原案への意見について 
  • ⇒意見案を討議、承認。
  • ・長期優良住宅認定基準等に関する検討WGについて
  • ⇒9/2開催内容の報告。

2019.8.29 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒建築物省エネ法の改正概要と今後のスケジュール等について報告。改正建築物省エネ法の運用に係る論点に関して討議。
  • ・ 和元年度WG活動の推進状況報告 
  • ⇒ロードマップ作業PT活動状況報告、SWG1、2活動状況報告。
  • ・大臣要望提出、政策委員会の報告
  • ⇒8/22大臣要望提出、8/5政策委員会承認事項について報告。

2019.8.20 住宅性能向上委員会WG1

  • ・2019年度住宅性能関係制度の合理化要望提案検討。
  • ⇒15項目の内容精査・討議。
  • ・省エネ基準に関する説明義務の課題について
  • ⇒課題取りまとめの共有。
  • ・建築物省エネ基準等小委員会について
  •  ⇒8/8開催内容の報告、地域区分見直しについて討議

2019.8.19 IoT 等先進技術活用WG

      ・経済産業省住宅産業室からの情報提供
  • ⇒縄田室長より資料提供いただく。
  • ・各外部団体の会議内容報告
  • ⇒JEMA、JREA、建産協、東京消防庁、産総研の会議内容について。
  • ・感震ブレーカーSWG報告
  • ⇒内閣府への報告内容について。
  • ・太陽光発電パネル火災事故対応報告
  • ⇒JEMAとの連携について。
  • ・FITに関する課題及び要望内容報告
  • ⇒経済産業省への要望提出について。
  • ・小電力発電設備への規制検討意見交換内容報告
  • ⇒経済産業省電力安全課との意見交換について。

2019.8.6 住宅性能向上委員会WG1

  • ・日本ガス協会との意見交換
  • ⇒床暖房の省エネ基準に関して討議。
  • ・2019年度住宅性能関係制度の合理化要望提案検討
  • ⇒17項目の内容精査・討議、8/5政策委員会承認報告。
  • ・長期優良住宅軽微な変更事例集について
  • ⇒8/2依頼事項について事例提出の依頼。
  • ・基礎断熱評価法TGについて
  • ⇒4/22開催内容の報告。
  • ・建築物省エネ基準等小委員会意見について
  • ⇒8/8小委員会意見発表に向けて意見調整。
  • ・断建協みなし仕様例について
  • ⇒ALIAより情報提供。
  • ・ロードマップについて
  • ⇒8/5政策委員会承認報告。

2019.8.1 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ基準適合に向けたロードマップ案について
  • ⇒最新版について報告。
  • ⇒講習会テキスト作業TG実施について報告。

2019.7.22 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒長期優良住宅制度のあり方に関する検討会中間とりまとめ、住宅性能評価の実績について報告。長期優良住宅 軽微な変更事例集の作成に関して討議。
  • ・令和元年度WG活動の推進状況報告
  • ⇒ロードマップ作業PT活動状況報告、SWG1、2活動状況報告。
  • ・東京ゼロエミ住宅について
  • ⇒スケジュール、要綱について報告。
  • ・住団連機関紙7月号について
  • ⇒住宅生産課改正省エネ法記事掲載ついて報告。

2019.7.17 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ基準適合に向けたSWG2活動計画について
  • ⇒国交省との打合せ内容報告、講習会等の方向性・課題検討。

2019.7.5 住宅性能向上委員会WG1

  • ・2019年度住宅性能関係制度の合理化要望提案検討
  • ⇒15項目の内容精査・討議。
  • ・建築物省エネルギー消費性能基準等小委員会について
  • ⇒7/2開催内容の報告。
  • ・省エネ基準適合に向けたロードマップ案について
  • ⇒作業PT作成状況について報告。
  • ・第7回長期優良住宅あり方検討会について
  • ⇒6/24開催内容の報告。
  • ・第1回ZEHロードマップフォローアップ委員会について
  • ⇒6/20開催内容の報告。
  •  

2019.6.27 住宅性能向上委員会WG2

  • ・省エネ基準適合に向けての取組みについて
  • ⇒国交省との打合せ内容報告、講習会等の方向性・課題検討。
  • ・省エネ基準適合に向けたロードマップ案について
  • ⇒作業PT作成状況について報告。

2019.6.17 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ⇒建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律公布、省エネ基準に係る主な見直し事項、長期優良住宅認定基準等に関する検討WGについて報告。品確法に基づく性能表示項目の改訂に関して討議。
  • ・令和元年度WG活動の推進状況報告
  • ⇒ロードマップ作業PT活動状況報告、SWG1、2活動状況報告。
  • ・住まいの性能図鑑vol.3小冊子WGについて 
  • ⇒WG体制とスケジュールについて報告。
  • ・住団連機関紙6月号について
  • ⇒特別号発刊、三浦委員長記事掲載ついて報告。

2019.6.14 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・温熱環境に関する性能評価等級について 
  • ⇒上位等級に関するアンケート意見交換
  • ・第7回長期優良住宅あり方検討会意見提出について
  • ⇒各オプションに関するアンケート意見交換
  • ・JISA4702、4706改正原案への意見について
  • ⇒プレ協意見を参考に次回以降で検討

2019.6.11 IoT 等先進技術活用WG

  • ・JEITAスマートホーム部会、同サイバーセキュリティWG・スマート ライフ分科会・ERAB検討会・HEMS専門委員会・同HEMS普及WGの報告
  • ⇒今後のWGで報告を継続して実施
  • ・PV保守点検ガイドライン検討委員会参加
  • ⇒今後のWGで報告を継続して実施
  • ・「住宅用発電システムから発生した火災事故等」に関する調査報告書への対応について
  • ⇒消費者庁・経済産業省・国土交通省の協力のもと、JEMA・JPEAと連名で作成したパンフレットが国交省より事務連絡で発信
  • ・感震ブレーカーについて
  • ⇒感震ブレーカーSWGを立ち上げ対応を協議したが7月に内閣府報告を行い今後の方向性を確認
  • ・東京消防庁からの火災予防審議会委員参加要請について
  • ⇒伊賀川が委員として参加予定

2019.6.4 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・今年度活動内容の方向性について
  • ⇒事業者向け講習会の方向性、課題について国交省打合せ内容を基に討議
  • ⇒消費者向けセミナーの実施可否について討議
  • ⇒ロードマップ作成に向けた実行案を継続検討

2019.5.23 住宅性能向上委員会

  • 1.住宅政策の動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ・建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律公布について
  • ⇒各項目について資料に基づき生産課から説明がなされた。
  • ・各種補助事業の公募スケジュールについて
  • ・長期優良住宅あり方検討会概要について
  • ・高力ボルト土地・建設産業局プレスについて
  • ・シックハウス調査CHORD公開資料について
  • ・不動産業ビジョン2030概要について
  • 2.住宅性能向上委員会、承認及び確認事項について
  • 2−1「(仮)省エネ住宅の普及推進に向けた活動計画(ロードマップ)」策定について
  • ⇒ロードマップ作業PT立ち上げの報告、承認
  • 2−2 SWG1・SWG2活動報告
  • ⇒各項目について報告、討議
  • ・(SWG1)①「令和元年度住団連・住宅性能関係制度の合理化要望提案」について
  • ・(SWG1)②「長期優良住宅制度のあり方に関する検討会」について
  • ・(SWG1)③建築物省エネ法における地域区分の簡素化に関するアンケートについて
  • ・(SWG1)④住宅の一次エネルギー消費量評価方法の2019 年4 月更新について
  • ・(SWG1)⑤基礎断熱評価法TG(平成31 年度第1回(4月22日))の概要
  • ・(SWG1)⑥2015年住宅事業建築主基準の改正時の経緯の振り返り
  • ・(SWG1)⑦日本ガス協会との意見交換
  • ・(SWG2)①建築士による説明義務化に向けた活動計画について
  • 2−2 SWG1・SWG2活動報告
  • ・JEITAスマート部会報告
  • ・「生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業費補助金」について
  • ・「災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入事業費補助金」について
  • ・PV保守点検ガイドライン検討委員会報告
  • ・「住宅用発電システムから発生した火災事故等」に関する調査報告書への対応について
  • ・感震ブレーカーSWG報告
  • 3.その他委員会報告・確認報告事項
  • 3−1 パリ協定長期成長戦略(案)について
  • 3−2 住まいの性能図鑑vol.3小冊子WGについて

2019.5.15 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・消費者向けセミナーの方向性について
  • ⇒消費者向けセミナーの実施可否について討議
  • ⇒ロードマップ作成に向けた実行案を継続検討

2019.5.10 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・2019年度住宅性能関係制度の合理化要望提案検討
  • ⇒第1次意見として14項目を集約~集約内容精査に入る。
  • ・住宅性能評価及び長期優良住宅認定の枠組みについて
  • ⇒各社回答の共有を図った。
  • ・国交省アンケートについて
  • ・パリ協定長期成長戦略案について
  • ⇒戦略案ポイントについて報告
  • ・日本ガス協会との情報共有
  • ⇒床暖房の普及状況と省エネ基準取扱の検討、W売電について意見交換、情報共有を図った

2019.4.18 IoT 等先進技術活用WG

  • ・JEITAスマートホーム部会、同サイバーセキュリティWG・スマート ライフ分科会・ERAB検討会・HEMS専門委員会・同HEMS普及WGの報告
  • ⇒今後のWGで報告を継続して実施
  • ・生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業費補助金公募要領説明
  • ⇒各社で対応
  • ・PV保守点検ガイドライン検討委員会への参画依頼
  • ⇒住宅生産団体連合会代表として塩委員(積水化学工業)が出席
  • ・「住宅用発電システムから発生した火災事故等」に関する調査報告書への対応について
  • ⇒消費者庁・経済産業省・国土交通省の協力のもと、JEMA・JPEAと連名でパンフレットを作成
  • ・感震ブレーカーについて
  • ⇒感震ブレーカーSWGを立ち上げ対応を協議

2019.4.17 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・事業者向け講習会の方向性について
  • ⇒事業者向け講習会の方向性、課題について国交省打合せ内容を基に討議

2019.4.11 住宅性能向上委員会WG

  • 1.住宅政策の動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • 1)品確法に基づく性能表示項目に関するご意見について
  • ⇒各項目について資料に基づき生産課から説明がなされた。
  • 2)次世代住宅ポイント制度の申請の手引きの公開等のお知らせについて。
  • 3)室内空気中化学物質調査報告概要について/住宅リフォーム・紛争処理支援センター
  • ⇒調査結果について紛争処理支援センターより報告があった。
  • 2.2019 年度 住宅性能向上委員会事業計画について
  • ⇒3/12 委員会承認された事業計画を報告。
  • 3.平成 30 年度 WG 活動の推進状況報告
  • 1)SWG1活動状況報告 ⇒各項目について報告、討議。
  • (1)長期優良住宅制度のあり方に関する検討会(第5回)について。
  • (2)長期優良住宅制度のあり方に関する検討会(第2回)住団連プレゼンのフォローについて。
  • (3)建築物省エネ法における地域区分の簡素化に関するアンケート結果について。
  • (4)平成 28 年基準エネルギー消費性能の評価とWebプログラム Ver.2.6.0 公開について。
  • 2)SWG2 活動状況報告
  • (1)住宅事業者向け建築物省エネ法講習会のアンケート結果について。
  • (2)2019 年度活動計画について。
  • 3)平成 30 年度第7回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)について。
  • 4.その他委員会等連絡確認事項
  • 1)2018 年度第3回 優良住宅部品基準部会報告/吉田主査
  • 5.計算プログラム修正内容について/国土技術政策総合研究所
  • ⇒国総研よりWEBプログラム更新の説明と質疑がされた。

