平成20年10月度 各社経営者による住宅景況判断指数の推移
平成20年10月度 各社経営者による住宅景況判断指数の推移
|  | 見通し | 
|  | 実績 | 
| (図1) | 
|  | 
| (図2) | 
|  | 
経営者による住宅景況判断指数の説明
景況判断指数とは、「良い」の割合から「悪い」の割合を差し引いた値を指数化したもので、次の数式により指数を算出する。
- 数式:
 {(「10%程度以上良い」の回答数×2+「5%程度良い」の回答数)
 -(「10%程度以上悪い」の回答数×2+「5%程度悪い」の回答数)}
 ÷2÷全回答数×100
- (注)「10%程度以上良い」又は「悪い」を2倍しているのは、「5%程度良い」又は「悪い」との差を明確に表現するため。
- 指数最大値:
 指数は最大「100」、最小「-100」で表示される。
 例えば、全回答が「10%程度以上良い又は悪い」の場合、指数は100又は-100となる。また、「5%程度良い又は悪い」の場合、50又は-50で表示される。