2019.4.5 住宅性能向上委員会WG1

  • ・2019年度住宅性能関係制度の合理化要望提案検討
  • ⇒第1次意見として14項目を集約~以降内容精査に入る。
  • ・長期優良住宅制度のあり方に関する検討会第2回の住団連プレゼンに関する質問の回答
  • ⇒各項目について報告、討議。
  • ・長期優良住宅制度のあり方に関する検討会第5回について。
  • ・建築物省エネ法における地域区分の簡素化に関するアンケートについて。
  • ・建築物のエネルギー消費性能に関する技術情報について。
  • ・国交省エネ法関連の経緯について。
  • ・東京ゼロエミ住宅について。
 

2019.3.25 住宅性能向上委員会WG1

  • ・SWG2 来期活動内容について
  • ⇒事業者向け講習会の方向性、消費者向けセミナー等を討議。ロードマップ作成に向けた実行案を継続検討。⇒コンタクトポイント等について報告、討議。

2019.3.15 住宅性能向上委員会WG1

  • ・ 日本ガス協会との意見交換
  • ⇒コンタクトポイント等について報告、討議。
  • ・長期優良住宅プレゼンに関する質問、回答について。
  • ・β 版プログラム(Ver2.6β 1)公開について。
  • ⇒各項目について報告、討議。

2019.3.12 住宅性能向上委員会

  • 1.住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • ・平成31 年度 住宅生産課関連予算、消費税率引上げ住宅取得支援策について。
  • ・建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案について。
  • ・長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について。
  • ・住宅瑕疵担保履行制度10 年見直し検討会中間とりまとめについて。
  • ・住宅用太陽光発電システムから発生した火災事故等報告書について。
  • ⇒各項目について資料に基づき生産課から説明がなされた。
  • 2.住宅性能向上委員会、承認及び確認事項について
  • 2-1 平成31年度 住宅性能向上委員会事業計画について
  • ⇒事業計画案について承認された。
  • 2-2 SWG1・SWG2 活動報告
  • ・( SWG1)①今後の住宅建築物の省エネルギー対策のあり方について。(第二次答申)
  • ・( SWG1)②長期優良住宅制度の関するあり方検討会について。
  • ・( SWG1)③建設住宅性能表示制度の検査関係書類の電子化要望について。
  • ・( SWG1)④戸建住宅の ZEH の定義(改定版)について。
  • ・( SWG1)⑤集合住宅 ZEH ロードマップフォローアップ委員会報告。
  • ・( SWG1)⑥下水道への紙オムツ受入に関する検討会について。
  • ・( SWG1)⑦室内濃度指針値改定及び Q & A公開について。
  • ・( SWG1)⑧税制特例に係る証明書における建築士等の個人の住所欄の削除について。
  • ・( SWG1)⑧税制特例に係る証明書における建築士等の個人の住所欄の削除について。
  • ・( SWG1)⑨「ZEH を活用したレジリエンス強化事業」の概要及び「ZEH+ 実証事業」の主な変更ポイントについて。
  • ・( SWG2)①事業者向け省エネ講習会実績報告。
  • ・( SWG2)②消費者向け普及活動ハグミュージアム出展結果報告。
  • ・( SWG2)③平成 31 年度活動計画、小冊子アンケート案について。
  • 2−3 IoT等先進技術活用WG 活動報告
  • ・生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業費について。
  • ・ 各電力会社出力制御の情報について。
  • 2−4  平成30 年度第3回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について
  • 3.その他委員会報告・確認報告事項
  • 3−1 東京ゼロエミ住宅について
  • 3−2 暮らし創造研究会について
  • 3−3  第12 回ウィズガス親子クッキング全国大会結果報告
  • ⇒各項目について報告、討議。

2019.2.25 住宅性能向上委員会WG

  • 1.住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • 1) 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案について。
  • 2) 長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について。
  • ⇒各項目について資料に基づき生産課から説明がなされた。
  • 2.建設住宅性能評価における電子データについて/ 住宅性能評価・表示協会
  • ⇒評価協会より要望協力要請がなされ承認。
  • 3. 2019 年度住宅性能向上委員会活動計画案、活動報告について
  • 4.平成30 年度WG 活動の推進状況報告
  • 1)SWG1 活動状況報告
  • (1)第18 回建築環境部会について。
  • (2)住宅性能関係制度の合理化要望について。
  • (3)( 報告)点検の対象とならない低床仕様の明確化について。
  • (4)ZEH Oriented の扱いについて。
  • (5) β 版プログラム(Ver2.6β1)変更について。
  • (6) 温熱・省エネ設備機器等ポータル登録事業者宛周知文について。
  • (7) 基礎断熱評価法TG について。
  • (8) 第3回、第4回長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について。
  • (9) ZEH の定義(改定版)【戸建住宅】について。
  • (10) 集合住宅ZEH ロードマップフォローアップ委員会について。
  • (11)下水道紙オムツ検討会について。
  • (12)東京ゼロエミ住宅意見交換会について。
  • (13) 室内濃度指針値改定及びQ&A 公開について。
  • 2)SWG2 活動状況報告
  • (1) H30 年度 住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の実施結果について。
  • (2) 省エネ住宅消費者普及TF(WG)活動状況について。
  • (3) 2019 年度活動計画、小冊子アンケート案について。
  • 3) 平成30 年度第6回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • 5.その他委員会等連絡確認事項
  • 1) 住宅用太陽光発電システム火災事故対策チラシ、Q & A について。
  • 2) 第12 回ウィズガス親子クッキング全国大会結果報告。
  • ⇒各項目について報告、討議。

2019.2.22 住宅性能向上委員会WG1

  • ・建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案について。
  • ・建設住宅性能評価における電子データについて。
  • ・β 版プログラム(Ver2.6β 1)公開について。
  • ・ 長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について。
  • ・ ZEH の定義(改定版)【戸建住宅】意見募集結果について。
  • ・ 集合住宅ZEH ロードマップフォローアップ委員会について。
  • ・ 下水道紙オムツ検討会について。
  • ・ 仮称ZEH + R について。
  • ・ 東京ゼロエミ住宅意見交換会について。
  • ⇒各項目について報告、討議。

2019.2.21 住宅性能向上委員会WG2

  • ・住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の結果、アンケート分析
  • ⇒分析内容、考察討議。
  • ・小冊子アンケートについて
  • ⇒小冊子配布状況を確認、アンケート内容検討。
  • ・SWG2 来期活動計画について
  • ⇒事業者向け、消費者向けアンケート等を討議。

2019.2.18 IoT 等先進技術活用WG

  • ・今年度の振り返り及び来年度事業計画について
  • ⇒決定事項について、住団連の理事会に活動計画として提案。
  • ・「 住宅用発電システムから発生した火災事故」に関する調査報告書への対応について
  • ⇒国交省協力の基、リーフレットとQ&A 集を作成中であることを報告。
  • ・太陽光発電の出力抑制に関して
  • ⇒九州電力では2〜3年後に10kWh 未満も対象になる可能性があるが、それ以外の電力会社ではその予定はない模様。

2019.2.8 IoT等先進技術活用WG

  • ・消費者安全調査委員会「住宅用太陽光発電システムから発生した火災事故等」の説明及び対応について
  • ⇒1月28 日に公表された報告書について報告した。
  • ⇒住団連として作成している、消費者向け広報ツールとなる「リーフレット」、住宅販売会社向けの「Q&A 集」について報告した。

2019.2.8 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・性能向上委員会来期活動計画について ⇒計画案について討議。
  • ・評価協建設評価電子化打合わせについて ⇒1/23 の概要報告。
  • ・第3回長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について ⇒1/29 の概要報告。
  • ・ZEH Oriented の扱いについて ⇒要望概要報告。
  • ・東京ゼロエミ住宅について ⇒報道概要報告。
  • ・ 省エネ】β版プログラム(Ver2.6β1)の公開について ⇒概要報告。

2019.1.30 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・性能向上委員会来期活動計画について ⇒計画案について討議。
  • ・住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の申込状況 ⇒アンケートフォロー検討。
  • ・省エネ住宅消費者普及TF 活動状況について ⇒1/26 大阪ガスハグミュージアムセミナー報告⇒小冊子配布状況を確認。
  • ・来年度取組内容検討 ⇒事業者向け、消費者向けアンケート等を討議。

2019.1.22 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・性能向上委員会来期活動計画について ⇒計画案について討議。
  • ・点検の対象とならない低床仕様について報告。⇒大和ハウスより愛知県との交渉結果報告。
  • ・社整審第18回建築環境部会について ⇒1/18の概要報告、第2次報告案が決議された。
  • ・基礎断熱評価法TG について ⇒1/21の概要報告。
  • ・戸建ZEH の定義パブコメ提出について ⇒パブコメ提出報告。
  • ・第2回長期優良住宅のあり方に関する検討会について ⇒ 12/20 の概要報告、西澤リーダーよりプレゼン発表された。
  • ・シックハウス問題に関する検討会について ⇒渡辺委員より中間報告の概要を報告。
  • ・東京エコハウス(仮称)の仕様について ⇒星島委員より報告。

2019.1.11 住宅性能向上委員会WG

  • 1.住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • 1)今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方について。
  • 2)消費税率引上げに伴う住宅取得支援策について。
  • 3)長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について。
  • 4)消費者事故調査委員会、シックハウス検討会などについて。
  • ⇒各項目について資料に基づき生産課から説明がなされた。
  • 2.平成30年度WG活動の推進状況報告
  • 1)SWG1活動状況報告 ⇒各項目について報告、討議。
  • (1)「 今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方について(第二次報告案)」に関するパブコメついて ⇒パブコメ意見登録の報告。
  • (2)基礎断熱評価法TG について。
  • (3)長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について
  • ⇒ 12/20 西澤リーダープレゼン発表の報告。
  • (4)パブコメ~ZEH の定義(改定版)案について。
  • (5)集合住宅におけるZEH ロードマップフォローアップ委員会について。
  • (6)第23回シックハウス(室内空気汚染)問題に関する検討会について。
  • (7)東京エコハウス(仮称)水準について。
  • 2)SWG2 活動状況報告
  • (1) H30 年度 住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の実施状況について
  • ⇒講習会申込状況:88%、
  • ⇒エコプロ2018 出展報告(12/6~8)
  • (2)省エネ住宅消費者普及TF(WG)活動状況について
  • ⇒大阪ガスハグミュージアムイベントセミナー出展予定。(1/26)
  • 3)平成30年度第5回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)。
  • 3.その他委員会等連絡確認事項
  • 1)第7回 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー小委員会 建築材料等判断基準WG 報告。
  • 2)国総研 第1回 居住性向上WG報告。

2019.1.7 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の申込状況 ⇒申込88%、欠席率課題、アンケートフォロー検討。
  • ・省エネ住宅消費者普及TF 活動状況について ⇒エコプロ2018 出展報告(12/6~8)
  • ⇒大阪ガスハグミュージアムイベントセミナー出展予定。(1/26)
  • ・来年度取組内容検討
  • ⇒アンケート等の意見を募集依頼。

2018.12.18 住宅性能向上委員会

  • ■国立研究開発法人 建築研究所より ⇒研究開発補助事業について案内された。
  • 1.住宅政策動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • ・今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方について(第二次報告案)
  • ・長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について。
  • ・平成31年度国土交通省税制改正事項などについて。
  • ⇒来年度建築物省エネ法改正へ向けて社整審第2次報告案。
  • 長期あり方検討会11/30 ~開催、アンケート概要。
  • 消費者事故調査委員会、税制改正要望等について説明がなされた。
  • 2.住宅性能向上委員会、承認及び確認事項について
  • ⇒10/29 三浦委員長からプレゼン発表報告
  • 2-1 SWG1・SWG2 活動報告。
  • ・(SWG1)建築環境部会 住団連プレゼンなどについて。
  • ・(SWG1)長期優良住宅制度アンケート、プレゼンについて。
  • ・(WG1)第2回集合住宅におけるZEHロードマップフォローアップ委員会について。
  • ・(SWG1)東京エコハウス(仮称)の水準について。
  • ・(SWG2)事業者向け省エネ講習実施状況中間報告。
  • ・(SWG2)消費者向け小冊子作成及びエコプロ出展結果報告。
  • 2-2 IoT 等先進技術活用WG 活動報告。
  • ・電気設備技術基準の解釈の一部改正に対する方針について。
  • 2-3 平成30年度第2回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について。
  • 3.その他委員会報告・確認報告事項
  • 3-1 第30回住生活月間中央イベント(宇都宮)実施報告。
  • ⇒各項目について報告、討議。

2018.12.17 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・「 今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方について(第二次報告案)」に関するパブコメついて
  • ⇒パブコメ案について討議、意見募集を周知。
  • ・長期優良住宅制度のあり方に関する検討会について
  • ⇒第1回11/30 概要報告、12/20 プレゼン案を承認。
  • ・集合住宅におけるZEH ロードマップフォローアップ委員会について
  • ⇒第2回11/27 概要報告。
  • ・シックハウス(室内空気汚染)問題に関するQ & A 案について ⇒渡辺委員より報告。
  • ・下水道への紙オムツ受入実現に向けた検討会について
  • ⇒金地委員より報告。

2018.12.14 IoT等先進技術活用WG

  • ・スマートホーム部会サイバーセキュリティWGヒアリング ⇒各住居の構成・契約形態等の特性に合ったセキュリティの課題や対策要件を提案した。
  • ・ 「電気設備の技術基準の解釈」の一部改正について ⇒今後の対応について、JPEA(太陽光発電協会)と協議中であることの報告があった。
  • ・臨時スマートホーム部会について ⇒「生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業」に補助要件を検討中であることの報告があった。
  • ・スマートホームデータカタログWGについて ⇒「データカタログ作成ガイドライン」についての報告があった。

2018.12.4 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の申込状況 ⇒申込84%、少ない会場のフォロー検討
  • ・省エネ住宅消費者普及TF活動状況について ⇒小冊子完成報告 ⇒エコプロ2018セミナーマニュアル、役割分担検討

2018.11.26 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・10/29第16回建築環境部会の議論の方向性について ⇒方向性ついて確認された。
  • ・各社の換気方式について ⇒内容を確認
  • ・ZEHの定義(改訂案)に対する意見について ⇒フォローアップ委員会に対する意見内容を確認
  • ・長期優良住宅に関するアンケートについて ⇒集約内容を確認
  • ・東京エコハウスについて ⇒第3回資料内容(水準等)を確認(星島委員)

2018.11.19、22、26 省エネ住宅消費者普及WG(TF) 

  • ・小冊子原稿について ⇒現行の最終詰め、入稿を確認
  • ・普及セミナーについて⇒エコプロ2018セミナーマニュアル、役割分担検討

2018.11.9 住宅性能向上委員会WG

  • 1.住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • 1)消費税引き上げに伴う住宅取得支援策の広報について。
  • 2)ブロック塀等の安全性確保に向けた行動指針について。
  • 3)建築物省エネ法の改正の検討に係る審議会(建築分科会・建築環境部会)について。
  • ⇒各項目について資料に基づき生産課から説明がなされた。
  • 2.平成30年度WG活動の推進状況報告 ⇒各項目について報告、討議。
  • 1)SWG1 活動状況報告
  • (1) 第16 回建築環境部会 住団連プレゼンについて
  • ⇒ 10/29 三浦委員長プレゼン発表の報告。
  • (2) 第16 回建築環境部会 議事メモについて。
  • (3) 長期優良住宅制度に関するアンケート調査について
  • ⇒長期優良住宅10 年目見直し検討会が11/30 から開催。住団連から西澤リーダーがオブザーバー参加。
  • 2)SWG2 活動状況報告
  • (1) H30年度 住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の実施状況、テキスト資料について
  • ⇒講習会申込状況:84%
  • (2) 省エネ住宅消費者普及TF(WG)活動状況について
  • ⇒エコプロ2018 に出展予定(12/6~8)
  • 3.その他委員会等連絡確認事項。
  • 1)2018年住生活月間中央イベント実施報告

2018.11.5 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の申込状況 
  • ⇒申込82%、少ない会場のフォロー検討。
  • ・省エネ住宅消費者普及TF 活動状況について
  • ⇒修正原稿案について討議、スケジュール確認
  • ⇒エコプロ2018 セミナーマニュアル、役割分担検討。

2018.10.22 IoT等先進技術活用WG

  • ・内閣府より、感震ブレーカーの普及に向けた協力依頼
  • ⇒今後は、感震ブレーカーを設置済み又は検討中の企業を中心に検討していく。
  • ・経産省より、2019年の卒FITに向けた広報等の対応について説明。
  • ⇒各社より、エネ庁との連携についての要望がある場合は、随時事務局に連絡する。
  • ・家電製品協会より、スマートマスター認定資格について説明
  • ⇒資格の取得促進を広く推進していく。
  • ・スマートライフ分科会について
  • ⇒実証事業者と連携し、データ活用ガイドラインα版、セキュリティ・ワークフレームを策定していく。
  • ・ERAB検討会
  • ⇒ FIT 買取期間終了に向けた対応について共有。
  • ・スマートホーム部会について
  • ⇒「スマートホーム」、「コネクティッドハウス」、「コネクティッドホーム」等の用語の概念整理を実施。
  • ・スマートホームデータカタログWG について
  • ⇒データ連携に係る動向調査内容の共有を依頼。
  • ・スマートホームサイバーセキュリティWG について
  • ⇒各住居の構成・契約形態等の特性に合ったセキュリティ上の課題や対策要件を明らかのするために、ヒアリングを計画。
  • ・太陽光パネル発火事故における対応状況について
  • ⇒太陽電池モジュールから火災が発生している件について共有。
  • ・「 電気設備の技術基準の解釈」の一部改正に対する意見募集の結果について
  • ⇒「屋根の端部」、「屋根の中央部」、 「地表面租度区分」について、JPEA(太陽光発電協会)と摺合せることが必要。
  • ・ 定期報告に関する指導について
  • ⇒太陽光20kW以上で定期報告を提出していない事業者に対しての指導内容の共有。
  • ・九州本土における再生可能エネルギーの出力制御について
  • ⇒主に住宅に設置している10kW 未満については、今秋出力制御は実施しない。
  • ・「 これからの住宅トレンド(Vol. 1、2)」リーフレット発行について
  • ⇒ Vol.1 は改訂、Vol. 2 はZEH+ を追加。

2018.10.18 11.1 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・LCCM 補助金申請に関して住宅生産課より説明⇒ Q&A について再徹底された。
  • ・10/29 第16 回建築環境部会 住団連プレゼン案について ⇒案を承認。
  • ・性能関係制度合理化要望の追加提示資料検討 ⇒2項目について事例を11/30 まで募集。
  • ・10/29 第16 回建築環境部会開催報告 ⇒資料を基に報告。
  • ・長期優良住宅10 年目見直し検討会について ⇒ 11/30 から開催予定。
  • ・上記に関したアンケートについて ⇒各社からの意見をまとめて11/ 5に提出。
  • ・国総研からのWG 参画要請について ⇒住みながら改修工法検討WG に逢坂委員が参画。

2018.10.2 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の申込状況、テキスト編集状況。
  • ⇒少ない会場のフォロー検討。
  • ⇒本日午前中作業~国交省チェック待ち。
  • ・省エネ住宅消費者普及TF活動状況について。
  • ⇒原稿、セミナー進捗報告。

2018.9.27 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・ZEH 定義打合わせ ⇒ガス協との意見交換。
  • ・エネルギー消費性能計算(住宅)における基準一次エネルギーの対象設備の拡大について。
  • ⇒ガス協との意見交換。
  • ・住宅・建築物の省エネルギー施策の施行状況。
  • ・社整審~第二次答申に向けた主な審議事項とプレゼン。
  • ・住宅生産者等WG 資料。
  • ⇒各項目について報告、討議。

2018.9.25 住宅性能向上委員会

  • 1.住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課より。
  • ・社会資本整備審議会 建築分科会、建築環境部会について。
  • ・住宅生産課関連予算等、ブロック塀指針、シックハウス問題について。
  • ⇒来年度建築物省エネ法改正へ向けて社整審が9月より開始される。概算要求等について説明がなされた。
  • 2.住宅性能向上委員会、承認及び確認事項について
  • 2-1 SWG1・SWG2 活動報告。
  • ・「住宅性能関係制度の整備に関する要望書」提出について。(SWG1)
  • ⇒8/17 三浦委員長から長谷川課長に手交報告。
  • ・集合住宅におけるZEH ロードマップフォローアップ委員会報告。(SWG1)
  • ・H30年度 住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の実施について。(SWG2)
  • ・省エネ住宅消費者普及TF発足と活動状況について。(SWG2)
  • 2-2 IoT 等先進技術活用WG 活動報告・太陽光発電関連について。
  • ・スマートホームライフ分科会(第1回)報告。
  • 3.その他委員会報告・確認報告事項。
  • 3-1 平成31年度住宅・土地関連施策要望(税制・予算・規制合理化)について。
  • 3-2 ハウジングトリビューン三浦委員長インタビュー記事について。
  • 3-3 第30回住生活月間中央イベント、性能図鑑vol.2 発行について。

2018.9.13 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・建築物省エネ法に関する平成30年度講習会のテキスト編集

2018.8.30 住宅性能向上委員会WG

  • 1.住宅政策の動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課 ⇒災害仮設住宅状況、概算要求等について説明がなされた。
  • 2.平成30年度WG活動の推進状況報告
  • 1)SWG1活動状況報告
  • (1)「住宅性能関係制度の整備に関する要望書」提出について
  • ⇒8/17三浦委員長から長谷川課長に手交報告
  • (2)「第1回集合住宅におけるZEHロードマップフォローアップ委員会」報告について
  • (3)評価協「建築物省エネ法第30条・第36条に基づく認定に係る技術的審査マニュアル」追補版における床暖房敷設率の解説改訂について
  • 2)SWG2活動状況報告
  • (1)H30年度 住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の実施計画について
  • (2)省エネ住宅消費者普及WG活動状況について
  • 3.その他委員会等連絡確認事項 
  • 1)国交大臣向け平成31年度住宅・土地関連施策要望(税制・予算・規制合理化)について
  • 2)住宅の長寿命化リフォームシンポジウムについて

2018.8.21 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・「住宅性能関係制度の整備に関する要望書」提出について ⇒8/17三浦委員長から長谷川課長に手交報告
  • ・建築物のエネルギー消費性能に関する技術情報改定β版 ⇒各項目について報告、討議
  • ・(β版用)03暖冷房負荷と外皮性能について
  • ・建築物省エネ法第30条・第36条に基づく認定に係る技術的審査マニュアル
  • ・業界団体意見交換会
  • ・第1回集合住宅におけるZEHロードマップフォローアップ委員会

2018.8.20 IoT等先進技術活用WG

  • ・「定期報告」について ⇒今回の指導対象からは、20kw 未満は除外されることを確認。
  • ・「電気設備の技術基準の解釈」の一部改正に対する意見について ⇒ JISの改正内容について、エネ庁及びJPEAと調整。
  • ・「スマートライフ分科会」について ⇒今年度は高齢者生活支援の課題に対して、実証事業を実施予定。
  • ・「スマートホームサイバーセキュリティWG」について ⇒住団連としては、もう少し具体化していく中で、関わりを検討。
  • ・「HEMS 専門委員会」について ⇒エネルギーマネジメント(自家消費)とHEMSについて、注力していく。
  • ・「HEMS普及WG」について ⇒ HEMS接続トラブル事例について、アンケート結果を提出。
  • ・「スマートホームデータカタログWG」について ⇒データカタログ自体の内容を踏まえた運用ルールが今後の課題。
  • ・「みなし事業計画未提出者へのリマインドメール」について ⇒事業計画書の未提出者に、督促メールを送信予定。
  • ・「FIT 認定申請に係る審査」について ⇒住宅用の標準処理期間は2~3カ月となるが、期間の短期化を要請

2018.7.26 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について/国土交通省住宅局住宅生産課 1)サステナブル建築物等先導事業、成長戦略、骨太方針、性能表示制度実績、既設塀の安全点検について 2)制度施行10年経過を見据えた住宅瑕疵担保履行制度のあり方に関する検討会について ⇒各項目について報告、討議。
  • ・平成30年度WG 活動の推進状況報告 1)SWG1 活動状況報告 (1)基準及び手続きの合理化による住宅市場の活性化(大臣要望案)について (2)住宅性能関係制度の整備に関する要望書(案)について (3)床暖房の敷設率に関する評価協解説案について (4)第2回基礎断熱評価法TG について 2)SWG1活動状況報告 (1)H30 年度 住宅事業者向け建築物省エネ法講習会の実施計画について (2)省エネ住宅消費者普及WG 活動状況について (3)COOL CHOICE 委員会報告 ⇒住宅性能関係制度の整備に関する生産課長宛て要望書(案)は承認された。
  • ・ その他委員会等連絡確認事項 1)経済産業省/ 第26回省エネルギー小委員会報告 2)第2回東京エコハウス(仮称)建築改修に係る誘導策検討会報告 3)消費税率10%引上げに伴う住宅需要落込み防止対策について。(要望)

2018.7.20 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅性能関係制度の合理化要望提案についての検討 ⇒項目の集約について討議。
  • ・基礎断熱評価法TG について ⇒報告。
  • ・( 仮称)東京エコハウスについて。
  • ・ 建築物省エネ法に関する平成30 年度講習会企画検討 ⇒全国12 会場の詳細計画検討。
  • ・ 省エネ住宅消費者普及WG 進捗状況について ⇒報告。
    (7/31)
  • ・建築物省エネ法に関する平成30年度講習会のテキスト編集。
    (8/9)
  • ・建築物省エネ法に関する平成30年度講習会検討 ⇒全国12 会場の詳細ほぼ確定し、8月末から募集開始。

2018.7.12 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・建築物省エネ法に関する平成30 年度講習会企画検討 ⇒全国12 会場の詳細計画検討。
  • ・省エネ住宅消費者普及WG 進捗状況について⇒報告。

2018.6.28 7.12 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅性能関係制度の合理化要望提案についての検討 ⇒国交省住宅生産課と項目別に討議。
  • ・住宅性能関係制度の合理化要望提案についての検討 ⇒項目の集約について討議。
  • ・床暖房の敷設率(2世帯)について ⇒ガス協、評価協の意見を討議し、評価協意見に合意。
  • ・第2回基礎断熱評価法TG について ⇒報告。

2018.6.18 IoT検討PT

  • ・スマートハウス・ビル標準・事業促進検討会について ⇒今後は、家電機器等のネットワーク接続普及拡大に向けた対応、及び家電コント
  • ローラとの連携の在り方を検討。
  • ・HEMS 専門委員会及び普及WG について⇒ ZEHプラスに対するJEMAの総論を報告。
  • ・スマートホームデータカタログWG について ⇒今年度は、ライフデータの高度利用と連携し、データカタログの在り方を検討。
  • ・住宅用太陽電池発電システムの導入促進に関する要望 ⇒ FIT事業計画認定申請の手続き処理の遅れについて、エネ庁からの情報発信を要望。
  • ・第5次エネルギー基本計画(案)パブコメ意見について ⇒4件(①FIT対応、②蓄電池価格低減、③エネファーム既築対応)、④住宅用太陽発電普及)を提出。
  • ・賃貸集合住宅太陽光発電について、入居者売電手続について ⇒7月11日にエネ庁に相談。

2018.5.11 4.26 4.18 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅性能関係の合理化要望事項の検討について。
  • ⇒国交省住宅生産課と項目別に討議。

2018.5.10 4.17 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・建築物省エネ法に関する平成30 年度講習会企画検討(消費者向けセミナー・工務店向け)。
  • ⇒国交省住宅生産課打ち合わせ事項を踏まえ、各委員からの意見交換。

2018.4.16 IoT検討PT

  • 1.[確認・検討・ディスカッション]
  • ・スマートホームに関するデータ活用環境整備推進事業 経過報告等。
  • ・スマートライフ実証事業(平成29年度)大和ハウスからの報告。
  • ・スマートライフ実証事業(平成29年度)積水ハウスからの報告。
  • ⇒実証実験等の結果状況や議事内容について各委員から報告。
  • ・スマートライフ政策について(経産省 情報産業課 渡辺様)
  • ・質疑応答等。 ⇒スマートライフの今後の政策について意見交換。
  • ・四国におけるPV 関連対応についてのお知らせ事項(四国電力)。
  • 2.[確認]
  • ・前回議事録確認。
  • ・平成30年度IsoT関連政策要望について(太陽光発電を取り巻く制度と現状の整理)。
  • ⇒各種委員会等の内容について情報共有。
  • 3.情報確認・検討]
  • ・第2回スマートホーム部会について(JEITA)他4項目。
  • ・宮古島スマコミVPP 実証実験視察計画について(5/16 計画)。
  • ・委員名簿確認。

2018.4.9 住宅性能向上委員会

  • 1.住宅政策の動向について
  • 1)住宅・建築物のエネルギー消費性能の実態に関する研究会について他2項目
  • 2.平成29年度WG 活動の推進状況報告
  • 1)平成30年度住宅性能向上委員会活動計画案について
  • 2)SWG1・SWG2 の活動状況報告
  • ・ZEH ロードマップフォローアップ委員会(パブコメ)について。
  • ・H30年度建築物省エネ法講習会の実施計画について 他3項目。
  • 3)平成29年度第5回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • 3.その他委員会等連絡確認事項
  • ・平成30年度ZEH 支援事業概要資料・説明会日程表。
  • ・委員名簿及び事務局連絡について。
  • ・省エネルギーに関する関係省庁の動き。
  • ⇒各議事項目について各委員での報告検討を実施。

2018.4.9 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・ZEH ロードマップフォローアップ等パブコメ案の確認。
  • ・300㎡未満の住宅の省エネ設計に関する調査依頼について。
  • ・LCCM 住宅部門の支援事業について他2項目
  • ⇒各議事項目

2018.4.3 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・ 建築物省エネ法に関する平成30 年度講習会企画検討
  • ⇒昨年度実施内容での反省を踏まえ、各委員からの改善点について意見交換

2018.4.2 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅関係制度の合理化提案についての検討。

2018.3.22 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅・建築物のエネルギー消費性能の実態等に関する研究会とりまとめ(案)日について。
  • ・ZEH 支援事業について他2項目。
  • ⇒各議事項目について各委員での報告。内容の周知を実施。

2018.3.14 住宅性能向上委員会

  • 1.住宅政策動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • 2.住宅性能向上委員会、承認及び確認事項について。
  • 2-1 WG活動報告 ⇒第5回住宅・建築物のエネルギー消費性能の実態等に関する研究会報告。
  • 2-2 SWG1・SWG2 活動報告 ⇒ ZEHロードマップフォローアップ委員会取りまとめ案(SWG1)。集合住宅におけるZEHロードマップ検討委員会報告(SWG1)。H29年度建築物省エネ法講習会の実施結果報告(SWG2)。H30年度建築物省エネ法講習会等の実施計画案提案(SWG2)。
  • 2-3 平成30 年度委員会事業活動計画案提案。
  • 2-4 平成29 年度第3回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について。
  • 3.その他委員会報告・確認報告事項。
  • 3-1 第2回住宅における良好な温熱環境実現研究会について他1項目。

2018.3.5 住宅性能向上委員会

  • ・浴野座長より、「住宅ストック研究会」の平成29年度下期の活動状況について ⇒担当の奥村副座長より、「リフォーム事業に関わる人材育成・セミナー調査」結果について中間報告がなされ、その後、質疑が行われた。⇒買取再販事業につき、先導的取り組みを行う5社の事例が紹介された。⇒経産省「リフォームを担う人材等に関する検討会」の最終報告書(案)がまとまり、その知見を今後の委員会活動にどう生かすか、検討した。
  • ・事務局より、平成30 年度「住宅ストック委員会」活動計画(案)について ⇒事務局より活動計画(案)の提案がなされ、一部文言を修正すると共に一項目を追加した活動内容で、委員全員の承認が得られた。

2018.2.20 住宅性能向上委員会WG1

  • ・住宅生産者WG 議事内容の報告と提出意見確認
  • ・賃貸共同住宅の長期優良住宅認定取得の可能性に係るヒアリングご協力のお願い。

2018.2.1 住宅性能向上委員会WG

  • 1.住宅政策の動向について。
  • ・平成30 年度住宅局関係予算及び税制改正。
  • ・社会資本整備審議会建築分科会建築基準制度部会答申概要案他3項目の概要報告。
  • ⇒住宅生産課より各項目についての説明と質疑応答。
  • 2. 地中熱利用システム(ZEH 補助事業の要件)について
  • ⇒地熱利用促進協会より説明と質疑応答。
  • 3.平成29 年度WG 活動の推進状況報告。
  • ・住宅・建築物のエネルギー消費性能の実態に関する研究会。
  • ・平成30 年度住宅性能向上委員会活動計画案について。
  • ・SWG1 及び2活動状況報告。
  • ・平成29 年度第5回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)。
  • ⇒各活動項目について各委員により概要報告
  • 4.その他委員会等連絡確認事項。
  • ・第6回COOL CHOICE 推進チーム作業グループ(省エネ住宅)。
  • ・第11回全国親子クッキングコンテスト表彰式について。

2018.1.30 住宅性能向上委員会WG1

  • ・住宅生産者等WG 意見要望事項案の検討⇒B5ドアの簡易的評価の適用範囲及び節湯C1切替え時期の意見提出案を検討。
  • ・基礎断熱評価法TG概要報告⇒第1回基礎断熱評価法TG議事内容の報告確認。
  • ・ZEHロードマップフォローアップ委員会(第4回)とりまとめ案内容について⇒とりまとめ内容に対する提出意見の集約。

2018.1.17 住宅性能向上委員会WG2

  • ・省エネ講習会実施結果アンケート状況報告。
  • ・省エネ講習会実施結果を各講師担当委員より課題報告と検討。

2018.1.11 住宅性能向上委員会WG1

  • ・建築物省エネ基準検討委員会住宅生産者等WGについて。
  • ① 節湯C 1の評価の切替え時期と方法に関する意見と提案。
  • ② 基礎断熱評価法TG新設と意見要望の継続フォローについて。 ⇒TG参加委員として西澤氏を選任し推薦。
  • ・第2回集合住宅におけるZEHロードマップ検討委員会課題フォロー。

2017.12.22 住宅性能向上委員会WG2

  • ・15会場の講習会開催結果とまとめ確認
  • ・各講習会での質問事項についての回答作成と確認
  • ⇒回答内容の整理と生産課での内容フォローを依頼。
  • ・運営全般の実施結果報告のまとめと費用確認
  • ⇒執行団体事務局への報告確認。
  • ・次年度開催計画立案についての検討
  • ⇒運営課題の抽出。

2017.12.21 住宅性能向上委員会WG1

  • ・第2回集合住宅におけるZEH ロードマップ検討委員会報告。
  • ・集合住宅ZEH の普及に向けた方策・ロードマップ(案)論点への意見について。 ⇒委員会出席メンバーの提出意見内容の確認。
  • ・節湯C1の評価の切替え時期と方法に関する意見内容の検討整理。 ⇒各委員の提出意見内容の検討整理。

2017.10.10 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について。
  • 1)平成30年度概算要求及び税制要望の概要(国交省住宅局)。
  • 2)シックハウス(関係業界連絡会(案))について他4項目。⇒国交省より各項目について説明と質疑応答。
  • ・平成29年度SWG 活動の推進状況報告。
  • 1)SWG1活動状況報告(ZEH関連各委員会{第2回ZEH、第1回集合住宅}の議事内容について)。
  • 2)SWG2活動状況報告(H29年度の建築物省エネ法講習会の実施について他2項目)。
  • 3)平成29年度第3回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)。
  • ⇒各リーダーより活動状況 報告と質疑応答及び内容の確認。
  • ・その他委員会等連絡確認事項。
  • 1)住宅・建築物のエネルギー消費性能の実態に関する研究会について他4項目。
  • ⇒各項目について参加委員及び事務局より報告確認。

2017.10.2 住宅性能向上委員会WG1

  • ・ZEHロードマップフォローフォローアップ委員会プレゼン内容の確認と修正検討。
  • ・ZEHロードマップフォローフォローアップ委員会中間整理案内容確認。
  • ・みなし申請移行手続き等FIT 制度改正についてのフォロー報告他。
  • ⇒各議事内容について検討・確認。

2017.9.22 住宅性能向上委員会WG1

  • ・住宅生産者等WG 提出意見の内容確認。
  • ・第1回及び2回ZEHロードマップフォローフォローアップ委員会内容報告。
  • ・第1回集合住宅ロードマップ委員会報告。
  • ⇒各議事内容について検討・確認、プレゼン内容についての意見出し要請。

2017.9.19 住宅性能向上委員会WG2

  • ・H29年度建築物省エネ法講習会の実施最終確認。
  • ⇒各会場運営内容の確認と担当割の確認。
  • ・講習会用テキスト内容読み合わせ。⇒作成テキストの内容確認。

2017.9.7 住宅性能向上委員会WG2

  • ・H29年度建築物省エネ法講習会の実施について⇒各会場運営内容の確認。
  • ・講習会用テキスト内容の確認。⇒SWG2テキストWGにて作成中のテキスト内容の確認。

2017.9.5 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課(平成30年度住宅生産課関連予算等について他4項目。)
  • ・SWG1及びSWG2の活動報告(省エネ基準住宅生産者等WG 議事内容について。)(H29年度建築物省エネ法講習会の実施について他4項目。)
  • ・平成29年度第1回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について。
  • ・その他委員会報告・確認報告事項(省エネ小委員会(第23~25回)報告について他5項目。
  • ⇒各議事内容について審議承認・確認を実施。

2017.8.28 住宅性能向上委員会WG1

  • ・住宅生産者等WG 審議事項に対する意見要望内容の確認。
  • ・長期優良住宅認定の課題と推進について。
  • ⇒住宅生産課担当官を交えディスカッション。

2017.8.17 住宅性能向上委員会WG1

  • ・ZEHロードマップフォローアップ委員会フォロー事項の検討。
  • ・住宅生産者等WG 審議事項に対する意見要望の検討。⇒各議事内容について検討・確認を実施。

2017.8.3 住宅性能向上委員会WG

  • 1.住宅政策の動向について。
  • ・省エネ義務化に向けた取組について他5項目⇒交省各担当官より政策についての説明。
  • 2.平成29 年度SWG 活動の推進状況報告。
  • 1)SWG1・省エネ基準住宅生産者等WG 議事内容について他2項目。
  • 2)SWG2・H29年度以降の建築物省エネ法講習会の実施について(公募申請・開催日程概要案・テキスト内容案)。
  • 3)平成29 年度第2回住宅性能向上委員会WG 議事メモ(案)。
  • ⇒活動内容の報告と確認。
  • 3.その他委員会等連絡確認事項
  • ・省エネ小委員会(6/29・7/20・7/28)開催
    内容報告について他4項目⇒外部委員会活動状況について各参画委員より報告。

2017.8.1 住宅性能向上委員会WG

  • ・平成29 年度建築物省エネ法に関する講習会開催運営について。
  • ・テキスト作成作業チームからのテキスト作成経過報告。
  • ・本年度補助事業の採択内容についての報告。
  • ⇒各議事内容についての説明と、内容の確認。
    募集開始に対する詳細検討。

2017.7.27 住宅性能向上委員会WG1

  • ・住宅生産者等WG 平成29 年度第1回会合報告。
  • ・ZEHロードマップフォローアップ委員会(第2回)に向けた検討。
  • ・共同住宅(賃貸住宅)の長期優良住宅認定の課題の検討他。
  • ⇒各議事内容についての説明と検討、意見集約。

2017.7.18 住宅性能向上委員会WG1

  • ・ZEHロードマップフォローアップ委員会報告
  • ・IoT等先進技術活用PT 会合報告。
  • ・共同住宅(賃貸住宅)の長期優良住宅認定の課題の検討について。
  • ・東京電力建設工事用防護管の取付工事の有償化説明資料。
  • ・室内空気室中化学物質の指針値案に対する意見検討ほか。
  • ⇒各議事内容について報告・検討、意見集約。

2017.6.26 住宅性能向上委員会WG1

  • ・ZEH委員会スタートにおける事前確認事項の検討
  • ・室内空気中化学物質の指針値案に対する対応について
  • ・構造計算時の特定緩勾配屋根部分改正案における住宅性能表示、長期優良住宅認定の対応
  • ・長期優良住宅の認定取得の普及の可能性の係る検討について
  • ・住宅性能関係制度の合理化要望について
  • ⇒各項目について審議検討及び報告。情報の共有化

2017.6.26 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向住宅について
  • ・IoT 技術等を活用した次世代住宅懇談会について他、7項目⇒国交省担当官より8項目の内容について解説
  • ・平成29年度SWG1 及びSWG2 活動状況報告
  • ・平成28・29年度住宅性能関係制度の合理化要望について
  • ・床暖房評価改善要望について
  • ・H29 年度以降の建築物省エネ法講習会の実施検討について(公募申請・開催日程概要案・テキスト内容案)
  • ・平成29 年度第1回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)⇒平成29 年度SWG1 及びSWG2活動状況報告を各リーダーから報告、内容の確認。
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • ・行政庁指針検討SWG 概要報告
  • ・COOL CHOICE推進チーム省エネ住宅作業グループ概要報告
  • ・改正FIT施行に関するエネ庁対応の状況より概要報告
  • ・ZEHロードマップフォローアップ委員会推薦委員について
  • ⇒外部委員会出席委員より報告し、内容の確認

2017.6.16 住宅性能向上委員会WG2

  • ・H29年度以降の建築物省エネ法講習会の実施検討について⇒応募申請内容の確認と開催地等の詳細検討。

2017.6.6 住宅性能向上委員会WG1

  • ・外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」開催スケジュールについて
  • ・住宅性能関係制度の合理化要望提案書について
  • ・ZEH 支援事業関連の平成30 年度政策要望内容について
  • ⇒各議事項目について検討と確認

2017.5.24 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ① 新設住宅着工戸数の推移等について他5項目
  • ・住宅性能向上委員会、承認及び確認事項について
  • ① SWG 1活動報(外皮基準検討WG・設備込基準検討WG 合同「住宅生産者等SWG」状況について他3項目報告)
  • ② SWG 2活動報告(H29 年度以降の建築物省エネ法講習会の実施検討について、平成28年度第4回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について)
  • ・ その他委員会報告・確認報告事項①省エネ小委員会(第22 回)報告について他3項目について報告⇒国交省資料提供の各項目について国交省より解説。各SWG 活動について各リーダーより報告、内容の確認と承認。連絡確認事項の各項目について事務局より報告。

2017.5.22 住宅性能向上委員会WG1

  • ・床暖房評価改善要望 コンタクトポイント
  • ・2017SII_ZEH 支援事業における性能評価書の取扱について
  • ・ZEHロードマップフォローアップ委員会の開催について
  • ・省エネルギー小委員会 第22回の概要報告
  • ・改正FIT 法みなし認定広報ビラについて
  • ・住宅性能関係制度の合理化要望提案書について
  • ⇒各議事項目について検討と確認

2017.4.27 住宅性能向上委員会WG1

  • ・建築物省エネ基準を引用している他の基準等における対応のお願いついての検討
  • ・床暖房評価改善提案のコンタクトポイント運用について状況報告
  • ・平成29年度住宅性能関係制度の合理化要望の各項目について検討

2017.4.24 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向(東北三県被災地における各職方の過不足及び建築資材動向調査、他3項)について国交省より解説
  • ・平成29年度SWG活動について各リーダーより報告、内容の確認と承認
  • 1)SWG1活動状況報告(エネルギー消費性能評価Ver.2.2の変更項目について、他2項目)
  • 2)SWG2活動状況報告(平成29年度建築物省エネ法に関する講習会に関する検討事項について、他1項目)
  • 3)平成28年度 第6回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • ・その他委員会等連絡確認事項について事務局より報告
  • 1)九州電力出力制御に対するDM配送について
  • 2)改正FIT法の施行に伴う対応についての状況報告

2017.4.20 住宅性能向上委員会WG2

  • ・平成29年度建築物省エネ法に関する講習会の運営企画検討
  • ・平成29年度建築物省エネ法に関する講習会のテキスト内容検討
  • ・平成29年度公募事業への応募手順の確認

2017.4.4 住宅性能向上委員会WG1

  • ・建築物のエネルギー消費性能評価(2017年4月)の変更項目について
  • ・外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」第4回内容について
  • ・ZEH支援事業におけるスキームの要望等打ち合わせ結果について

2017.3.28 住宅性能向上委員会WG1

  • ・床暖房評価検討WGについて
  • ・建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の施行について他

2017.3.27 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
  • 1)国交省技術基本計画の概要について他4項目説明
  • ・平成28年度SWG活動の推進状況報告
  • 1)SWG1・SWG2活動状況報告
  • 2)コージェネレーションの逆潮流について(日本ガス協会より説明)
  • 3)SWG1:外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」について他3項目
  • 4)SWG2:平成28年度建築物省エネ法に関する講習会実施報告について他2項目
  • 5)平成28年度第5回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • 1)第2回住宅における良好な温熱環境実現研究委員会報告他6項目報告

2017.3.21 住宅性能向上委員会WG1

  • ・外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」について
  • ・建築物省エネ法住宅事業建築主の判断基準計算プログラムについて

2017.3.16 住宅性能向上委員会WG2

  • ・平成28年度建築物省エネ法に関する講習会実施報告について
  • ・平成29年度建築物省エネ法に関する講習会に関する検討事項について

2017.2.28 住宅性能向上委員会WG2

  • ・2016年度 中小工務店向け講習会を終えて
  • ・2017年度 中小工務店向け講習会に向けて
  • 1)2016年度に実施していない地域及び参加人数の多かった地域で、2016年度と同様に、外皮基準を中心とした中小工務店向け講習会を実施検討
  • 2)テキスト作成の方向性の検討
  • ・仕様基準としての一次エネルギー基準への対応方法の検討(次年度講習会実施検討)

2017.2.20 住宅性能向上委員会WG1

  • ・床暖房評価改善要望(日本ガス協会との共同提案)について
  • ・住宅省エネシステム検討委員会 住宅生産者等SWG(第3回)について
  • ・建築物省エネ法に基づく新住宅事業建築主プログラムについて
  • ・ZEH支援事業の事業運営スキーム内容について

2017.2.17 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • 1)H29年度予算案の内容の他6項目の解説。
  • ・平成29年度委員会事業活動計画(案)について
  • ・SWG1及びSWG2活動報告
  • ・第3回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について
  • ・その他委員会報告・確認報告事項
  • 1)省エネ基準合同会議(第9回)報告について他4項目の報告

2017.1.30 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
  • 1)H29年度予算案の内容他6項目の説明
  • ・平成28年度SWG活動の推進
  • 1)SWG1及びSWG2活動状況報告
  • 2)平成28年度第4回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • ・平成29年度委員会活動計画について
  • ・その他委員会等活動連絡確認事項
  • 1)省エネ基準合同会議(第9回)[12/9]報告について他7項目報告

2017.1.27 住宅性能向上委員会WG1

  • ・建築物省エネ法住宅事業建築主の判断基準計算プログラムへの要望について
  • ・建築物省エネ法施行令第4条第1項の開放部分に関する要望について
  • ・コージェネレーションの機器の品番入力について

2017.1.6 10:00~12:00 住宅性能向上委員会WG1

  • ・住宅性能向上委員会の平成28年度実績報告案、平成29年度活動計画案
  • ・建築物省エネ法における品確法活用要望[12/19]
  • ・新住宅事業建築主基準プログラムβ版
  • ・H29年度予算案におけるZEH支援事業、賃貸住宅省CO2促進モデル事業、COOL CHOICE推進事業
  • ・IoT検討PT(第10回)[12/20]報告他、4件の外部会合報告

住宅性能向上委員会WG2
 2016.12.21 16:00~17:30 2017.1.21 10:00~12:00

  • ・建築物省エネ法講習会Q&Aの検討について
  • ・一次エネルギー消費量に関する仕様基準の検討について
  • ・省エネ基準におけるエアコン対応について
  • ・建築物省エネ法講習会Q&Aの送付公開について
  • ・1、2月開催の講習会運営についての確認
  • ・次年度講習会企画開催について

2016.12.6 13:00~15:00 住宅性能向上委員会WG1

  • ・建築物省エネ法に係る政省令一部改正等に対するパブコメ結果について
  • ・建築物省エネ法に係る建築物の建築に関する届出等における計算表に関する要望について
  • ・第3回床暖評価WGについて
  • ・第20回省エネ小委員会報告について
  • ・賃貸住宅省Co2促進モデル事業の要望活動の打ち合わせ内容報告について

2016.12.1 12:30~14:30 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向住宅について
  • ・平成28年度SWG活動の推進
  • 1)SWG1活動及びSWG2活動状況報告
  • 2)平成28年度第3回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • 1)平成29年度予算概算要求の賃貸住宅省Co2促進事業(環境省)について、他5議題報告

2016.11.21 13:00~14:30 住宅性能向上委員会WG2

  • ・建築物省エネ法講習会実施中間報告について
  • ・一次エネルギー消費量に関する仕様基準の検討について
  • ・賃貸住宅省Co2促進モデル事業の要望活動について

2016.11.17 12:30~14:30 住宅性能向上委員会WG1

  • ・外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」について
  • ・建築物省エネ法に係る政省令一部改正等に対するパブコメ応募検討
  • ・第4回日独住宅建築物環境対策会議報告について
  • ・賃貸住宅省Co2促進モデル事業の要望活動について

2016.11.1 10:00~11:00 住宅性能向上委員会WG2

  • ・建築物省エネ法に関する講習会実施状況について
  • ・運営に係る費用処理について
  • ・来年度同講習会パート2の計画検討について

2016.10.27 10:00~12:00 住宅性能向上委員会WG1

  • ・外皮基準検討WG設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」について
  • ・建築物省エネ法の一部施行に伴う関係政令の整備等の政令案パブコメ対応について
  • ・建築物省エネ法の一部施行に伴う住宅事業建築主基準について
  • ・Webプログラムにおけるコージェネ機器選択に関する対応について
  • ・建築物省エネ法に基づく届け出について

2016.10.26 13:30~15:30 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ・住宅性能向上委員会、承認及び確認事項について
  • 1. SWG1活動報告
  • 外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」について他
  • 2. SWG2活動報告
  • 建築物省エネ法に関する講習会実施について
  • ・その他委員会報告・確認報告事項
  • 1. 省エネ小委員会報告
  • 2. 住宅における良好な温熱環境実現研究委員会 第2回温熱環境研究部会他

住宅性能向上委員会WG1
 2016.9.20 10:00~12:00 10.11 13:00~15:00

  • ・外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」について
  • ・平成29年度以降のZEH支援事業に関する政策要望について

2016.10.4 13:00~15:00 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
    H28補正予算及びH29予算要求の内容について他
  • ・建築用建具・外装材などの飛来物耐衝撃性能試験法に関するJIS化提案
  • ・平成28年度SWG活動の推進
  • 1)SWG1活動状況報告
    外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」について他
  • 2)SWG2活動状況報告
    中小工務店の省エネ適合住宅普及に係る促進計画の実施について
  • ・その他委員会等連絡確認事項
    IoT検討PT関連情報(HEMS普及WG他)について他

2016.9.23 9:30~12:00 住宅性能向上委員会WG2

  • ・建築物省エネ法講習会テキスト最終チェック
  • ・同講習会運営スケジュール等実施内容検討について

2016.8.26 13:00~15:00 住宅性能向上委員会WG2

  • ・中小工務店の省エネ適合住宅普及に係る促進計画の実施について
  • ・建築物省エネ法講習会テキスト内容について

2016.8.23 15:30~17:30 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
  • 1)直近の熊本震災対応状況について他
  • ・平成28年度SWG活動の推進
  • 1)SWG1活動状況報告
  • ・外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」について他
  • 2)SWG2活動状況報告
  • ・中小工務店の省エネ適合住宅普及に係る促進計画の実施について他
  • 3)平成28年度第1回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • ・建築物省エネ法の概要紹介周知について(ビデオ上映25分)
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • 1)IoT検討PT関連情報(HEMS共同WG他)について他

住宅性能向上委員会WG1
 2016.8.19 13:30~15:30 9.1 10:00~12:00

  • ・外皮基準検討WG・設備込基準検討WG合同「住宅生産者等SWG」
  • ・「住宅生産者等SWG」拡大会議事(9/23開催)前意見調整について
  • ・「住宅生産者等SWG」第2回会議(8/31開催)内容報告とフォロー事項の検討について

2016.8.9 10:00~12:00 住生活向上委員会SWG1拡大会議(日本ガス協)

  • ・WEBプログラムに関する課題共有と対応策の検討

2016.7.22 13:00~15:00 住生活向上委員会SWG1

  • ・ZEH支援事業の意見要望事項フォローに行いて
  • ・住宅生産者等SWG会議概要について(土間床等の熱損失の評価方法)
  • ・住宅生産者等SWG(H28年5月26日)を受けての意見(案)※土間床等の熱損失以外

住生活向上委員会SWG2
 2016.7.21 10:00~12:00 7.26 13:30~16:008.4 14:00~17:00 8.10 10:00~16:00

  • ・中小工務店の省エネ適合住宅普及に係る促進計画の実施検討
  • ・設備機器使用状況調査アンケート実施集計について
  • ・建築物省エネ法に関する講習会用テキスト作成(作業チーム)

2016.7.20 13:30~15:30 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ・住宅性能向上委員会、承認及び確認事項について
  • ・SWG1活動報告(・7月13日「住宅生産者等SWG」報告・経産省向け政策要望(ZEH)について他)
  • ・SWG2活動報告(・中小工務店の省エネ適合住宅普及に係る促進計画の実施検討について
  • ・設備機器使用状況調査アンケート実施状況一次報告について他)
  • ・第1回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について
  • ・その他委員会報告・確認報告事項
  • ・建築材料等判断基準WG報告(他3委員会)

住生活向上委員会WG2
 2016.6.21 10:00~12:00 7.14 10:00~12:00

  • ・講習会テキスト作成状況フォロー
  • ・住宅市場整備推進棟事業への応募検討について
  • ・全国講習会実施計画検討について
  • ・設備アンケート実施状況フォロー
  • ・講習会テキスト作成状況フォロー
  • ・住宅市場整備推進棟事業への応募報告について
  • ・全国講習会実施計画案(講師・日程)について

住生活向上委員会WG1
 2016.6.20 16:30~18:00 7.7 10:00~12:00

  • ・土間床等の熱損失の評価方法の提案に関する意見検討
  • ・温水床暖房の一次エネルギー消費量計算への要望に関する意見検討
  • ・ZEHに関する政策予算要望の検討について
  • ・省エネ小委員会内容報告について
  • ・ZEH支援事業に関する緊急要望の検討について
  • ・住宅生産者SWG(土間床等の熱損失の評価方法の提案に関する事前検討)

2016.6.6 15:00~17:00 住宅性能向上WG

  • ・住宅政策の動向について
  • 1)直近の熊本震災対応について
  • 2)平成28年度長期優良住宅化リフォーム推進事業等について
  • ・平成28年度SWG活動の推進
  • 1)SWG1及びSWG2の活動状況報告
  • 2)平成27年度第7回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • 1)全熱交換器JIS原案作成委員会報告他3件

2016.6.1 10:00~17:00 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・設備機器使用実態調査アンケート実施状況について
  • ・中小工務店向け省エネ住宅普及促進事業応募について
  • ・講習会用テキスト作成について

2016.5.10 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・平成28年度住宅性能関係制度の合理化要望の提案依頼について
  • ・全熱交換、同換気ユニットJIS原案改正委員会報告
  • ・住宅生産者等SWGに関する意見要望最終とりまとめと提出について

2016.5.9 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・設備機器使用実態調査アンケート実施詳細検討について
  • ・中小工務店向け省エネ住宅普及促進事業応募検討について

2016.4.25 13:30~15:30 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ① H28年度の住宅・建築物に関する推進事業(補助事業)の内容について
  • ② 建築物省エネ法関連について
  • ・住宅性能向上委員会、審議・承認及び確認事項について
  • 平成28年度事業計画について
  • SWG1及び2活動報告
  • 第4回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について
  • ・その他委員会報告・確認報告事項
  • 建築材料等判断基準WG報告他

2016.4.18 13:00~15:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・住宅省エネシステム検討委員会 住宅生産者等SWGの議事内容検討について
  • ・同、住宅生産者等SWGに関する意見要望取りまとめについて

2016.4.12 16:00~18:00 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・中小工務店の省エネ住宅普及促進事業について
  • ・中小工務店の設備仕様実態調査アンケート実施について

2016.3.25 13:30~15:30 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
  • 1)建築物の省エネ性能表示のガイドラインに基づく表示について
  • 2)被災地における住宅着工、職方充足状況及び建築資材に係る需給・価格調査について
  • ・平成27年度SWG活動の推進
  • 1)H28年度事業活動について
  • 2)SWG1活動状況報及びSWG2活動状況報告 他
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • 1)建築材料等判断基準WG報告
  • 2)第2回 良好な温熱環境実現に向けての懇親会報告他

2016.3.24 10:00~12:00 住宅性能向上SWG1

  • ・3月10日開催 住宅省エネシステム検討委員会
  • ・外皮基準検討WG
  • ・設備込基準検討WG 合同 住宅生産者等SWG 報告
  • ・住宅生産者等SWGで示された、建築物省エネ基準、H28改正H25省エネ基準、H25省エネ基準に関する課題整理
  • ・ZEHビルダー登録制度に関する質問・回答
  • ・第2回 良好な温熱環境実現に向けての懇親会報告
  • ・第5回建材トップランナーWG(硬質ウレタンフォーム断熱材)報告

2016.3.17 16:00~18:00 住宅性能向上SWG2

  • ・中小工務店の省エネ住宅普及課題検討について
  • ・小工務店の設備仕様実態調査アンケートについて

2016.3.3 10:00~12:00 住宅性能向上SWG1

  • ・建築物省エネ法に係る性能向上計画認定、認定表示制度の申請の計算表等に関するお願い
  • ・建築物省エネ法による新基準に係る要望
  • ・住宅省エネシステム検討委員会住宅生産者SWGへの参画について
  • ・ZEH支援事業のZEHビルダー登録制度の概要について

2016.2.25 13:00~15:00 住宅性能向上SWG1

  • (アグリゲーター関連)
  • ・ERAB(エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス)検討会報告
  • ・HEMS第3回専門委員会報告
  • ・IoT関連情報取集等の今後の対応について

2016.2.24 11:00~12:30 住宅性能向上SWG2

  • ・中小工務店にとって使いやすい仕様規定提案に関する検討について

2016.2.16 13:30~15:30 住宅性能向上委員会

  • ○ 住宅政策動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • ○ 住宅性能向上委員会、審議・承認及び確認事項について
  • ・平成27年度活動実績と28年度事業計画の方向性について
  • ・省エネラベリングシンポジュームへの参画及び普及推進に向けた今後の取組みについて
  • ・SWG1・2活動報告
  • (建築物省エネ法、H25基準に関する質問・要望の推進状況について)
  • (中小工務店にとって使いやすい仕様規定提案に関する検討況について他)
  • ・第3回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について
  • ○ その他委員会報告・確認報告事項
  • ・第14回建築環境部会報告
  • ・第1回良好な温熱環境実現に向けての懇談会他

2016.2.12 13:30~14:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ◎ 中小工務店にとって使いやすい仕様規定案の策定検討について

2016.2.9 13:30~14:30 住宅性能向上委員会SWG1

  • ◎ 以下エネルギー関連の委員会等の今後の対応について
  • ・第1回エネルギーリソース・アグリゲーション・ビジネス検討会
  • ・第4回HEMS専門委員会

2016.1.26 13:30~15:30 住宅性能向上委員会WG

  • ◎住宅政策の動向について
  • ・H27年度補正予算・H28年度本予算の内容について他
  • ◎平成27年度SWG活動の推進
  • ○H27年度活動状況全体報告
  • ○SWG1及びSWG2活動状況報告
  • ・建築物省エネ法、H25基準に関する質問・要望
  • ・中小工務店にとって使いやすい仕様規定案の策定検討について他
  • ・平成27年度第5回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • ◎省エネラベリングシンポジューム開催案内及び普及推進についての意見交換
  • ◎その他委員会等連絡確認事項

2016.1.6 13:30~15:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・ZEH支援事業に関する制度設計検討内容について

2015.12.16 16:00~18:00 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・2020年住宅省エネ基準適合義務化への意見・要望に対する回答内容について
  • ・意見要望活動の今後の具体的展開について

2015.12.7 15:00~17:00 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅政策の動向について
  • ○既存住宅の増築・改築に係る長期優良住宅認定基準案等について
  • ・SWG1活動状況報告
  • ○11月9日パブコメ説明会時の意見質問への回答確認について他
  • ・SWG2活動状況報告
  • ○省エネ義務化に向けた中小工務店ヒアリング取りまとめについて他
  • ○平成27年度第4回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)
  • ・その他委員会等連絡確認事項

2015.11.20 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・既存住宅の性能表示、増改築による長期優良住宅認定のパブコメ対応
  • ・建築物省エネ基準の省令、告示の検討状況
  • ○併用住宅等の一次エネ計算に関する要望の状況について
  • ○パブコメに提出した意見要望及び回答について
  • ○パブコメ意見の住宅と非住宅が不可分な小規模併用住宅の計算に関する要望について
  • ○各種委員会報告(省エネ基準合同会議第8回実施報告他)

2015.11.9 10:00~12:00 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅性能表示制度の見直しに係る日本住宅性能表示基準・評価方法基準等の改正案
  • 及び既存住宅の増築・改築に係る長期優良住宅認定基準案等に関する意見の募集に対する事前説明

2015.11.4 13:30~15:30 住宅性能向上委員会

  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • (1)住宅性能表示制度の見直しに係る基準等の改正案の概要について他4項目
  • ・住宅性能向上委員会、審議・承認及び確認事項について
  • (1)建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に基づく省令・告示案等のパブリックコメント取りまとめについて
  • (2)ZEHロードマップ検討委員会取りまとめについて
  • (3)既存住宅に関する住宅性能評価と既存住宅の長期優良住宅認定の状況について
  • (4)2020年住宅省エネ基準適合義務化への意見・要望について
  • (5)小冊子「省エネ住宅のくらし」発刊報告について
  • (6)第2回住宅性能向上委員会議事要旨(案)について
  • ・その他委員会報告・確認報告事項
  • (1)長期使用製品安全点検制度対応に関する協力要請についての報告他3項目

2015.10.21 17:00~18:00 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・2020年住宅省エネ基準適合義務化への意見・要望の内容最終確認について

2015.10.20 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG1・SWG2合同会議

  • ・建築物エネルギー消費性能向上法の政省令告示について
  • ・.既存住宅の性能評価・長期優良化について
  • ・環境相H28年度概算予算要求について
  • ・ZEHロードマップについて
  • ・H25年省エネ基準の一次エネルギー消費量計算の改善について
  • ・住宅のエネルギー消費性能評価プログラムの運用について
  • ・2020年住宅省エネ基準適合義務化への意見・要望取りまとめ状況について

2015.10.13 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・中小工務店ヒヤリング調査 結果取りまとめについて(意見要望内容の検討)

2015.10.7 13:30~15:30 住宅性能向上委員会WG

  • (1)住宅政策動向について
  • ・環境省H28年度概算要求内容について(賃貸住宅における省CO2促進モデル事業)
  • ・国交省H28年度概算要求・税制要望概要について
  • ・省エネ住宅ポイント実施状況について
  • ・省エネ基準合同会議審議状況について
  • ・平成27年度SWG活動の推進
  • (2)SWG1活動状況報告及びSWG2活動状況報告
  • ・既存住宅の住宅性能評価及び長期優良住宅について
  • ・ZEHロードマップ検討委員会フォロー事項について
  • ・H25年省エネ基準Webプログラムにおける太陽光発電計算係数見直しについて
  • ・省エネ義務化に向けた中小工務店ヒヤリング取りまとめ(案)について
  • ・小冊子「省エネ住宅のくらし」について
  • ・平成27年度第3回住宅性能向上委員会WG議事メモ(案)

2015.9.25 13:00~15:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・省エネ基準Webプロ計算について(太陽光発電関連)
  • ・既存住宅の住宅性能評価及び長期優良住宅認定について
  • ・省エネラベリング制度検討委員会第2回概要について
  • ・第2回合同会議概要について

2015.8.10 13:30~15:30 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・新法施工に向けた合同会議内容の事前検討について
  • ・ZEHロードマップ検討委員会フォロー事項について
  • ・省エネ小委員会の取りまとめ案について

2015.8.5 16:00~17:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ義務化に向けた中小工務店ヒヤリング実施まとめについて
  • ・小冊子「省エネ住宅のくらし」原稿案最終チェックについて

2015.7.22 13:30~15:30 住宅性能向上委員会

  • ・次世代自動車充電インフラ整備事業について(経済産業省自動車課)
  • ・住宅性能向上委員会、審議・承認及び確認事項について
  • ・ZEHロードマップ検討委員会審議事項について他
  • ・住宅政策動向について(国土交通省住宅局住宅生産課)
  • ・各種委員会内容の報告確認

2015.7.10 13:30~15:30 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・ZEHロードマップ検討委員会フォロー事項について

2015.7.1 15:00~17:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ義務化に向けた中小工務店ヒヤリング実施状況について
  • ・小冊子「省エネ住宅のくらし」原稿案検討について

2015.6.26 13:00~17:00 住宅性能向上委員会WG

  • ・直近の住宅政策動向について
  • ① 省エネ住宅に関するポイント制度の経過状況について
  • ② 住生活基本計画(社整審住宅宅地分科会)の審議状況について
  • ・平成27年度SWG活動の推進(SWG1及びSWG2活動状況報告他)
  • ・その他委員会等連絡確認事項
  • ① 第14回省エネ小委員会報告について
  • ・東京ガス「暮・楽・創HOME」視察提案について他

2015.6.12 14:00~16:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・第2回ZEHのロードマップ検討委員会報告と審議内容の検討
  • ・ZEH(仮)及びZEH Ready(仮)の定義の提案について

2015.6.3 13:00~15:00 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ義務化に向けた中小工務店ヒヤリング実施報告と今後の予定確認
  • ・小冊子「省エネ住宅のくらし」作成原稿の検討

2015.5.22 13:30~16:00 住宅性能向上委員会WG

  • ・直近の住宅政策動向について
  • ① 民法改正に向けての品確法(瑕疵担保履行法)の対応について
  • ② 長期優良住宅化リフォームに係る評価基準等告示化に向けての審議会スケジュール等について
  • ・平成27年度SWG活動の推進
  • ・SWG1活動状況報告及び、SWG2活動状況報告
  • ・その他連絡確認事項
  • ・第一回ZEHのロードマップ検討委員会について他

2015.5.15 15:30~17:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ適合義務化を見据えた対応についてのヒヤリング
  • (旭ファイバーグラス株式会社)

2015.5.14 16:00~17:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ適合義務化を見据えた対応についてのヒヤリング
  • (福井PCA株式会社・株式会社K-engine)

2015.5.13 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・既存住宅に係る住宅性能の評価手法に関する課題の検討
  • ・省エネルギー基準に関する申請等を円滑に行うための意見について
  • ・その他
    「液状化に関する参考情報の提供」手引き説明会について

2015.5.8 16:00~17:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・小冊子「省エネ住宅のススメ」改定版検討について
  • ・省エネ適合義務化を見据えた対応についてのヒヤリング内容について

2015.4.22 15:30~16:30 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・既存住宅に係る住宅性能の評価手法に関する課題の検討
  • ・省エネルギー基準に関する申請等を円滑に行うための意見について

2015.4.22 13:30~15:30 住宅性能向上委員会

  • ・住宅性能向上委員会、審議・承認及び確認事項について
  • ① 平成27年度委員会事業活動(SWG活動)について
  • ・住宅政策動向について / 国土交通省住宅局住宅生産課
  • ① 被災地関連調査のご依頼について
  • ② 建築物省エネ法について・直近の住宅政策について
  • ・各種委員会内容の報告確認
  • ① 第11回及び12回省エネ小委員会について他
  • ・住宅の一次エネルギー消費量表示方法推進について

2015.4.15 11:00~13:00 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・小冊子「省エネ住宅のくらし」作製について
  • ・省エネ適合義務化を見据えた対応についてのヒヤリング検討
  • ・性能表示制度等の制度普及促進支援としての各種冊子配布について

2015.4.7 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・既存住宅に係る住宅性能の評価手法に関する課題検討について
  • ・H25年省エネ基準に関する質問意見のフォロー状況について
  • ・第11回省エネ小委員会議事内容報告
  • ・石膏ボードの熱伝導率の課題フォローについて

2015.4.2 13:30~15:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・小冊子「省エネ住宅のススメ」改定版検討について
  • ・省エネ適合義務化を見据えた対応についてのヒヤリング検討

2015.3.26 16:00~18:00 住宅性能向上委員会WG

  • ・不燃化推進条例による建築物の防火規制についての特別報告(横浜市都市整備局・建築局)
  • ・建築物エネルギー消費性能の向上に関する法律案等、直近の住宅政策動向について
  • ・平成26年度SWG活動の推進
  • ① 一次エネルギー計算に係る改善要望に関する活動状況他
  • ・外部委員会等活動報告・第10回省エネ小委員会報告
  • ・その他連絡確認事項
  • ① 一次エネルギー消費量の表示方法ガイドライン普及について
  • ② ZEHのロードマップ検討委員会参加委員について他

2015.3.17 9:30~11:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ① 既存住宅に係る性能評価手法に関する基準について
  • ② 温熱環境(省エネ)-気流止めの施行に関する基準内容等の検討
  • ③ 耐震性-S56年以降に建築された住宅への耐震診断の適用について
  • ・既存住宅の住宅性能評価に有効な図書の取り扱い等、今後の意見要望検討

2015.3.4 13:30~15:30 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・第3回既存住宅に係る性能評価手法に関する検討会報告
  • ・省エネ小委員会報告(定量的な省エネ量の試算 について確認)
  • ・共同住宅の一次エネルギー消費量算定事例のフォローについて
  • ・連絡事項(ZEH ロードマップ検討委員会委員推薦)

2015.3.3 13:30~15:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・省エネ義務化を見据えての実態調査のあり方について(中小工務店・大工)
  • ・省エネ推進の小冊子原案検討について
  • ・連絡事項(ZEH ロードマップ検討委員会委員 推薦)

2015.2.13 13:00~15:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・既存住宅に係る住宅性能の評価手法に関する検討会分野別WG活動報告
  • ① 耐震性WG
  • ② 省エネWG
  • ・今後の意見要望活動について

2015.2.9 13:00~15:30 住宅性能向上委員会

  • ・住宅性能向上委員会、審議・承認および確認事項について
  • ① 住宅性能表示制度における「液状化に関する参考情報の提供」に関する手引き(案)
  • ② 一次エネルギー計算に係る改善要望に関する活動について
  • ③ 既存住宅に係る住宅性能検討WGより(耐震性WG・省エネ検討WG)
  • ④ 住宅の一次エネルギー消費量表示方法推進 について
  • ⑤ 平成27年度委員会事業活動の方向性について
  • ・最近の住宅政策動向について /国土交通省住宅局住宅生産課
  • ・各種委員会内容の報告確認
  • ① 第13回建築環境部会報告について

2015.2.3 13:00~14:30 住宅性能向上委員会SWG2

  • ・一次エネルギー消費量の表示方法の推進について
  • ・省エネ推進の小冊子作成について
  • ・中小工務店、大工へのヒアリング活動推進の検討

2015.1.27 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・省エネ基準一次エネルギー計算に係る活動進捗状況について
  • ・第13回建築環境部会内容について
  • ・既存住宅に係る住宅性能の評価手法に関する検討会、耐震性WGについて
  • ・既存省エネ検討WGについて
  • ・長期優良住宅化リフォーム推進事業の要望項目について

2015.1.23 13:00~15:00 住宅性能向上委員会WG

  • ・直近の住宅政策動向について
  • ① 省エネ住宅ポイント制度について
  • ② 平成27年度国土交通省住宅局予算・税制改正内容について
  • ・液状化の情報提供に関する手引書(案)について
  • ・平成26年度SWG活動の推進
  • ① 一次エネルギー計算に係る改善要望に関する活動状況
  • ② 一次エネルギー消費量の表示方法ガイドライン他
  • ・外部委員会等活動報告
  • ① 第13回建築環境部会について他

2015.1.6 13:30~16:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・今後の住宅建設物の省エネルギー対策のあり方
    一次報告案に対するパブコメ内容検討
  • ・H25年省エネ基準Webプログラムにおける太陽光発電の計算について要望検討

2014.12.18 10:00~12:00 住宅性能向上委員会WG

  • ・住宅性能委員会、審議・承認及び確認事項について
  • ① 住宅性能評価における液状化情報の表示に関する取組み(基礎地盤技術検討WG)
  • ② 平成25年度省エネ基準一次エネルギー計算に係る改善要望事項について(SWG1)
  • ③ 住宅の一次エネルギー消費量表示方法普及について(事務局)
  • ④ 住宅性能表示制度利用促進に関するアンケート調査結果と展開について(SWG2)
  • ⑤ 小冊子「なるほど納得!長期優良住宅のくらし」の活用について(SWG2)
  • ・住宅政策動向について/国土交通省住宅局住宅生産課
  • ① 既存住宅に係る住宅性能評価等の政策動向
  • ・各種委員会内容の報告確認
  • ① 建築環境部会について

2014.12.17 13:00~15:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・第12回建築環境部会議事内容の確認と意見要望の検討
  • ・建材トップランナー基準に関する情報提供

2014.12.5 10:00~12:00 住宅性能向上委員会SWG1

  • ・省エネ基準一次エネルギー計算に係る要望事項のフォロー状況について
  • ① 太陽光発電システムの発電量に関する適正評価について
  • ② 住宅設備機器の性能確認書類整備促進について
  • ③ 省エネ効果の高い取組を適正に評価する要望内容について
  • ・既存住宅に係る住宅性能の評価手法に関する検討WG開催について

2014.11.18 15:00~17:00 住宅性能向上委員会

  • ・住宅性能向上委員会、審議・承認及び確認事項について
  • ① 住宅性能評価における液状化情報の表示に関する取組み(中間報告)
  • ② 平成25年度省エネ基準一次エネルギー計算に係る改善要望事項について他
  • ・既存住宅に係る住宅性能評価等の政策動向・・・国交省住宅生産課
  • ・各種委員会内容の報告確認
  • ① 建築分科会第11回建築環境部会について
PAGE TOP